ども! いろいろあるミドフィフです
基本的には、お裁縫をする日々なのですが、訳あって、現在はヘルメット下に被るニット帽を編んでいます。
一番初めに仕上げたニット帽が、妙に小さかったのですが、成人男性代表で、オットが被ることが出来ましたので、大丈夫かなと思って一応、出来上がった一品としていました。しかし、編み進めて、次、また次と仕上がると、その小ささが気になってきました。
もう一度、同じ画像を出します。
小さい方だけ示します。
覚悟を決めて、解きます。
解いただけのスパゲッティ状態の毛糸のままでは、編むわけにはいきません。ということで、スチームを掛けます。
一気に全部解くと、処理が面倒になるので、解いて、スチーム、巻くを繰り返します。
で、こうなりました!
編むのはそれなりに時間がかかりますが、スチームのひと手間を掛けても、解くのはあっという間です
それでも、納得のいくものに仕上げたいので、頑張ります