ども! お米食べるミドフィフです
お餅が大好きで、お年始だけは気兼ねなくお餅を食べるのですが…
今年は何故か、たくさんお餅が集まってきまして、お正月が過ぎても、2月になっても、まだお餅のストックは残っている状態です。
食べる側としては、幸せなんですけどー!
で、気が付いたら、健康診断が巡ってきていました。
ヤバい!
いろいろ心配ですが、やっぱり、体重ですよー!
ま、巡ってきたものは仕方ないです。開き直って、お餅生活を続けながら、健康診断を受けてきました。で、結果は…
変わってなーい!!
減ってもいないのですが、お米生活前に比べると、既に3キロ落ちています。これ以上減るのはよろしくありません。
コロナ罹患で、一時的にお米が食べられなくなりましたが、それ以外ではしっかり頂いていました。前述の通り、今年に入ってからはお餅三昧です。
これで体重キープなら、最高よ!
我が家のお餅は、着実に減ってきています。食べきる目処が立ってきました。
一方で、近くのスーパーが、未だにお餅のセールを続けています。賞味期限はすべて同じものが商品棚に並んでいますので、昨年末の同時期に作られた商品で、売り切ったらセール終了になるんだろうなと思って見ています。
本当はまだお餅を食べ続けたい…
でも、そろそろやめて、お米生活に戻らないと…
我が家のお餅がなくなるまで、こんな葛藤を続けることになるのでしょうか?
とりあえず今は、大好きなお餅を食べて、幸せになります!