雪虫 日誌

雪虫大好き人間の生活日誌

自然の話題やカメラの話題などを取り上げます

5月も終わり

2008年05月31日 | Weblog
早いものです。今日で5月も終わりですね。

農作業も低温であまり進まず、来月は少し頑張らなければいけませんね。
今日は風がとても強く、おまけに寒い
キュウリの苗植えは明日にしよう。
いつの間にか 我が家のスズランの花、見頃が過ぎていました。ちょっと悔しい

さて、今注目のセパ交流戦。昨年優勝したファイターズは、今日から阪神タイガースと札幌ドームで2連戦。好調阪神相手に頑張りました。
得意の連打で 2-1 の勝利!!
これで5月の勝敗は15勝9敗でした。

来月はいろいろ頑張らなければいけませんね。ファイトで行きましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の積算温度

2008年05月30日 | 積算温度
ぐっと気温が上がったと思ったら、かくんと気温が下がります。
農家のかたたちは遅霜の被害を心配するほどですね。
5月の初めに気温が上がって、ライラックの花が咲いてしまいましたが、その後 気温が上がらなかったため、花が散らずに今日まで持ってくれました。

植物や昆虫などの成長の目安に積算温度という考えがあります。[温度]×[日数]という数字で計算します。温度は単純に気温と考えても良いのですが、恒温条件であれば単純ですが、実際は平均気温を用いている事が多いようです。

ちなみに昨日(29日)までで、今年5月の積算温度は 394.7 去年5月の積算温度は 371.7 で去年の方が低いようです。最低気温10℃以下の日数が、去年が18日、今年が18日と同じですが、最低気温が 5℃以下の日数が昨年はなかったのに今年は2日ありました。(5月10・11日)
この気温の低下が植物に影響しているのかもしれませんね。

積算温度が去年とほぼ同じだったことと最低気温10℃以下の日数が同じだったことが意外でした。今後違いを出すための新たな計算方法が必要となるのかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ野球 交流戦

2008年05月29日 | 野球
プロ野球 セ・パ交流戦が行われていますね。
今年は2カード(4試合)パ・リーグで行った後2カード(4試合)セ・リーグで行うという試合の組み方になっているようです。

北海道日本ハムファイターズは、横浜&中日と札幌ドームで対戦した後、巨人&東京ヤクルトと敵地での対戦となりました。

巨人に連敗したのは少しつらかったけれど、東京ヤクルトに連勝!!
これで再び札幌に戻ってきてがんばってほしいものです。

我が家のファイターズカレンダーも勝利の赤丸シールがたくさん付きました。
木曜日の負けなし記録は続いていますね。
がんばれ ファイターズ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移植作業に感謝

2008年05月28日 | 園芸
日曜日に作業ができなかったので、野菜の苗移植は今度の土日になるのかな?
と 思っていたら、妻と長女ががんばりました。

この日長女は午前授業で、午後から妻と一緒に作業をしてくれました。

この日の作業は
トマト&ミニトマト、ナス、南蛮、白瓜の移植
それと つるなしインゲン豆 ジャガイモの植え付けです。

ジャガイモは先日ホームセンターで買ってきたのですが、お目当ての男爵が売り切れていて、「きたあかり」を購入しました。どうやらジャガイモの植え付けは五月中旬までのようです。今年はジャガイモに関しては出遅れたかな。

種類は多いのですが、庭が狭いので数はそれほどでもないんですよ。
どれでも我が家の畑の半分くらいの面積が野菜でうまりました。
とにかくがんばってくれた 妻と娘に感謝!感謝!! です。
ありがとう 
あとの 枝豆ときゅうり は土曜日に父ががんばりますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び低温注意報

2008年05月27日 | 園芸

5月下旬なのに、なんという寒さでしょう。
気温が低かったため、我が家のチューリップは3週間も咲いていたし、大通公園のライラックは『さっぽろライラック祭り』まで花を散らせることもなく無事終了したみたいですが・・・。

我が家のプランターの種たちも最初の陽気でたくさんの双葉がでたのですが、その後の低温で伸びが止まってしまいました。
枝豆にいたっては、せっかく根が伸びて来たところを、低温でやられてしまい、結局発芽は30株程度でしたね。しかたなく先日追加の種蒔きをしました。ところが今やっと根が伸びかけて来たところで、低温注意報 です。

昼間は気温が上がるみたいですが、朝晩の低温には気をつけた方がよさそうです。
そうであれば・・・。我が家の玄関に再びプランターが並びました。
せっかく根が伸び始めた枝豆を大切に育てたいですよね。

マリーゴールドの芽も大きくならないし、今年の移植は遅れ気味ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の安部礼司

2008年05月26日 | あ、安部礼司
昨日のラジオドラマ『あ、安部礼司』は少し考えさせられました。

優ちゃんのおじいちゃんとプロ野球応援にいくシーン

ノーストライクスリーボール。バッターは何を考えているか?
と、おじいちゃんに聞かれた。

安部君の答えはともかくとして、
ピッチャー(相手)の心理をよむ。というのが正解!!
そうですよね、強打者なら敬遠気味の四球。
自分の意識過剰なら、決め球で勝負。
不安なら低めの釣り球で相手の様子を見る。
様々な選択肢がありますね。

それと、大切なのは相手の逃げ道を残しておくこと。
たいていの場合、優位に立つと相手のミスに乗じてたたきのめしてしまうもの。
でも相手の逃げ道を残しておかなければ、どんでん返しに合うようです。

今回のキーワードに反して感動してしまったおりえんすでした。そして昨日、話題の(?)倉橋優役の『もたい陽子』さんのブログ発見しました。これで後は部長のブログを探すだけになりました。だけど大場部長の趣味のブログは付いていけないかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗をゲットしたのですが・・・。

2008年05月25日 | 園芸
昨日の夕方、苗をゲットしたのですが、今朝から雨模様です。
不足分の苗を購入して、移植作業にかかろうとしたのですが、残念。

昨日は晴で、良かったのにね。
そういえば、札幌市内で運動会が土日で予定されていました。土曜日の日は天気が良く行う事が出来たようですが、日曜に予定していた学校は残念でしたね。来週照る照る坊主を作って晴を祈りましょう。

さてさて、我が家の苗はどうしましょう。
再びリラ冷えが来そうですし、雨模様の天気予報です。
後は晴れた日の朝、夕に植えるしかありませんね。

雨は植物に恵みになりますが、寒さはこたえますね。
雨はてるてる坊主にお願いできますが、暖かさはなんにお願いすれば良いのかな?
とにかく暖かくなってほしいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安部ギャル Part Ⅱ

2008年05月24日 | あ、安部礼司
先日、ブログをいろいろ見ていたら、安部ギャルの画像を見つけました。

あのテンプルにカチンとくる笑い声の刈谷勇役の杉崎真宏さんのブログです。2008年5月21日付けの記事です。

前回は南総サトミ役の寺崎裕香さんのブログでした。

いつもは杉崎さんの顔写真が大きく載っているのですが、今回は女性も含めた集合写真ですね。初登場!オロロ~~~ンで人気の大場ケイコ役の伊藤さんだそうです。オロロ~~ンって叫ぶところを見たいですね。かなさん役の小関さんは再び登場ですね。杉崎さんは、
その後ろにいるのが、千恵ちゃん役のユリコちゃん☆
と書いてあるけれど千絵役って確か古本屋の・・・。
最近記憶が定かではありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

150年前の昆虫学

2008年05月23日 | ファーブル昆虫記
最近眼の調子が少し良いような気がします。
ファーブル昆虫記の続きをまた読み始めました。

2巻目まで読む限り、ファーブルが興味を示したのが、狩り蜂の獲物保存方法と帰巣ということのような気がします。

「狩り蜂は一撃で獲物を動けなくする」のだそうです。しかも殺してしまうわけではなく、呼吸はさせておいて、運動機能だけを麻痺させ、そこに卵を産み付けるようです。卵から孵った幼虫は新鮮な獲物を食することが出来るという事ですね。

また、蜂や蟻の帰巣についても書いています。
蟻の帰巣の謎は現代ではフェロモンが関与している事が解明されていますが、当時は未解明でしたよね。

小学校の頃ミツバチがダンスをして花の方向を教えるとか、蟻の行列はフェロモンが関与していることなどを科学雑誌で読みましたが、これらの解明の発端は観察からくる『なぜ』だったのですね。150年前、ファーブルの時代の『なぜ』はほとんど解明されたのかもしれませんが、まだまだ『なぜ』がありそうな気がします。
これからも『なぜ』という気持ちをいつまでも持っていたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種蒔き第2弾

2008年05月22日 | 園芸
この前の日曜日に妻が枝豆の種まきをしてくれました。

第1弾は4月29日に行いましたが、その後の低温が響きましたね。
花の方は芽が出て双葉の段階で低温になったので、何とか助かりましたが、枝豆はやっと芽が出始めた頃に低温が・・・。
その結果、二袋も購入したのですが、現在元気なものは30本ほど。
これでは足りないよ。そこで第2弾の種蒔きとなりました。

更に昨日はゴーヤの種蒔きをしたそうです(妻が)。
ゴーヤは暖かい地方の野菜ですので、低温は避けた方が良さそうですね。寒くなる夜には家の中で大事に育てようと思います。昨年は芽が出たものの、結実まではいたらなかったので、今年は我が家ゴーヤを食べたいな。

今年な例年になく5月の低温が影響しましたね。やはり北海道の種蒔きは5月中旬がベストなのかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする