お裁縫な日々

手作りが好きで、ゆっくりのんびり作っています。いろんなお裁縫グッズを試すことも大好きです。

明日はもっと明るくなる

2024年12月24日 | 徒然なるままに

ども! いろいろあるミドフィフです 

いやいや、クリスマスですね~ 

今年は32年ぶりの、平日に挟まれたクリスマスだそうですね。人の動向は変わるのでしょうか?

さて、クリスマスの起源は、古代ローマ時代の太陽神ミトラの誕生祭つまり冬至祭と言われています。ここを深堀すると違う路線に話が行ってしまうので、ここはサクッとそういう時期だということにして下さい。

ほぼほぼ冬至で、それも冬至より少しだけ後なので、これから日が長くなっていきます。

毎年「今年もいろいろあったなぁ」としみじみ振り返るのですが、今年もいろいろありました。今年だけなのか、これからも毎年そう思うのかは分かりませんが、特に今年は、悲しく、心の痛む出来事が多かったように思います。

オリンピックがあったじゃない! 

そう思うのですが、それ以外にもスポーツ界の大きな業績も鑑みるのですが、それでは払拭できない程、悲しみや痛みの方が激しかったように思います。

それでも、希望は失いたくありません。希望は自分が持ち続けると決めれば、必ず手に入ります。逆に諦めたらそこで終わりです。

クリスマスは、本当に寒く夜の長い暗い時期ではありますが、明日は今日より光が増えます。そう、明日は今日より明るいのです。明日はもっと明るい日が訪れる、それだけで心の中がほわっとします。

今日、日が沈んだらクリスマスです。様々な思いを馳せ、持ち続けると決めた「希望」を携えて、確かな一歩で前進していきたいと思います。

素敵なクリスマスと新年をお迎えください 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薬は効いているらしい | トップ | 大・成・功! ~作業台の整... »
最新の画像もっと見る

徒然なるままに」カテゴリの最新記事