おやじのボソッとひとりごと。

タイトルが検索にかかってこないので、変更することにしました。コメントや突込みもないので、これってひとりごとかな?と。

いろいろ、登録。

2016年02月27日 | 日記
元手が0の商売を始めようかと、

何か所か登録しました。

現在、会社員なので、

ある程度決まった収入があります。

ある程度、決まった、というのは、

基本給が決まっていて、

残業等の手当は不規則、

という、意味ですが、

この国の政府は、

同一労働、同一賃金などと、

クソバカなことを言い出すので、

防衛策です。

規制緩和で、

非正規労働者が増え、

彼らが収入減となり、

消費が冷え込んでいき、

デフレスパイラルに落ち込んでいったこの国に、

さらに追い打ちをかける政策を提唱するのは、

バカな政治家というよりは、

バカな官僚のせいでしょう。

製造業で、

同一労働ならば若い世代に、

その労働の成果はかなわないと思います。

その若い世代が、

子どもにお金がかかる世代になった時、

若い者にかなわない労働成果しか上げられなくなったら…、

給料は下がり、

子育ては不可能になり、

貧乏人の子どもたちは、

もう、二度と逆転勝利のチャンスをつかめなくなるでしょう。

そうなれば、

この国は、

おそらく衰退の一途を辿るものと考えます。

阿部首相に猛省をお勧めします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母と子の戦い。

2016年02月27日 | 日記
一人息子は、

小学5年の11歳。

かみさん、息子を持て余して、

何かにつけて、

俺に文句を言ってくる。

息子はもう、かみさんと同じくらいの身長に達して、

扱いは難しいんだろうが、

うちのおふくろは、

かみさんみたいな扱いを、

俺にはしなかったなぁ・・・。

抱きかかえられるように育てられた記憶しかない。

怒られた記憶がほとんどないが、

かみさんは息子に怒ってばかり。

こんなことは、愚痴か。

このへんで・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする