ツネさんのフォトブログ

趣味で撮った写真を掲載しています

病院通い(2022.10 No.15)

2022-10-15 14:59:04 | 昆虫など(蝶、バッタ、トンボ、蛙など)
齢を重ねて身体のあちこちにガタが来て、だんだん病院通いが多くなってきた。病院へ行くというだけで気分は落ち込みがちですが、回数が多くなると四六時中落ち込みっぱなしになってしまうので、前向きに元気に過ごし続けるためと気持ちを切り替えるしかない



(いずれも近くの山里で撮影)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス畑(2022.10 No.14)

2022-10-14 17:06:08 | 草花
花の文化園近くの道の駅 奥河内くろまろの郷 のそばの田んぼで今年もコスモスを楽しませていただけそうです。まだ少し早いかなと思いましたが、状況の確認がてら行ってみました



(いずれも道の駅 奥河内くろまろの郷 のそばの田んぼで撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュウメイギク(2022.10 No.13)

2022-10-13 14:15:10 | 草花
近くに「ホタルブクロの会」の皆さんがお世話されているお花畑があり、四季折々の花を育てられています。よく立ち寄らせていただき、お花を楽しませていただくと同時に写真も撮らせていただいています



(いずれも「ホタルブクロの会」の皆さんのお花畑で撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

延命寺のホトトギス(2022.10 No.12)

2022-10-12 16:09:43 | 草花


(いずれも近くの延命寺で撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆光で撮ってみた(2022.10 No.11)

2022-10-11 16:10:13 | 草花

(近くの「ホタルブクロの会」の皆さんのお花畑で撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュウメイギク(2022.10 No.10)

2022-10-10 13:10:03 | 草花
朝から雨が降り、その後雨は上がったもののどんよりした曇り空。急に寒くなったことも手伝って、気分もどんより沈んでいます



(いずれも大阪府河内長野市の花の文化園で撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモスと蝶(2022.10 No.09)

2022-10-09 15:00:25 | 昆虫など(蝶、バッタ、トンボ、蛙など)
それにしても寒いです。つい先日と比べると10℃くらいの差があるのではないでしょうか。体調崩さないように注意ですね



(いずれも大阪府河内長野市の花の文化園で撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりカメラを持って・・・(2022.10 No.08)

2022-10-08 17:18:59 | 草花
腰痛の方も強い痛みを感じない、ほぼ以前の状態に戻りました。運動不足気味でもあり、雨は何とか大丈夫そうだったので久しぶりに花の文化園へ行ってきました。

コスモス、昨日の雨の影響もあるのかあまり状態は良くありませんでした



(いずれも大阪府河内長野市の花の文化園で撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒っ!(2022.10 No.07)

2022-10-07 20:25:28 | 草花
つい先日まで半袖の夏服を着ていたのに、昨日から急に寒くなり長袖のフリースを急遽出して着ています。夜はそれでも寒いくらいです。温度差が大きすぎて身体がついていきません

少し前に遊歩道沿いの畑で撮ったキクイモの花です


(いずれも近くの遊歩道沿いで撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモスと電車(2022.10 No.06)

2022-10-06 16:22:30 | 電車
この角度からはどうしても白い空が入り、明暗差が大きく難しい!

(いずれも近くの遊歩道沿いで撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後のヒガンバナ(2022.10 No.05)

2022-10-05 15:35:03 | 草花
ほとんど回復しましたが、腰痛のため養生して出歩いていないので新しい手持ちの写真がありません。今年撮影したヒガンバナの写真を掲載します。いずれも自宅近く及び近くの山里で撮影したものです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶いろいろ(2022.10 No.04)

2022-10-04 16:52:21 | 昆虫など(蝶、バッタ、トンボ、蛙など)
今日も無理せず家でおとなしく養生していました。腰痛も少しは良くなってきたような気がします。ウォーキングに行けなくはない気がするけれど、もう少し辛抱しておとなしくしていよう

これまでに撮った中からの掲載です。1枚目はシャボン玉をコラージュしてみました


(いずれも大阪府河内長野市の花の文化園で撮影)

(近くの「ホタルブクロの会」の皆さんのお花畑で撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホトトギス(2022.10 No.03)

2022-10-03 15:32:58 | 草花
相変わらず腰痛がおさまらない。痛みが来ると如何に腰に負担がかかるのかがよく解ります。椅子に座っていて立ち上がろうとすると痛みが来るので、机の端を支えにして立ち上がります。そうすることで腰への負担が軽くなるのか痛みが軽くなります。とにかくおさまるまでおとなしくしておくしかありません




(いずれも近くの延命寺で撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持病の腰痛が・・・(2022.10 No.02)

2022-10-02 13:34:16 | 野鳥
昨日から持病の腰痛がちょっときつくなってきて、重力がかかると腰に痛みがくる。いつもは朝だけ服用している痛み止めを昨日は夜も服用しました。しかし、今朝服用した後もまだきつい状態です。しかし、痛みを感じながらも辛抱して動ける状態なので助かっています

庭のエゴノキの実を目当てに来たシジュウカラと、ウォーキング中に出会ったシジュウカラです

(自宅で撮影)


(いずれも近くの遊歩道沿いで撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れ<続き>(2022.10 No.01)

2022-10-01 14:43:56 | 草花
昨日訪れた山里での写真です。秋というには少々暑い日でしたが、青空のもとヒガンバナとコスモスが鮮やかな色合いを放ち、のどかな山里のひとこまです





(いずれも近くの山里で撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする