軽部山に登ってきた。
安養寺(倉敷市)を通り越して
歴史広場にクルマを停めた。
愛車ミニカ

平日だというのに
登山客のクルマ(たぶん)が多い。
でもそんなの関係ねえ
そんなの関係ねえ
軽部神社に向かった。

途中から遊歩道になった。


約30分かかって軽部神社に着いた。
軽部神社

2009年01月14日
「井原バーガー&軽部神社」
でN氏と行ったのは、下見のためだ。
脇から登山できる。

かなり急な坂道を登る。

10分程度で小屋があった。

昔は、ここにも人が住んでいたのだろうか?

かなりきつい。

だいたい1時間かかって
三角点を見つけた。
三角点

記念写真

景色が良いわけでない。

何にも見えない。

福山方面に降りる。
出口

こちらからは、知っていないとわからない。
安養寺(倉敷市)を通り越して
歴史広場にクルマを停めた。

愛車ミニカ

平日だというのに
登山客のクルマ(たぶん)が多い。

でもそんなの関係ねえ


軽部神社に向かった。

途中から遊歩道になった。


約30分かかって軽部神社に着いた。
軽部神社

2009年01月14日
「井原バーガー&軽部神社」
でN氏と行ったのは、下見のためだ。

脇から登山できる。


かなり急な坂道を登る。

10分程度で小屋があった。

昔は、ここにも人が住んでいたのだろうか?

かなりきつい。


だいたい1時間かかって
三角点を見つけた。
三角点

記念写真

景色が良いわけでない。


何にも見えない。


福山方面に降りる。

出口

こちらからは、知っていないとわからない。
