お砂糖の雨

おしまい

ならば

2009-10-16 22:06:26 | Weblog


 衝撃的だった.。
笹川美和の世界感。。。怖癒される(笑)
なんだろう?
温度調節してくれるようなバランスコントロールしてくれような。



まだ幼かった頃、「もう寝なさい。」と言われて
薄暗い部屋の角で怖い怖いおはなしの本をわくわくしながら読み進む。
読み終えてにんまりしてしまう。



笹川美和のアルバムはそれと似ている。
聴き終えるとやっぱりにんまりとしてしまう(笑)





1stアルバム 『事実』
11曲目ならばを。。。お聴きくださいませm(_ _)m




 






ライティングデスク

2009-10-15 21:54:24 | Weblog


 コスガのプロヴァンスの家具は大好きです。
でも。。。もう買えないんです。

買えなくったって執念で手に入れる(笑)
そうよ♪草の根分けても探し出すくらいの勢いなんです。
このライティングデスクは清水の舞台から飛び降りるつもりで手に入れたもの。
YAHOO!のオークションで即決価格で落札してしまいました。
まぁ。。。そんだけ欲しかったんです。


届いたライティングデスクは、とても状態が悪くて文句のひとつも言ってやりたいくらいの代物でした。
でも、きれいにきれいに磨いて大切に大切に使っています。







土地の値段

2009-10-14 20:34:05 | Weblog

 先回見に行った土地。
どうしても幹線道路に近いのが妥協できない。
1本でも妥協できないのに2本も。。。
それで、お断りの連絡をしました。

 「4万円引きましょう。」

まさか合計金額からなんてふざけたことを?
「いえいえ坪単価からですよ♪」


本当はいくらなの?








銀杏

2009-10-12 22:08:42 | Weblog

 わたしの実家のお墓があるお寺には、大きないちょうの木が何本もあります。

そのいちょうの木は、毎年たくさんの大きな実をつけます。
そして、こうやって封筒いっぱいの銀杏をいただくのです。
母は、いただだい銀杏を開封もせずに毎年毎年息子に渡します。

その年その年によって。。。
「食べるとかぜをひかないよ。」だったり
「食べるとお勉強ができるようになるよ。」だったりするんです(笑)


売っている銀杏とは違う思いで食しています。





あたり

2009-10-11 20:24:28 | Weblog


 もしも、このくじを引いたのがわたしでなくて。。。
あっきぃだったら。。。
「こんなものに運を使ってんじゃねぇよ。」
と言っていただろう。

でも、引いたのはわたし♪
「1等よ♪きっと、良いことが起きる前兆よ。」
そうに決まっているわよ(笑)


キウイフルーツをひと籠買ったらくじが引けたのよ。
1等が当たって、押切もえの声の目覚まし時計を貰った。
明日からあっきぃは、もえちゃんの声で起こしてもらうんだって(笑)














もらい泣き

2009-10-11 11:02:02 | サラダ


 ピンク色のエプロンはとても可愛らしくてどんな女性でも身に着けると♪
実物より。。
かなりおしとやかにずっと優しそうに恐ろしいほどに女らしく
見えてしまうものです。
不思議ですよね(笑)

わたしは、そんなピンク色のエプロンを身に着けてお仕事をしたことがあるのです。

情の深さが必要だと思っていたこの仕事。
最初っからめんどくせ~仕事をしたくなかった。
その部分かなり欠落しています♪と表現したかったばっかりに。。。
「長所はもらい泣きをしないことです。」って言ったのよ(笑)
「そ~ゆう人を探していたのよ♪」
。。。。。
最初のお仕事がすぐ決まってしまいました。
糖尿病で鬱病の方をお世話することになりました。


どっどうして最初から?
「話を聞いてメソメソ泣いていたら仕事にならないでしょ。」

ええ、この仕事をしていて泣いたことはなかったわ。
って。。。泣いていないわ何年も





 


 


台風

2009-10-08 23:25:32 | Weblog

 前日から明日は。。。
始発から電車が運休とか学校が休校になるお知らせがある台風なんて初めて。

命は何よりも大切です。
天災は予測ができない被害をもたらすこともあります。
こんなときは、文句を言わずに従いましょう。

ニュースで文句を言っていたあなた!
何かあったとき、今度はなんと言うのですか?



命より大切なお仕事ですか?



ケーゼシュタンゲン

2009-10-07 21:14:46 | Weblog


 ケーゼはチーズ、シュタンゲンは棒状の意味です。
そんならチーズスティックでいいじゃん(笑)



なんだろう?このイライラ(笑)
作りたいんだよ~。。。
そんでもって創りたいんだよ~。
近頃では、食材を見てもありきたりの料理しか浮かばない・・・。
ん。。。簡単なの選んでるし(笑)
困りました。

味を描きたい。 

 

 


新型インフルエンザ騒動

2009-10-05 23:48:43 | Weblog

 結局息子は。。。
新型インフルエンザでもインフルエンザでもなくかぜでした。
それでも今朝は、まだ37.2℃あった。
休むわけにはいかない。
勿論、無理はいけない。


息子は中学校に入学すると、ある目標を見つけた。
それは、3年間無遅刻、無欠席で手に入れることができるという(笑)
高級シャープペンシルがどうしても欲しかった。
シャープペンシルに「高級」がくっつくだけで(笑)途轍もなく魅力的になるわけだ。
まだ、中1の息子がイメージした高級シャープペンシルとはどんなものだったのだろうか。
息子は、その目標を難なくクリアーした。
同時に。。。
大人のずるさを知った(笑)


息子は高校に入学すると、同じ目標を持った。
今度は、3年間無遅刻、無欠席、無早退で。。。
手に入れるものは何もないけど、去年は1名だけだった。
この1名だけが魅力的なんだって(笑)



休むわけにはいかない。
だから、毎日学校に行く。
そして。。。
「休んだら勉強が解らなくなってしまう。インフルエンザじゃなくて良かった。」と言う。
やっと本来の意味が♪





なにも変わらないよ♪

2009-10-04 18:55:56 | Weblog


 「ぶらいすさんは気がついていましたよね?」
診断書を見せられ、あるカミングアウトを受けた。


気がついてなんていないわよ。


「勇気が必要だったね。ごめんね。」
話してくれても、内緒にしててもさ。。。
「なにも変わらないよ♪」

「お母さんが泣いた。」って言ってたけどさ。
そりゃあ泣くよ(笑)
あんたがわたしの息子だったら。。。
わたしだって泣くよ。
気がついてあげれなかったって泣くよ。





 


ふれる。。。

2009-10-03 23:15:21 | Weblog

 熱が出始めた息子のおでこに手を当てる。。。
おぉ何年ぶりだろう。。。




しかし、わたしの手は役に立たない。
体温の高いわたしの手は息子のおでこより温かい。


「かぜをひいたとき。。。
おふくろの冷たい手が気持ちよかった。」


なんて、思い出すことはないのだろう(笑)




お薬プリーズ

2009-10-02 22:46:00 | Weblog

 新型インフルエンザに備えてお薬を買って置いた。
かぜの初期症状に優れた効果を発揮する漢方内服液らしい。
麻黄湯にはタミフルと同じような効果があるのだそうだ。


どうやら、このお薬を飲むときがやって来たようです。
息子のお友達が新型インフルエンザに
息子にもかぜの初期症状が
大丈夫かしら?
今晩はとりあえず。。。
お薬プリーズ。