新音楽療法邪説

音楽療法は、音楽の持つ様々な特性を必要とされる人々の課題解決のために応用される音楽臨床技術の総称として用いられています。

第二回 岩首むら展

2024年11月09日 15時29分04秒 | 特設:地域の繋がり(connessione)

第二回岩首むら展、今年は開催前からお手伝いをしました。会場には、管理人の選曲したBGMが静かに流れています。

玄関を上がるとすぐに、ど〜んと保育園の子どもたちの作品です。

凄いですねぇ。びっくりしましたよ、この完成度の高さ。

住民の方々の作品も、素敵でした。管理人は、集落民の集い(お楽しみ会)でみんなで歌う楽譜の移調のためのデータ入力などがあって、今年の出品は取りやめました。

他にもたくさん素敵な作品があったのですが、出品者のお名前が写ってしまっていたので、割愛しました。

小さな会場での小さな文化祭ですが、続けていきたいですね。

 

 


新米いただきましたぁ

2024年09月28日 11時18分26秒 | 特設:地域の繋がり(connessione)

岩首の棚田で収穫されたお米です。いつも頂いてばかりで恐縮です。

山で拾った栗を使って栗ご飯でもと思ったんですが、なんせ新米ですからね。白米で頂くことにしました。

お祭りの日にも、お赤飯を頂いたり、カレーを頂いたりと、本当にありがたいですね。


例大祭から一週間です

2024年09月22日 08時12分57秒 | 特設:地域の繋がり(connessione)

昨日、今日と、大雨ですね。ひがいもでているようです。能登では死者も出たとの事。

佐渡では通行止めがたくさん発令されました。物理的に土砂崩れが無くても、基準降雨量を超えると通行止めになるんですね。

祭りの日も大雨でしたが、鬼太鼓は家々を回っていました。若い世代の人たちもたくさん見えていました。

今月は体調がすぐれず、仕事も休みにして休養してます。夏バテしたのかなぁ。


秋の農林道整備

2024年08月27日 08時06分31秒 | 特設:地域の繋がり(connessione)

25日の日曜日、大学生のボランティア参加もあり、集落の主に棚田の農道を中心に整備作業が行われました。

今回の整備作業、管理人は初めての場所に行きました。普段見慣れている棚田風景とはまた違う、新鮮な感じがします。

作業は主に道路に伸びてきているつる草や木の枝などの刈り取りと、落ち葉の撤去です。

鬼胡桃、もう実がついているんですね。もったいないけど、これも枝が伸びていたら切ってしまいます。

暑いので休憩を取りながら、班ごとに作業を進めます。この時は、ある県の知事の身の処し方について話題になっていました。

こんな形で、結構交流が深まります。午後になると、作業の進んだ班が、他の班に合流します。学生さんも頑張っていました。

ところで、夏の暑い時期はミツバチにとっても厳しい時期で、蜜源が少なくなります。野の花もそれほど種類もなく、見かけたのは

や、

くらいでした。

そもそも、在来の日本ミツバチも居るのかどうか・・・

佐渡産のハチミツ、200gで1,000円くらいしますね。百花蜜とあるので、少しお安いかも。アカシア蜜だと、7、8,000円から10,000円くらいしますもんね。

 

 

 


昨日は防災訓練でした

2024年06月24日 07時52分31秒 | 特設:地域の繋がり(connessione)

津波想定の防災訓練。結構な雨の日です。管理人は訓練の詳細を失念してしまい、大体の見当をつけて避難場所へ・・・

10分待っても誰も現れず、一度替えることにしました(想定の時間帯がわからなかった)。その後、消防団の車が放送して回りましたが、何を言っているのかわかりません。中止なのかな?雨だし・・・

そこへ組長が知らせに来ました。「欠席かぁ?」と。

いえいえ、参加しますといって、再度合羽を着て避難場所へ。組ごとの避難なのでまとまって避難道を通り、集合場所の公民館へ行きました。

そうしたらですね、日報は来ているわ、佐渡テレビも来ているわでビックリ。そしてまさかの市長までいるではありませんか。え~っ、大事ではありませんか。聞くと、岩首は防災のモデル地区になっているのだそうです。何も知りませんでした。

集合訓練後、集落役員と住民の質問やら意見交換がありました。また、市長のお話と市の防災担当者からの話があり、解散となりました。ビックイベントだったんですね。雨だからって中止はないよなぁ。

おしまいに、合図のサイレンが風向きのせいなのか聞こえなかったという声が複数あったのが気にかかりました。サイレンが避難開始の合図だったんですね。

 

 


子つばめが・・・

2024年06月13日 20時29分53秒 | 特設:地域の繋がり(connessione)

午後4時頃でしょうか、隣の奥さんからお声がかかりました。「ちょっとお願いが」と言うことでお話をうかがってみると、なんと燕が道端にうずくまっているではないですか。何とかしてくれと言うことで、取り敢えず保護しました。

でもね、近くに巣があるわけでもなく、雛という大きさでもなく、飛べそうなそうでない様な・・・

保護する際片方の羽の動きが変だったのでケガかも。小さな箱に新聞紙を敷いて仮の巣箱にして様子を観察することににました。

保護する際は特に鳴き声もなく、暴れることもなく、仮巣に入れた後は、しばらく眼を閉じてねているようすでした。

その間色々調べてみた結果、体が小さいので飛行訓練中にどこかにぶつかって路上に落ちて動けないか、エネルギー不足ではないかと・・・

仮巣を覗いてみると、眼を開けていたので、補液を試みましたが、うまく飲んでくれません。

また、頻繁に餌が必要だとのことですが、まぁ、そう都合よく虫がいるわけでもなく、水だけで何とかなるものなのか思案中です。

明日は仕事で国仲に行きますが、つばめ君の様子次第ということになりそうな感じです。ミートワームという餌もあるそうなのですが、どこで売っているのか見当もつきません。

給餌だけで元気になるのであれば、しばらく保護しますし、ケガもしているのでしたらクリニックと言うことになるんですかねぇ。

まぁ、明日朝方に餌となるバッタなどに出会えればいいのですけど。保護鳥って言うから、放っておくわけにもいかないよねぇ。

 


アマドコロ、おいしかったぁ!

2024年04月05日 17時23分58秒 | 特設:地域の繋がり(connessione)

今日はのんびりと植木に水やりをしたり、肥料をやったりしたあと、タイヤ交換をしました。あっという間に4月も一周目が終わりそうになってしまい、タイヤの交換も遅れ気味。夏タイヤは溝が見えなくなるほどすり減っていたので、早速車屋さんに注文。

そうこうしていると、お隣さんがゴミ出しのルールが徹底していなくて持っていってくれなかった、と話しかけて来た。廃プラの日だったのだが、タッパーなど燃えるゴミの日に出さなければならない物もあって、持っていってくれなかったようだ。通りがかった区長に報告、対処してもらうことに。

昨日も含め4連休になってしまったので、タイヤ交換後の試運転も兼ねて買い物に行くことにした。本田にしてはあまり評判のいい軽トラではないのだが、エンジンは快調。

夕方になってチャイムが鳴ったので出てみると、お隣さん。あれから山に山菜取りに出かけたらしく、アマドコロという山菜のお浸しを持って来てくれた。あまり馴染みのない山菜だったが、独特の香りがたまらなく、マヨネーズで酒のつまみになった。

あまり山菜の知識のない管理人だが、山菜図鑑を眺めながら、次はコゴミの時期かなぁと思いながら、明日は山に登ってみようと思うのだった。


新米いただきましたぁ

2023年11月02日 23時09分50秒 | 特設:地域の繋がり(connessione)

今季、2回目で〰︎すっ。

この1年間はあちらこちらからお米を頂いて、買う事なく過ごせました。そろそろ無くなりかけてきた頃だったので購入を考えていたんですけど、またまた頂いてしまいました。

今日は公民館のお仕事で、敬老をお祝いするお弁当配布の希望聴き取りをしました。

また、6組まである家々を案内していただき、集落の勉強をしました。集落の皆さんからお声もかけていただいて、嬉しかったです。


新米いただきましたぁ^0^

2023年10月07日 19時10分13秒 | 特設:地域の繋がり(connessione)

先日の事。

国仲からの帰り際、一本の電話が・・・

同じ集落に住む、大家さんの妹さんからでした。新米を小屋に置いておいたと。

感謝、感謝、感謝ぁ〜〜〜〜〜〜〜!

お祭りの時も、お赤飯頂いたのですよ。

ちょうどお米が切れかかっていたので、大助かりでした。早速炊飯して頂きました。いつもの倍食べちゃいましたよ。

頂いたのは、もちろん岩首の棚田米です。

そう言えばNHKが棚田と集落のことを取材に来てて、全国放送されるとか・・・

まぁ、管理人は映りたくないんで、側には寄りませんでしたけど。良い番組になってほしいですね。