「日産・キックス」を見てきた。

「日産・ジューク」が生産終了して、「日産・キックス」が発売された。

海外では、「日産・ジューク」がモデルチェンジしているのに
なぜ、「日産・キックス」を導入したのか?
キーワードは、「e-POWER」。
日本では、「e-POWER」搭載が必修となる。
「e-POWER」搭載に
「日産・キックス」が相性が良かったか、すでに開発中だったからだろう。
実際、「e-POWER」搭載の2WDしかない。

万人受けするオーソドックスなSUVデザイン。

グレードは、実質、1つのみ。
インテリアカラーがブラックか、
このオレンジ色を組み合わせたツートンのどちらかを選択できる。

インテリアは、シンプルなデザインとなっている。
オレンジのクロス、合皮シートで
お洒落で、上品に感じる。
シートもフカフカでいい感じ。
後部座席もシートがフカフカで
前席より着座位置が高く、前方の視認性がいい。
後部座席を倒しても、フラットにならないのがちょっと不満。

プロパイロットも標準装備。
オプションもほとんどない。
営業マンに「キックス下さい」って言うだけで購入できる。
動画で見る日産・キックス
「日産・ジューク」

「日産・ジューク」が生産終了して、「日産・キックス」が発売された。

海外では、「日産・ジューク」がモデルチェンジしているのに
なぜ、「日産・キックス」を導入したのか?
キーワードは、「e-POWER」。
日本では、「e-POWER」搭載が必修となる。
「e-POWER」搭載に
「日産・キックス」が相性が良かったか、すでに開発中だったからだろう。
実際、「e-POWER」搭載の2WDしかない。

万人受けするオーソドックスなSUVデザイン。

グレードは、実質、1つのみ。
インテリアカラーがブラックか、
このオレンジ色を組み合わせたツートンのどちらかを選択できる。

インテリアは、シンプルなデザインとなっている。
オレンジのクロス、合皮シートで
お洒落で、上品に感じる。
シートもフカフカでいい感じ。
後部座席もシートがフカフカで
前席より着座位置が高く、前方の視認性がいい。
後部座席を倒しても、フラットにならないのがちょっと不満。

プロパイロットも標準装備。
オプションもほとんどない。
営業マンに「キックス下さい」って言うだけで購入できる。
動画で見る日産・キックス
「日産・ジューク」