秋空 花さじき
”青空がひろがり絶好のお出かけ日和になるでしょう!”
朝の天気予報がそう言ったと思ったんですよね・・・
・・で、後悔しないようにおでかけ・・って、今の時期、帯に○○、たすきに・・・で行くところもないんですが・・・
ほど近い淡路です。
海も空も ”青い” に今一です。
淡路は高速網が整備されてうんと近くなった感じがしますが、料金もうんと高くなった感じ・・・
花も”衣替え”時期です。
ぽかっぽかっ・・ くぁつ くぁつ ・・・
おんまさんのツアーもあるようです。 乗ってみた~い・・けど、むづいんだろうな・・・
最終回をここで収録したとあります。 朝が来た・・知らんけど・・・
別の赤に変わります。
季節っぽいですね。
穂も古いものの上に新しいのが出ています。 世代交代ですね。
”あっ、そばが咲いてる” 何度も聞きました。
意外とみんな知ってるんですね。 田舎者ばかり・・?
その名も ”秋桜” まだ、ほんの咲き始めです。
ほかに秋景色。
エノコロ草、通称ねこじゃらしですかね。
まだ数枚の紅葉、はぜ。
越冬準備?
”ハハ~!” トノサマ
食欲。
海に寄ります。
秋の海はさびしいです。
お昼。 ガパオライスとナシゴレン。 香辛あんかけごはんと香辛チャーハンといったところでしょうか?
オリジナルを知らないのでどこまで再現されてるのかわかりませんが、おいしいです。
秋の花に変わっていきます。 紅葉も程なくですね。