自分の身体でおかしいと感じるところ【随時更新】

2015-05-30 23:20:58 | 身体の変化の確認
おかしいと感じるところだらけではないか、ということはわかっているつもりではいる。
あえてそれを列挙することで、自覚ができたり、何か変化は起きないだろうか。
思いついたまま、挙げてみた。思い出したら、その都度追記したい。

■放散反応
最も感じるのは、咀嚼、ストローで吸い込む(吸えないことも多いが・・)、口をゆすぐとき、左足がばたつかせてしまう。
普通の歯磨きでは放散反応は強かったが、電動歯ブラシに換えて治まった

■目の焦点が合わせにくい?
特に字を書く、本を読むとき、パソコン
普段何かを見るときに支障はない、鏡で見ているが目線はへんな方を向いている

■首の動きは右方向が楽、左方向は疲れる、真後ろはよく見えない

■口中に食べ物等を保持できない
飲み込む方法は爬虫類系?

■舌のしびれ
起床時(透析で寝た後)。何かを食べると治るが、食べないでいると治るのに時間が要る。

■時々音・弱い声で単語が聞こえるときがあるが、身の周りで発せられたと思われる様々な音・声から、自分が聞きたいものを選べない気がしている。最近、意味のわからない雑音が、たくさんの人の声だけ聞こえた。でも何を話しているかはわからないが。。。
大きな音にびっくり反応するときがある。でも目覚まし時計は聞こえない(1度だけ聞こえたが・・)。

■深呼吸が十分にできない
息をたくさん吸って溜め込むことがむずかしい。レントゲンが正確に撮れない。少し長い単語を言うにも息継ぎが必要である。(「ありがとう、ございます」のように)

■声が出ないときがある
特に透析後、疲労時などである。

■話言葉を作ることが困難
唇・発声器官など、言葉を作るための筋肉の動きが止まっているのか、よくわからない。

■左の手は動くが停止するときがまれにある

■かなり温度感覚ないかもしれない
かなり時間が経たないと温度が変わったことがわからない。38度の熱に気づかなかった。

■日中に知らない間に寝てしまう時がある 
目を覚ますと必ずだるい。だるさが抜けるのは半日以上。入院中は月単位で起こっていた気がするが、現在は年に2回程度である。

■血圧が下がっている
透析開始前から降圧剤を服用。1度目の脳出血のときは血圧が高く、透析患者が飲むことができるすべての降圧剤4~5種類を服用していたようだ。(腎臓で分解される薬は飲めないため)
2度目の脳出血後、降圧剤は飲んでいない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護認定調査

2015-05-29 08:42:01 | その他
昨日は眠くならずに介護認定調査を受けることができた。
前回の調査では、生年月日、名前、年齢をポメラで答えたことしか覚えていない。

調査員の方は、ホワイトボードに質問内容を書いてくれたり、私がポメラで答えるのは遅いが待ってくれた。尿は出ないという話になったとき、「透析30年です」と私が答えたら、以前透析のある病院で栄養士さんだったことを教えてくれた。

予め自分の身体の状態や生活の変化を、頭で整理しておくべきだった。
はたから見て、私はどういう療養生活を送っているか、考えてこなかった。


退院直後、今より活発に「動いていた」。
ほとんど料理に関することで動いていたが、ちっとも楽に動けなかった。

リハビリでは筋肉の緊張をゆるめて。リラックス状態から感覚や動きを回復しようとしている。
徐々に自分が行っている料理は、筋肉の緊張を強めていると感じ、楽しいはずの料理がつまらなくなった。そして現在のように、電動車イスでは動くが、身体そのものは怠惰のように動かしていないのである。


私の療養生活は・・・
身体の動きだけを考えたら、ほぼ休眠状態?
自分の身の周りのことも家事もできない点は、退院直後と変わりがない。
リハビリのおかげで身体はじわじわと変化しているようだが、変化は気づきにくい。
時間はかかるが、介護軽減を望んでいる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150526 上半身の動きや重みを足で支える

2015-05-26 21:15:03 | 通院リハビリ
今回は眠くなかった(血圧124/61?)。リハビリ前に診察があったからかもしれない。

すわって、背後で支えている先生は例えば自分が時計の針ように3時をさすときは、上半身は右真横に倒れ、その後倒れる前に戻す。倒れた方向を何時かで答える課題。

方向はわかった。でも少し上半身を倒しにくいと感じたり、支える右足が動いてしまうのは1時と2時だった。

そこで先生は右足を気にしながら1時と2時をさすようおっしゃった。

1時と2時をさすことは、ちょっと不安な気持ちはあった。

でも右足が動かないように程良く力でコントロールすることと、1時と2時倒れすぎないようコントロールすること、天秤でつり合いを取ろうとしていた気がする。

何度か1時と2時をさしていると、倒れる不安も落ち着き、倒れることによる上半身の重みが右足にかかっても、右足は動かなくなり、右足は急に楽に感じた。


1から12の数字が書かれた紙の上で、どこに足を置くと楽かなど以前に行った。
今回はその紙を板に貼り、その板を少し傾斜させ、足で数字などを触る課題。左足は全ての数字に触れることができた。右足は重く、数字の上を移動するのに手で持ってもらう必要があった。
でも確かに右足が、自分が移動できる方向にある数字が指定されると動いていると感じた。


ヘルパーさんがいつも入浴前にズボンを途中まで脱がさせてくれて、その後自分で足だけで脱げるかちょっと待ってくれている。比較的軽い生地のズボンだと、両足を駆使して脱ぐことができている。そういうときは、右足が重いとは感じていないのである。器用ではないとは感じるが、左足のズボンを脱がすことに集中していると見え、右足が動きやすいように右足は軽くなることがある?リハビリを思い出しながら、右足が生き生きと動くことがあることも思い出した。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポメラが壊れてしまった

2015-05-18 00:15:05 | その他
小さいパソコンに見えるメモ帳機能だけの機械で、私が話す代わりに多用していたポメラ。
電池を入れ替えても動かず。が~ん!小さくて持ち運びが容易で、車イスと一緒に移動していた。よく落としてもいたが・・・

しゃべりたくても、ひらがな50音表がないと、ジェスチャーと伝わっているかわからない自分の簡単な言葉で、相手の表情を見ながら、通じたか確認していた。最近はポメラで伝わらない苦労はあまり感じていなかった。 でもすぐにしゃべりたいときのジェスチャーは、使うべきだと思った。 伝える言葉を考えるよりも、身体で表現した方が伝わった気分がしたからである。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナプリンを食べた

2015-05-15 08:21:43 | その他
昨日は食欲がなかった。最近はあまりおいしくないリーナレンという流動食も購入していない。
食べないのはまずいしどうしよう、暑さでにおいが気になりつつレシピを眺めたら、バナナと牛乳とレモンだけでできるプリンのレシピがあった。
バナナプリンの作り方

バナナはカリウムが多い。牛乳はリンが多い。透析をしている人は普通に食事を摂っている場合は食べるべきではない。まず食品成分表の本をみた。可食分100gでバナナのカリウムは380mg。普段よく魚のブリも可食分100gでカリウムは同じ380mg(一切れ90g)。安心した。

カリウムは摂りすぎると、心臓が止まると言われ要注意だが、血液検査でわかったのだか、カリウムが高い血液だと独特の症状があった。唇にしびれを感じたり、鼻の奥に水彩絵の具のにおいを感じていた。(においはあまり聞かないが、カリウムを多く含む食品を食べ始めたときに感じていた)
母にバナナプリンを作ってもらったところ、バナナ2本半220g、牛乳150ccを使って、プッチンプリンサイズのものが3つできた。1個食べても、食事が摂れていない今日はほとんど問題ない。リン吸着剤と一緒に食べた。
何年もバナナなんて口にしていなかった。我慢していた訳ではなく、あまり好きではないからである。

意外とおいしかった。
冷たく甘みが強かったせいで、食べやすかったのかもしれない。
でも砂糖も入れてないのに・・・自然の甘さは強く感じても「心地よく」感じるものなのかな。
食べ終わると、食欲ももどってきた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150512 勘違い、寝返り、右のつま先の感覚

2015-05-13 12:12:39 | 通院リハビリ
月曜日、透析へ向かう車中での景色の見え方が、自分では癖になって自然だと思って見ている左側の景色を、無意識になると右側の景色を見てしまうことの続きである。リハビリへ行く途中、左の景色を身つづけようとしたら、首や肩が痛くなった。
「意識しすぎか」と思ったら、自分の勘違いに気づいた。私はいつも右側の景色ばかりを見ていたのだ。リハビリでは、首の右側の筋が縮まっていたので、伸ばしていただいた(非常に痛かった・・) 
右側の景色は見やすく感じる自分の感覚は、不思議でもなんでもなく、無意識になると癖になっている右へ首が動いただけだった。昨日はむしろ左側と右側、首を動かすと同じ感じがしないことに注意が向いた。そして脳が混乱(勘違い)もしていた。

◆左側への寝返り
両足を曲げて左側に身体を倒そうとするが、右腕はぎゅっと曲がって倒そうとしている方向とは逆、元に戻すように、右肩付近で力を感じる。

でも今回、右腕がだらんと自分の目の前に垂れた。先生は少しびっくりされたように見えた。
最近右肩の緊張が弱く感じられているので、このできた寝返りには、やわらかくなった肩の筋肉の動きの影響があるかもしれないと思った。

◆座位のつま先
先生に安定して座れているか質問されたが、自宅ではじめて楽に座れた感覚は今はなく、「身体全体がかたく、倒れる感じがしない」と答えた。

両足のつま先は地面に着いているようにみえた。左足はわりと地面につけていたが、右足は曖昧なつきかたで「マヒっぽい」と感じた。右足の表現は、先生に「にぶい、ですね。」と訂正された。右足のつま先が地面から受ける感覚は、固いゼリーを介して地面を踏んでいるようだった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体幹?体感 嗅覚

2015-05-11 11:57:18 | 日記
今朝送迎車の中でへんだなと思った。いつもは左側の景色ばかりを見ているのに。
自分は左側の景色を見ている、と意識している間は左を見ているのに、気がつくと右を見ている。おかしい・・・自分の身体の感覚としては、何か右側に寄りかかって楽さを感じていたから、不思議な現象の原因はたぶんこれだろうと思った。メカニズムはわからないけど。。。

あと、朝に飲んだ紅茶がいつもより濃く感じたのは印象的だった。
今までほとんど紅茶の香はわかっていなかったと思えたからである。

昨夜から似たようなことはあった。今年はじめて西瓜を一口食べたとき、味はうすかったのに、香の強さはなんだろう・・・と思った。へんだが、西瓜の香水があれば、きっとこんなふうに感じると思った。今まで嗅いだことのないにおいの強さだった。だから皮の部分も香で食べられそうだった。

透析室に着いて紅茶の香りは残っていなかったが、自分の中に残されたリラックスさせるものか何かが続いていた。

透析の朝の食事は、決まってヘルパーさんが準備してくださる牛乳なしフレンチトーストに紅茶か100%オレンジジュースである。朝は無性に甘いものがほしくなるので、ホットケーキシロプでひたひたに浸ったかんじのフレンチトーストである。

朝と透析後は、不思議なくらい甘いものがおいしい♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訪問看護師さんとの筆談

2015-05-09 18:29:16 | 日記
土曜日は排便の日で、いつも1週間の食事と水分、便の状態、体調などのメモを訪問看護師さんに見てもらっている。でも自分が食べた物を思いだすってボケにならなそう、、などと思ったり、透析の体重の増えとか血液検査データの参考になるかも。ただ、看護師さんから、このメモに質問されることは重要だと感じている。

今週木曜日はいねむりが起きてそのまま入浴したことについて、「けがしなかった?」「意識なかったのでしょう?」と質問された。
看護師さんがあえて、寝たまま入浴はやめましょう、とはおっしゃらなかった。
「今後は同じように寝てしまったら入浴はやめておきます」。と私が言い、看護師さんは、
「でも寝てしまっているし、・・・」とおっしゃって、私は先にお願いしておきたいと言った。

普通のいねむりならたたき起すことができると思うが、私の場合たたき起されたことがなくて突然目が開く。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまった!眠ってしまった・・・

2015-05-07 18:22:01 | 居眠り
昨夜は知らぬ間に寝ていて(22時頃)、1時に目が覚めた。それからまったく眠れなかった。吐くほどじゃないが、気持ちが悪かった。寝てしまいたいのに・・・4時頃、また寝た。8時頃起きた。そしてまた寝て、母が来た9時に起きた。
結局睡眠時間合計8時間位だったのに・・・午後の入浴で居眠りが起きた。

目が覚めたら、髪がぬれている・・・
私は入浴前に熟睡しはじめ、その状態で入浴を終えていた。
寝てしまっていたらベッドへ直行・・・なのかと思っていたので、びっくりした。
ヘルパーさん、寝ている私の身体を洗うのは重たく大変だっただろう・・・
ヘルパーさん、本当にありがとうございました。
バイタルが正常でも、寝てしまっているときに入浴をお願いするのは申し訳ないと思った。
寝ている間に身体がきれいになっているのは有難いことは確かだった。でも・・・
また入浴前に車イス上で熟睡していたら、ベッドに移乗、入浴中止でお願いできたらいいなと思う。

脳出血の後遺症かもしれない、日中に突然熟睡が起こる「いねむり」。最近起きていなかったのに。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へんな聞こえ

2015-05-06 13:44:29 | 聞こえ
いつものように話の意味はわからないのだが。。。
透析中、パソコンを使っていてお尻が痛くなり横になったら・・・
「私は何を聞いているのだろう・・・」たくさんの人の声がしていた。
複数の声がダブると瞬間に大きくなるようだ。
「いったい何をしゃべっているのか・・・」
耳をすましてもわからない。

いつもの雑音と違うのは、明らかに人の声のみを聞いている。

今まで透析で疲れた後は聞こえは悪くなることが多かった。
今透析は3時間経過しているから、透析時間は半分以上終わっている。
身体も疲れていて良さそうだが。
意味はわからないけど、はっきり聞こえている。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする