コメント返信~。
< marsh
明らかに梅喧・イノ・ザッパはレアキャラ。
ミリア・ディズィーはいそうで意外といないキャラですね。
もっと普通の、カイとか聖ソルとかがいないんですよね(笑)。
いや、カイなら微妙に弱いのが一人いるけど…失礼な話だが、対策にならないもんで…
正直、marshさんとやると参考になります。
あ、対策の方ですがカイならまだしもヴェノム・聖ソルはキツイ…使ってくれる人いないから(笑)。
まぁ、ヴェノムはチョイ前に使ってた人がいるからいいけど…聖ソルは…(苦笑)
盛岡に強い人を見た気がしたけど、まだいるのかな?
オサールでござ~るです。
コメント返信長すぎ。
最近は家に帰らず、というのが多い。
友達の愚痴に付き合ったり、友達と遊んでそのまま朝まで帰らせてもらえなかったり…
ただ、愚痴の方は正直仕方ないな、という感が強いため、そっちの友達は大丈夫。
だが、遊んで朝まで、となった友達は…
先日に遊んでた友達なんですが、なんと帰り際に事故って車大破したそうな…
まぁ、これから自分の車を買うところでだったのでまだマシといえばマシだったそうな。
いや、でも、親の車じゃねぇの?と思ったがまぁそれはそれ、という事らしい。
う~ん?それで…いいのか??
タイトル通り続きは八戸遠征に行った時に思いついたテスタメント対策です。
あ、本部にてアクセル・チップ対策アップしてます。
V.S.テスタメント
エディとの2強とか実は最強じゃね?とか言われるほどの暴君だが、この攻め殺しゲーであるGuiltyGearXXAccnetCoreで凄まじい守備力の梅喧とは明らかに相性が悪かった。
昔からだが、結構梅喧有利よ?
牽制合戦になると、こちらの主力牽制の屈S・立HSなんかは相手の遠S・前HSなんかにとられる。
が、こちらが蚊鉤を撃つとカウンターで両方取れる。
ところが、蝶遠距離時の牽制である後ろエグゼや蚊鉤を見てからウォレントで取られる。
どちらが当たってもゲージ25%以上だとシッショー!ってなります。
つまり、牽制合戦となると不利。
奇襲の低空ダッシュと蚊鉤を上手く振り分けて当ててく。
こう聞くと梅喧何処が有利なん?とか思われそうだが、相性が悪いのはこちらのガードキャンセル。
ウォレントやダスト、屈HSで避けれる、とはいえるものの…
前HSはキャンセル不可なのでほぼ確定。
遠距離S後は読めないと確定。
ダストで避けても、その距離だと邑煉で殺せる。
エグゼ固めも梅喧側は逃げ選択肢の回り込み&邑煉で簡単にはい、さよなら。
グレイヴディガーやバッドランズは直前ガード時はコンボ、ノーマルガードでも妖刺陣が刺せる。
起き攻めで網が来た場合は回り込みと裂羅の逆2択、エグゼの場合は上記の逃げ方でさようなら。
直接来たら読むしかないが、ファジーガードやモミアゲエスケープで逃げれたり。
技が有利フレームが多かったり、遠くで反撃が届かない系のが多いが、梅喧にそれは関係なかった、という事で。
お互いコンボが入りやすいが、ちゃんとこちらが対応すると潰しやすい、と。
後は対戦経験を積んで相手の行動を読めば勝利は近い。
青リロからですがかなり楽です。明らかに相手との相性がいいので、巷の適当テスタはぶっ潰してしまいましょう。

< marsh
明らかに梅喧・イノ・ザッパはレアキャラ。
ミリア・ディズィーはいそうで意外といないキャラですね。
もっと普通の、カイとか聖ソルとかがいないんですよね(笑)。
いや、カイなら微妙に弱いのが一人いるけど…失礼な話だが、対策にならないもんで…
正直、marshさんとやると参考になります。
あ、対策の方ですがカイならまだしもヴェノム・聖ソルはキツイ…使ってくれる人いないから(笑)。
まぁ、ヴェノムはチョイ前に使ってた人がいるからいいけど…聖ソルは…(苦笑)
盛岡に強い人を見た気がしたけど、まだいるのかな?
オサールでござ~るです。
コメント返信長すぎ。
最近は家に帰らず、というのが多い。
友達の愚痴に付き合ったり、友達と遊んでそのまま朝まで帰らせてもらえなかったり…
ただ、愚痴の方は正直仕方ないな、という感が強いため、そっちの友達は大丈夫。
だが、遊んで朝まで、となった友達は…
先日に遊んでた友達なんですが、なんと帰り際に事故って車大破したそうな…
まぁ、これから自分の車を買うところでだったのでまだマシといえばマシだったそうな。
いや、でも、親の車じゃねぇの?と思ったがまぁそれはそれ、という事らしい。
う~ん?それで…いいのか??
タイトル通り続きは八戸遠征に行った時に思いついたテスタメント対策です。
あ、本部にてアクセル・チップ対策アップしてます。
V.S.テスタメント
エディとの2強とか実は最強じゃね?とか言われるほどの暴君だが、この攻め殺しゲーであるGuiltyGearXXAccnetCoreで凄まじい守備力の梅喧とは明らかに相性が悪かった。
昔からだが、結構梅喧有利よ?
牽制合戦になると、こちらの主力牽制の屈S・立HSなんかは相手の遠S・前HSなんかにとられる。
が、こちらが蚊鉤を撃つとカウンターで両方取れる。
ところが、蝶遠距離時の牽制である後ろエグゼや蚊鉤を見てからウォレントで取られる。
どちらが当たってもゲージ25%以上だとシッショー!ってなります。
つまり、牽制合戦となると不利。
奇襲の低空ダッシュと蚊鉤を上手く振り分けて当ててく。
こう聞くと梅喧何処が有利なん?とか思われそうだが、相性が悪いのはこちらのガードキャンセル。
ウォレントやダスト、屈HSで避けれる、とはいえるものの…
前HSはキャンセル不可なのでほぼ確定。
遠距離S後は読めないと確定。
ダストで避けても、その距離だと邑煉で殺せる。
エグゼ固めも梅喧側は逃げ選択肢の回り込み&邑煉で簡単にはい、さよなら。
グレイヴディガーやバッドランズは直前ガード時はコンボ、ノーマルガードでも妖刺陣が刺せる。
起き攻めで網が来た場合は回り込みと裂羅の逆2択、エグゼの場合は上記の逃げ方でさようなら。
直接来たら読むしかないが、ファジーガードやモミアゲエスケープで逃げれたり。
技が有利フレームが多かったり、遠くで反撃が届かない系のが多いが、梅喧にそれは関係なかった、という事で。
お互いコンボが入りやすいが、ちゃんとこちらが対応すると潰しやすい、と。
後は対戦経験を積んで相手の行動を読めば勝利は近い。
青リロからですがかなり楽です。明らかに相手との相性がいいので、巷の適当テスタはぶっ潰してしまいましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます