今年も『雪虫日誌』にアクセスしていただき ありがとうございました。
何となく平均的なサラリーマンのブログにお付き合いいただいて・・・。
(安部礼司か
)
今年 iPod を購入して再び音楽の楽しさに目覚めました。
今年おりえんすの一番は「PRINCESS PRINNCESS の歌った『M』」
歌詞の
ここから引用====================
今でも覚えている あなたの言葉 肩の向こうに見えた景色さえも
So once agein
Leavin' for the place without your love
星が森に帰るように 自然に消えて 小さな仕草も・・・・・
ここまで引用====================
の表現が好きです。
ゆっくりとした時間経過で、自分が世界の中心を表しているようで、でも
決して自己中心主義とかではなく、自分と恋人と二人の世界しか見ることができないような状況を表していますね。
来年の希望として、
このような星が帰ってこれるようなところを作りたいものです。
そして、冬には彷徨える雪虫たちが集まる森として。
みなさま 良いお年を。
何となく平均的なサラリーマンのブログにお付き合いいただいて・・・。
(安部礼司か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今年 iPod を購入して再び音楽の楽しさに目覚めました。
今年おりえんすの一番は「PRINCESS PRINNCESS の歌った『M』」
歌詞の
ここから引用====================
今でも覚えている あなたの言葉 肩の向こうに見えた景色さえも
So once agein
Leavin' for the place without your love
星が森に帰るように 自然に消えて 小さな仕草も・・・・・
ここまで引用====================
の表現が好きです。
ゆっくりとした時間経過で、自分が世界の中心を表しているようで、でも
決して自己中心主義とかではなく、自分と恋人と二人の世界しか見ることができないような状況を表していますね。
来年の希望として、
このような星が帰ってこれるようなところを作りたいものです。
そして、冬には彷徨える雪虫たちが集まる森として。
みなさま 良いお年を。