雪虫 日誌

雪虫大好き人間の生活日誌

自然の話題やカメラの話題などを取り上げます

あ、安部礼司 #脚本集 到着

2014年03月27日 | あ、安部礼司
今日 家に帰ってみると、
注文してあった 『あ、安部礼司』脚本集が届いていました。

SEASON5~7までの三巻です。

これ三冊で三年分の『あ、安部礼司』の放送内容を振り返ることができます。

それと もう一つこの本には すてきな魅力があります。

その時トレンドとされていたことが判るのです。

読みながら 当時の流行ごとを振り返るのも楽しみの一つですね。




これで七年分の時代を振り返ることができます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積算温度 新たな考え

2014年03月22日 | 積算温度
少し 積算温度に関して疑問が出てきました。

定義には
『毎時0時に温度を測定し、その温度24回分測定値の和を24で除しての平均値を平均温度とする。
 積算温度は行動を起こした日(種を蒔いた など)から平均温度から基準温度を引いた差を日々足してもとめる』
ということだったと思います。

しかし 基準温度が最高気温と最低気温の間にある場合 
この定義が当てはまらないと思います。

基準温度が平均値より低い場合は数値は0
となってしまいます。
でも 実際には気温が上がり、細胞分裂が行われ、その後気温が低くなり細胞活性が低下するのではないかと考えます。

従って基準温度に達していた時間を加味する方法を考えました。



定番といわれる 桜の開花 で試してみますが、果たしてどうでしょう?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ、安部礼司 #414

2014年03月16日 | あ、安部礼司
毎週日曜日の黄昏時は NISSAN『あ、安部礼司』を聞いています。
さて、今週の『あ、安部礼司』は・・・・

この時期いつも話題になる「重大発表」の週であります。
前回の終わりに 重大発表があることを予告していました。

初期の頃は 重大発表といえば、番組が終了するのではないか という噂がメインでしたが、
ここまで 続いて人気もある番組は簡単に打ち切りというわけにはいかないでしょう。

開始早々 安部夫婦 夫婦喧嘩。
これは 番組打ち切り を匂わせる雰囲気がありありでした。

やはり 人と人 男と女 は意見の相違があるもので、どこで妥協するかが問題ですね。
そして相手を理解することが最も大切なことと思いますよ。

そんな話が進行して、

番組終了間際 やってきました『重大発表』

安部夫妻に子供ができました

そっか よかったね。

これで SEASON9 も確定ですね。




不吉な話かもしれないけれど


ここまで来ると 番組終了 の文字が全く見えてこないよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥見の一日

2014年03月15日 | 自然観察(鳥)
三月の声を聞いて数日たつのに、今日の札幌は雪がちらつきました。
アスファルトが見えていた時期もあったのに・・・。

林の中は まだ 積雪があります。鳥たちも餌を探すのが大変なようです。
いつもの年は そろそろバードテーブルを撤収する時期なのですが、今年は少し遅れそうです。

常連のシジュウカラやシメがヒマワリの種を目当てに訪れるのですが、最近それらに加えてカワラヒワの姿が見られます。
おまけに10羽くらいでやってくるので ヒマワリの種があっという間に減ってしまいます。

本日 最後の一袋に手をつけてしまいました。
このような消費量だと あと一袋必要になるかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真の整理

2014年03月08日 | 写真
今日は久しぶりのOFF
先月の撮影ツアーの写真を整理しました。

このままではPCのHDDがあっという間にいっぱいになりそうな状態です。

露出がだめ だったり フォーカスが合わない とか 構図が悪い
などの理由で没になった写真がたくさんありました

それらを ゴミ箱に捨てて、
少しHDDもすっきりしました。

これで また 撮影に行くことができます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワシ撮影ツアー

2014年03月01日 | 自然観察(鳥)
先月22日から24日まで ワシ撮影ツアーに参加してきました。

12年ぶりです。

フィルム時代はよく行ったのですが、デジタルになって機材がなく、行くことができませんでした。


久々に行くと様々な変化が目に付きます。

羅臼港から撮影専用船が出ているのですが、乗船するほとんどが外国人です。
確かに 大型ワシ の撮影では超望遠が必要なのですが、船に乗れば300mmクラスの望遠でも撮影できます。

これほど間近でワシを見ることができる場所はありません。

点景としてワシを入れるなら、スマホでもこのとおり


ただ、フォーカスが中心のため日の丸構図を脱し切れませんが・・・。


それとデジカメになったことでISO感度が自由に選択できるようになったこと。
フィルム時代は画質の関係で最高でもISO100でした。自ずと絞り解放、シャッターが遅くなります。
でも でも 
デジカメはISO400程度でも画質が荒れない。これは2段階早い露出ですね。
以前は1/60sec.だったのが1/250sec.て撮影ができます。
かなり暗い条件から早いシャッターが切れますね。


久々のワシ撮影、
初日はカメラ操作が 早い動きになれていなかったので 苦労しましたが、2日目はやっと慣れ、よい写真が撮れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする