こだわりのおもしろグッズ

日頃から最新製品にこだわり、挙句の果て購入した「もの」を紹介!

スマートな「S」

2005-07-07 21:04:44 | 時計
先日、オフ会下見のついでに南千歳にできたアウトレットモール「Rera」 に寄った話をしたら、家族からすぐにでも行きたいと強い要望が・・・ そこで土曜日に行ってきました。 昼も過ぎていたので、旭川でおなじみのとんかつの店「井泉」千歳店で昼食をとり 到着したのは二時過ぎだった。 結構、駐車場は満杯状態。リピーターはまずないような話も聞いたが、これは 真っ赤なウソと分かった。 街並みを散策しているのは . . . 本文を読む
コメント (3)

最高速!AはAでも、ACCA

2005-07-06 21:17:41 | パソコン
3月の北陸オフで同室となった「ももかもさん」がモバイルPCを持参していた。 通信はPHSモデムカードによるもので、私も同じ装備のPCを使用しており、 オフ会には持っていかなかったグッズだった。 ももかもさんの情報では、ドコモからPHS→FOMAへ交換時に2万円値引き券が ユーザーに送られているとのことだった。 自宅にもどるとドコモから封筒が送付されていた。 そんなことで、PHSはそのうち打ち切 . . . 本文を読む
コメント (11)

選択から外れた会場 たんぽぽ公園

2005-07-05 21:52:11 | >A160(2002/1999)
前々回のオフ会会場探しの続編であるが、 勇払マリーナからそれほど離れていない隣町のほうにある鵡川町(むかわと読む)。 ここには、有名なタンポポ公園がある。時期になると一面黄色一色のようだが、 訪れたのが秋口ということもあり、一面土色。トラクターで土起こしの最中であった。 駐車場は舗装されていない、ローカルな公園だった。 まあ、ちょっとAクラスには向いていない雰囲気。 そんなことで、札幌にそろそろ . . . 本文を読む
コメント

あと5日!

2005-07-04 21:53:42 | ビデオ
先日の土曜日に札幌市内のホテルで、会社の若い方の結婚披露宴があり出席した。 場所はおなじみススキノのはずれにあるホテルで、地下鉄東豊線の豊水すすきの駅から5分ほどにある。 家から利用した地下鉄を大通駅で東豊線に乗り換えると、そこはスターウォーズの世界と化していた。 車両の広告がすべてが、「エピソード3/シスの復讐」だった。 おまけに車両の外側まで。 運が良いことに、結婚式の帰りの地下鉄東西線の . . . 本文を読む
コメント

選択から外れた会場 港の美術館からの帰り道~

2005-07-02 20:23:08 | >A160(2002/1999)
その次に、鵡川町のたんぽぽ公園に下見に向かった。 その途中、苫東国家石油備蓄基地を通過すると不思議なドームを見つけてしまった。 思わず記念撮影~交通量はほとんどない道路なので、ゆっくりと撮影が可能。 後でで調べたら国の危機管理用の施設で、国内で分散処理可能としているようだ。 ------------------------------------------------------------- . . . 本文を読む
コメント

選択から外れた会場 ~港の美術館

2005-07-01 20:00:45 | >A160(2002/1999)
公園自体が美術館ということで、去年の苫小牧オフ会で第二ステージの場所を下見していたことを思い出した。 結局は、皆さんに場所が分かりずらいということで断念した会場である。 「とまこまい勇払マリーナ」だった。 苫小牧市と厚真町との間にある陸の孤島?(住民の皆さんごめんなさい)勇払町にある、最新設備のマリーナである。 苫小牧は「紙」の町で有名だが、ここに日本製紙の勇払工場がある。 話はもどるが、そこに . . . 本文を読む
コメント