生地処分を目標に作り始めた
ワイヤー口金ポーチ・・
ワイヤー口金も手作りで・・
タグも手作り・・
またまた4個出来上がりました。
表はコットン+キルト綿+接着なし芯地でキルティング、
内布は撥水加工生地で作ってあります。
ファスナーと同色の刺繍糸でキルティングステッチ
をしたのがポイントかな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/dd/f2ca6e3256fa89102c58fba413099682.jpg)
ファスナーとステッチと内布は青で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/35/736a31aaae4efe1e893540e95d0ec4e5.jpg)
ファスナーとステッチと内布は緑で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/61/3d808f40a31fbd7263c63ed5e2f10adc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/11/c22ca31e373af18fe820c9c93df7492a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b6/d5df3132a9553cd7fd18d8f5659b9fa8.jpg)
マチが小さいポーチです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/85/82e5468c638c20b857675c7cb4aa75d4.jpg)
ファスナー端に皮モチーフを付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c8/08baf5c5b40e9079bf097abd8b56e33d.jpg)
皮モチーフと内側の撥水加工生地は黄緑で統一
ワイヤー口金ポーチ・・
ワイヤー口金も手作りで・・
タグも手作り・・
またまた4個出来上がりました。
表はコットン+キルト綿+接着なし芯地でキルティング、
内布は撥水加工生地で作ってあります。
ファスナーと同色の刺繍糸でキルティングステッチ
をしたのがポイントかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/dd/f2ca6e3256fa89102c58fba413099682.jpg)
ファスナーとステッチと内布は青で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/35/736a31aaae4efe1e893540e95d0ec4e5.jpg)
ファスナーとステッチと内布は緑で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/61/3d808f40a31fbd7263c63ed5e2f10adc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/11/c22ca31e373af18fe820c9c93df7492a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b6/d5df3132a9553cd7fd18d8f5659b9fa8.jpg)
マチが小さいポーチです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/85/82e5468c638c20b857675c7cb4aa75d4.jpg)
ファスナー端に皮モチーフを付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c8/08baf5c5b40e9079bf097abd8b56e33d.jpg)
皮モチーフと内側の撥水加工生地は黄緑で統一
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/22/6e731c3fc0d4f1c9021f3a26f02a84ed.jpg)