伊勢旅2日目の朝は5:30に起床しまして、1時間で食事とメイクと着付けを済ませam7時には外宮へ到着しておりました。
外宮→月夜見宮→再度外宮→内宮→伊雑宮
とトータル何キロ歩いたかアプリで計測していたのですが7.1キロでした。
*車移動は除く
お着物でここまで歩いたのはもしかして初めてかもしれません😚(笑)
しかしテンションがあがってるのでちっとも疲れてなくて、ホテルにいったん着替えに帰ったら意欲的に後半戦♪
✰おやつタイム〜✰という事で二見にある赤福へ車を走らせました🚙💕

こちらでは作りたての赤福が頂けるんです♪

ここまで風味も食感も違うのかぁ〜!!!
と大満足🐷💕
食べ物は鮮度ですね。

さて、この日の黄昏ポイントわぁ〜と♪

さて、この日の黄昏ポイントわぁ〜と♪
伊勢国立公園へ移動です💨

あ!お伊勢さんでみかけた三人娘だ。

あ!お伊勢さんでみかけた三人娘だ。
みんな考えることは同じやね😊

↓軽く二山ピークハントしたポイントです♪

↓軽く二山ピークハントしたポイントです♪
格好つけてるわけでゎなくてわりとなだらかなアップダウンで行けるとこです。
上の展望台から小走りで30分ちょっとくらい。

そこからのリアス式海岸!

そこからのリアス式海岸!
美しいです(´;ω;`)

自然て素晴らしい〜💕
これ以上の芸術てあるでしょうか?

国立公園て裏切らない(●´ω`●)

国立公園て裏切らない(●´ω`●)
つづく
■□きもの遊び茶房ことり詳細□■
【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。
サンシャイン駐車場の西の端から大通り沿い南側をのぞみ細長くて黒い4階建てのビルがそうです。
【着付け教室のご案内】
■料金:30分400円 30分単位でご予約下さい。
初回は初心者様は90分〜120分お取り頂いてます。
■完全予約制
■持ち物
お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル3枚 ●ハンドタオル1枚 ●足袋
●肌襦袢 ●裾よけ●腰紐×4 ●コーリンベルト
●伊達締め×2 ●帯板 ●お枕(ガーゼにくるまれてなければ医療用ガーゼ1.5m)
●長襦袢(半襟のかかったもの)●衿芯
●着物 ●おび ●帯揚げ ●帯締め
※これからお道具を揃える方は先ずは身一つで来られたほうが良いと思います。
※肌襦袢はセパレートタイプをおすすめしています。
※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております。
【お問合せ】
電話 08056659305
メール hanyaatkotori000(あっと)au.com