新音楽療法邪説

音楽療法は、音楽の持つ様々な特性を必要とされる人々の課題解決のために応用される音楽臨床技術の総称として用いられています。

佐渡島探検隊第37話:2日目のむら展のあと、棚田に登ってみました

2024年11月10日 10時04分56秒 | 音楽療法士の休日(Vacannza musicoterapista)

いいお天気です。

紅葉も何とか色づいてくれて、秋を楽しめますね。

黄色があるとまたきれいなんだがなぁ。

ススキもまた、いいですねぇ。

道端に柿ば生っていました。道づくりの作業でいつも通るのに、柿の木だったとは。

いままで全く気づきませんでした。

誰も採らんのかなぁ。


佐渡ヶ島探検隊第36話:久々の探検だぁ

2024年11月06日 23時00分23秒 | 音楽療法士の休日(Vacannza musicoterapista)

ちょっと、雨が止みました。9時過ぎに岩首を出て、松ヶ崎からの弥彦山。まだ、雨がぽつんと当たります。

買い物ついでに帰りは山道を選び、川茂経由で赤泊に出ようと息巻いたのですが、途中色々と迷いまして、なんと

こちらに出てしまいました。

滝です。岩肌を甜めるように水が落ちていくような、優しい滝です。近くまで行くことは出来ませんでしたが(何せお造りを買ってきましたので)、初めて見ました。

でぇ、

やっと、天狗塚と赤泊港の分岐点まで、辿り着きました。見えてはいませんが、左にはわりと新しいモダンなお家があり、住んでいる方も若い世代の方のようです。まぁ、山の中と言えば山の中なのですが、特に不便とも感じていないのでは、と勝手に思ってしまいます。だって、良いとこなんですよ。

ね、遠くに弥彦山が見えるでしょ。しばらく降ると、小学校の傍を通って、一周線に出るんですよ。

ちょっと振り返ると

秋がありました。

でぇ、

岩首に戻ってきたんですけど、また、雨です。大体4時間くらいだったかな。買い物の往復だけでも80分くらいかかるので、本当に小さな探検でした。

今回は天狗塚はスルーしましたけど、管理人は2回くらい行ってますかね。色々勉強になります。

探検も野営もいっぱいやりたいなぁ。

 


音紡戯農園第65話:ほったらかし農園?

2024年10月23日 13時18分34秒 | 音楽療法士の休日(Vacannza musicoterapista)

夏の暑い時期から、手伝い先の農作業が忙しかったり、熱中症で体調を崩したりで、水やりも満足に出来ていませんでしたが、10月も後半になってまだ収穫できるとは思っていませんでした。

トマトはまだ青いのが20個くらいはあるかな。黄色い花も咲いてるし。去年も実がなってはいたのですが、さすがにこの時期熟することはなかったのですが。

まぁ、びっくりです。


音紡戯農園第64話:ぶどう採れました

2024年08月20日 17時38分00秒 | 音楽療法士の休日(Vacannza musicoterapista)

巨峰です。スーパーに並んでいるものとは、比べないで下さいね。デラウェアも実がついたんですが、いつの間にか無くなっていました。まぁ、鳥が持っていったんでしょう。

巨峰はさすがに啄ばむことが出来ない大きさだったらしく、一房だけ残っていました。冷やして食べましたが、甘くて美味しかったです。

来年はもう少し、手入れをしてみようかな。


音紡戯農園第63話:草刈しました

2024年08月13日 08時40分42秒 | 音楽療法士の休日(Vacannza musicoterapista)

before

 after

久々に山のさくらんぼを見に来たら、草丈の長さに驚愕。苗木は見えなくなっていました。

草を刈り始めたら、何とか生き残っていました。でも、虫の被害で相当なダメージ・・・

正直なところ山に果樹苗を植えて管理するのは、もてあまし気味です。ハウスは建てられそうにないし、何とか雨除けだけでもと思っても、風対策も必要となるとね。色々挑戦したのだけど、全敗。防除もろくすっぽ出来ていないのに、よく枯れもせず頑張っているなぁ。秋口からはちゃんと管理するからね。

 


音紡戯農園第62話:暑い、暑い。死に物狂いで作業から帰ってみれば

2024年08月03日 18時31分39秒 | 音楽療法士の休日(Vacannza musicoterapista)

こちらは四季成りの赤い花のイチゴ。何度か紹介していますが、こんなに実がついたのは初めて。

心が癒されます。でも。身体はすぐに回復しない。昨日は帰って、ご飯も摂れずそのまま寝てしまいました。今日もあんまり疲れが取れていません。明日は集落の河川清掃だと言うのに・・・

ピンクのブルーベリーも結構いい出来ですが、いつ食べごろなのかが分からない。種類はピンクレモネードとフロリダローズ。食べごろが分かりにくいのは、フロリダローズの方かな。

今年は葡萄もなった。こちらはデラウェア。

これは巨峰。

どちらもそれなりの大きさではなく、房も売っているものとは雲泥の差。来年はもっと勉強しよう。

それにしても食欲が無く、肩こりも取れん。明日河川清掃に出れるんだろうか。


音紡戯農園第61話:今年はみかんの花も・・・

2024年06月09日 14時19分31秒 | 音楽療法士の休日(Vacannza musicoterapista)

みかんの花も白いんですねぇ。昨年購入のみかん苗です。昨年は葉っぱを食べられまして随分心配しましたが、今年は新芽がいっぱい出て、写真の様な感じです。

こちらはレモン。花はいっぱい咲きました。写真は蕾ですが、花も開きやはり白色です。去年は2個結実して収穫もしたけれど、さて、今年はどうでしょうね。少し摘蕾もしたのだけど、苗木に体力があれば何個かは結実するでしょう。

 


音紡戯農園第60話:高砂食べました

2024年06月08日 20時14分15秒 | 音楽療法士の休日(Vacannza musicoterapista)

それなりに、大きさは大小ありますが、実りました。まぁ、美味しかったです。

各スーパーの店頭では、アメリカンチェリー、高砂、正香錦などが並んでいました。

もう少し数が欲しかったですが、何せ素人園芸ですので仕方ありません。晩生種も手のひらにいっぱいと言うところでしょうか。集落の子供達が食べたいと言ってくる時期が問題です。六月下旬くらいには食べごろになると思うんですが。訪ねてきてくれるかなぁ。

でぇ〜

こちらは毎年生えてくる、雑草と言っていいのか分かりませんが、花が咲きました。紫系は管理人も好きな色なので、楽しみにしているところです。今年は、鉢植えにしてみたものもあるのですが、枯れてしまいました。

やっぱり自由奔放に生きるのがいいのかなぁ。

 


音紡戯農園第59話:赤い花のイチゴの実は・・・

2024年06月04日 07時09分21秒 | 音楽療法士の休日(Vacannza musicoterapista)

ホームセンターでは白いイチゴの苗なども販売するようになってきましたね。で、赤い花のイチゴ苗が珍しかったもので、4苗購入、どんな色のイチゴかと思っていたら、ごく普通の赤いイチゴでした。

こちらは、春先に枯れてしまったさくらんぼの根っこ。よくよく見てみると小さな葉っぱが出ていて、3ヶ月くらいかな、こんなになりました。

苗木自体は接木苗だと思うので、この小さな若木は台木用に大事に育ててみようと思います。