新音楽療法邪説

音楽療法は、音楽の持つ様々な特性を必要とされる人々の課題解決のために応用される音楽臨床技術の総称として用いられています。

あ、虹が・・・

2024年08月28日 02時16分04秒 | 日々の暮らし

昨日のことになりますが昼過ぎから、いくつかホームセンターを梯子している時に見えたもので、国道から脇道に入ってカメラに・・・

写真では分かりにくいと思いますが、かなり濃いめの色具合でしたですよ。いやぁ、綺麗だったなぁ。


秋の農林道整備

2024年08月27日 08時06分31秒 | 特設:地域の繋がり(connessione)

25日の日曜日、大学生のボランティア参加もあり、集落の主に棚田の農道を中心に整備作業が行われました。

今回の整備作業、管理人は初めての場所に行きました。普段見慣れている棚田風景とはまた違う、新鮮な感じがします。

作業は主に道路に伸びてきているつる草や木の枝などの刈り取りと、落ち葉の撤去です。

鬼胡桃、もう実がついているんですね。もったいないけど、これも枝が伸びていたら切ってしまいます。

暑いので休憩を取りながら、班ごとに作業を進めます。この時は、ある県の知事の身の処し方について話題になっていました。

こんな形で、結構交流が深まります。午後になると、作業の進んだ班が、他の班に合流します。学生さんも頑張っていました。

ところで、夏の暑い時期はミツバチにとっても厳しい時期で、蜜源が少なくなります。野の花もそれほど種類もなく、見かけたのは

や、

くらいでした。

そもそも、在来の日本ミツバチも居るのかどうか・・・

佐渡産のハチミツ、200gで1,000円くらいしますね。百花蜜とあるので、少しお安いかも。アカシア蜜だと、7、8,000円から10,000円くらいしますもんね。

 

 

 


稲刈り始まりました

2024年08月24日 09時43分24秒 | 日々の暮らし

 

コンバインってすごいよねぇ。広い田んぼもあっという間に終わっちゃう。でも、ぬかるんだ場所だと、立ち往生してしまうことも。

薬剤散布もドローンになったりして、米作りも随分と楽にはなったんだろうけど、結局人力でやらなければならない作業が無くなったわけじゃないから、大変は大変。

今日は飼料米の刈り取りで、コンバインから移して軽トラで農協に持って行く。こんな一日でした。

猛禽類も、刈り取り作業は大歓迎の様で、特に幼鳥はまだ狩が得意ではないので、カエルや昆虫を見付けやすいらしい。

ところで、スーパーにお米ありますか?

値段高くなっていませんか?

管理人がお世話になっている会社では、今、精米と配達が大忙しだそうです。自給率100%と思われていたお米も、実は育苗用の土も、肥料も買っているんですよ。減反もあり、土も肥料も、苗も買っている農家の実情というのは、農家自身で解決できる問題では無くなってしまいました。

政府は小さい農家は要らないらしいですが、管理人は空いている土地があれば、米であれ何であれ、作物を作って自給自足すべきだと思うのですが・・・

今年はナスとトマト、上出来でしたよ!

 

 

 


音紡戯農園第64話:ぶどう採れました

2024年08月20日 17時38分00秒 | 音楽療法士の休日(Vacannza musicoterapista)

巨峰です。スーパーに並んでいるものとは、比べないで下さいね。デラウェアも実がついたんですが、いつの間にか無くなっていました。まぁ、鳥が持っていったんでしょう。

巨峰はさすがに啄ばむことが出来ない大きさだったらしく、一房だけ残っていました。冷やして食べましたが、甘くて美味しかったです。

来年はもう少し、手入れをしてみようかな。


世の中まだまだ夏休み

2024年08月17日 17時35分32秒 | 日々の暮らし

松ヶ崎のキャンプ場の様子

数日前よりも数は少なくなってしまいましたが、世の中まだまだ夏休み。

管理人は昨日に続きお仕事に出かけたのですが、午前中いっぱいどころか1時間半ほどでリタイヤ。ボクシングで言えばノックアウトでした。敵はこの暑さですよね。

ニュースは台風の影響の事ばかりでしたが、同じ国内の話とは思えません。佐渡はよいとこやなぁ。

管理人は早々に家に帰って、休んでおります。でも、明日は集落の総会。と、回覧板が回って来て、何でもまた道作りの様な事をするそうで・・・

いつもはなるべく早く隣に回そうと、写真を撮ってすぐに回してしまいます。ところがピンボケで、内容が全く分かりません。

明日、総会で聞くことにしましょう。体調不良の時は何をやってもダメですねぇ。

 


音紡戯農園第63話:草刈しました

2024年08月13日 08時40分42秒 | 音楽療法士の休日(Vacannza musicoterapista)

before

 after

久々に山のさくらんぼを見に来たら、草丈の長さに驚愕。苗木は見えなくなっていました。

草を刈り始めたら、何とか生き残っていました。でも、虫の被害で相当なダメージ・・・

正直なところ山に果樹苗を植えて管理するのは、もてあまし気味です。ハウスは建てられそうにないし、何とか雨除けだけでもと思っても、風対策も必要となるとね。色々挑戦したのだけど、全敗。防除もろくすっぽ出来ていないのに、よく枯れもせず頑張っているなぁ。秋口からはちゃんと管理するからね。

 


週末の作業現場

2024年08月12日 07時13分32秒 | 日々の暮らし

いやぁ、暑い、暑い。

一日中刈り払い機での作業、肩が張って苦しくなるのが難点。でも、景色は最高だ。

真ん中の峰には幾つかの建築物が見えます。電波塔の類ではないかと・・・

左の峰には自衛隊の巨大なレーダーが有るはずですが、雲で見えません。

 

今日は12日。

今度は東北に向かう台風のニュース。どうも歩みが遅いのだとか。線状降水帯も発生する可能性大との事。先月も山形では被害者が出てましたね。

実は昨日、海岸に漂着ごみが打ち上がっているとの事で、急遽撤去作業を行う事になりました。主にプラスチックゴミです。ペットボトルや歯ブラシ、ビニール袋などの他、コンテナやプラ製の生活用品など様々でした。

午後6時から1時間程度の作業でしたが、汗だくで、眩暈もしました。まぁ、管理人も漂着した様なものなので、集落に迷惑をかけない様に、自分のできる範囲での活動を心がけたいと思います。

で、またサザエの貰い物をしました。とても有難いのですが、理想は自分で採ること。しかし、体力面を考えると海に入る事を躊躇してしまいます。集落の人は、一輪車に山ほど採ってくるんです。単価がどうのこうの言ってましたから、出荷もしているんでしょう。羨ましい。

 


国仲から帰って来ました。九州で地震が・・・

2024年08月08日 18時48分43秒 | 時事(current topics)

津波が、

高知の方まである様ですね。知り合いがいるので心配です。何処だったか、家の崩壊もあった様です。

南海トラフ地震との関連などの検討もされている様ですが、管理人はひとつ言いたい事があります。それは被災者への復興支援、とりわけ財政支援です。

東日本大震災大震災の時もそうでしたが、建物の崩壊について、ランク付けをしましたよね。全壊、半壊、小規模などだったと思いますが、仮に住んで心配ない程度の被災でも津波となれば、水回りは大抵の場合は、給湯設備、エアコンの室外機、洗濯機、冷蔵庫、一階部分にありませんか?例え小規模の被災でも、塩水をかぶってしまえば少額の支援金では立ち直れないのですよ。

政府は被災前の状態まで、復旧に責任を持つべきです。先の大震災では、様々な仕組みを考えだしましたが、確かにありがたいはありがたいのだけれど、震災前の水準まで人々の暮らしは立ち直ってはいません。

地震予知などに多額の予算を投じるのでは無く、被災者が被災前の水準で生活ができ、仕事に臨む事ができる様財政的支援をしてくだざい。これは政府の責任です。予知なんか出来ませんよ。

資本主義だからと、自己責任を前にして、政府は責任をとっていません。人生を翻弄された国民を救っていませんよ。

今、国民負担率は50パーセントに手が届く様な有様です。なのに、被災を受けた国民の生活を救ってくれないんでしょうか。コロナで投じた政策や予算を考えれば、出来るんじゃないでしょうか。

どうも政府は、小さな政府になりたがっている様な感じがします。災害の多い日本、災害対策費の様な予算立てって、どのくらいあるんでしょうねぇ。

一人一人は、そんなに力が有るわけじゃない。でも、その一人一人の稼ぎで日本っていう国は成り立っているんじゃないのか。

税金!

払える時は払うよ。

税金払える様なところまで、支援してくれよ。

今月は、兄嫁の所にかえってくるのかねぇ、⭕️夫くん!

震災で死んだわけじゃないけどね。

今年も行けねぇわぁ!

 

 


久しぶりに紅葉山経由です、さて8月の〜

2024年08月07日 22時54分05秒 | 日々の暮らし

おや?

みた事ない花が・・・

つぼみもたくさんあることから、花の時期としてはこれからなのでしょう。

 

 

さて、

八月の鏡池はと言うと、まぁ、あまり変わり映えしませんね。

東屋の方に赤みを帯びた葉っぱが・・・

紅葉の始まり?

 

今日は、国仲で作業です。昨日は体調が思わしく無く休養をとっていましたが、何だかいけそうな気がします。集落払い下げのヘルメットもありますしね。

で、5月並みの体力で無事今日の作業を終えることが出来ました。(よかったぁ)。さすも作業しますぅ。

 

 


音紡戯農園第62話:暑い、暑い。死に物狂いで作業から帰ってみれば

2024年08月03日 18時31分39秒 | 音楽療法士の休日(Vacannza musicoterapista)

こちらは四季成りの赤い花のイチゴ。何度か紹介していますが、こんなに実がついたのは初めて。

心が癒されます。でも。身体はすぐに回復しない。昨日は帰って、ご飯も摂れずそのまま寝てしまいました。今日もあんまり疲れが取れていません。明日は集落の河川清掃だと言うのに・・・

ピンクのブルーベリーも結構いい出来ですが、いつ食べごろなのかが分からない。種類はピンクレモネードとフロリダローズ。食べごろが分かりにくいのは、フロリダローズの方かな。

今年は葡萄もなった。こちらはデラウェア。

これは巨峰。

どちらもそれなりの大きさではなく、房も売っているものとは雲泥の差。来年はもっと勉強しよう。

それにしても食欲が無く、肩こりも取れん。明日河川清掃に出れるんだろうか。