高知☆きもの遊び茶房ことり

●着付け教室 ●茶房 ●リサイクル着物類販売

着物の片身で暖簾*麻の葉柄で魔除け♪

2021-08-19 22:10:34 | 私はクリエイター(笑)
解いて洗ってアイロンをかけたままの紬の着物が一着分ありました。
これを物置に片付けてしまうとそのままになりそうなのでリビングの隅に置いて〜1・2ヶ月、やっと創作意欲が♪

といっても並縫いで簡単に作れるものですが、勝手口の暖簾がだいぶ汚らしくなったので新調しようと思いまして😊

柔らかく陽射しを遮ってくれますし、麻の葉柄がお台所を清々しく爽やかにしてくれて大満足です♪

これで片身分です。
片身とは、身頃の片側でして着物の場合はつま先から肩を通り踵まで一繋がりになってますので長いのです。
女性着物はお端折り(ウェスト部分の折り返し)もありますしね。
現代女性の平均身長で誂えられたものでしたらだいたい36〜38㌢幅の3m20㌢ぐらいかなぁ。
たぶん(笑)
なので片身あれば夏用のシンプルなチュニックとかできちゃうんですよね♪

日本の伝統柄である麻の葉柄は〘魔除け〙の意味があるらしいのです。
なので昔は産着に用いられたそうですよ。

勝手口は北東にありますし、家族の健康を司るお台所にもってこいでゎござらぬか♪
と、満悦至極ですので余りでパン焼き器のカバーなど他にも色々と作ってみようと思います。
並縫いで簡単にね😊



■□きもの遊び茶房ことり詳細□■

【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。
サンシャイン駐車場の西の端から大通り沿い南側をのぞみ細長くて黒い4階建てのビルがそうです。

【着付け教室のご案内】
■料金:30分400円  30分単位でご予約下さい。
 初回は初心者様は90分〜120分お取り頂いてます。
■完全予約制
■持ち物
 お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル3枚 ●ハンドタオル1枚 ●足袋
●肌襦袢 ●裾よけ●腰紐×4 ●コーリンベルト
●伊達締め×2 ●帯板 ●お枕(ガーゼにくるまれてなければ医療用ガーゼ1.5m)
●長襦袢(半襟のかかったもの)●衿芯
●着物 ●おび ●帯揚げ ●帯締め

※これからお道具を揃える方は先ずは身一つで来られたほうが良いと思います。
※肌襦袢はセパレートタイプをおすすめしています。
※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております。

【お問合せ】
電話 08056659305
メール hanyaatkotori000(あっと)au.com


2021年8月ことり備忘録*防災対策

2021-08-16 19:51:41 | とある日
2021年の8月、見聞きすること
・2020年1月頃から続くコロナ騒動
・終戦メモリアル
・御巣鷹メモリアル
・日本列島を覆う未曾有の大雨
・ハイチ大地震m7.2
・小笠原諸島(環太平洋)や岐阜県等で頻発する地震

苦しい思いをされてる方々を偲びながら少しでも分かち合えたらと生まれて初めて千羽鶴など折り始めました。


明日は我が身、いざという時に争うようにお買い物しなくて済むようにとローリングストックが身についてきた今日この頃です。

昔、防災用に5年もつというレトルト食品を買い込んだ事があるのですが、いざ期限がきて食べてみたら不味くてですね。
登山するから分かるのですが、心身ともに疲れ切った時に気力を回復させるのは食事なんですよ。
なので普段から食べてるもので日持ちするものを多めに購入するんです。
例えば主要な調味料は全て3倍買って、1つ使い切ったら買い足すんです。
パスタは常に5キロ、お米は常に20キロ、小麦粉や強力粉は常に3キロ、個包装のお餅2キロ。
缶詰類は肉系・魚系・野菜系・フルーツと普段のお料理で使えるやつ。
あとは春雨や野菜や乾麺やドライフルーツなどの乾き物、マッシュポテトなどはフレークになっててキロ単位で売ってますが簡単に調理できるので普段から重宝してます。
肝心なお水は、ことりの住んでる地域は近所にわりと井戸がある所なので携帯用浄水器を構えてます。
もちろんペットボトルでも備蓄してますが、登山へ持っていく簡易浄水器は簡易なのに高性能でほぼ永久的に使えるという優れ物。
ご参考までに♪



ただでさえ社会の空気が暗いのに重たくなるブログ書き込みでした。
m(_ _;)m

出来る事を日々淡々とでございますね✨

■□きもの遊び茶房ことり詳細□■

【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。
サンシャイン駐車場の西の端から大通り沿い南側をのぞみ細長くて黒い4階建てのビルがそうです。

【着付け教室のご案内】
■料金:30分400円  30分単位でご予約下さい。
 初回は初心者様は90分〜120分お取り頂いてます。
■完全予約制
■持ち物
 お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル3枚 ●ハンドタオル1枚 ●足袋
●肌襦袢 ●裾よけ●腰紐×4 ●コーリンベルト
●伊達締め×2 ●帯板 ●お枕(ガーゼにくるまれてなければ医療用ガーゼ1.5m)
●長襦袢(半襟のかかったもの)●衿芯
●着物 ●おび ●帯揚げ ●帯締め

※これからお道具を揃える方は先ずは身一つで来られたほうが良いと思います。
※肌襦袢はセパレートタイプをおすすめしています。
※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております。

【お問合せ】
電話 08056659305
メール hanyaatkotori000(あっと)au.com

四国の真ん中でキャニオニング

2021-08-10 08:47:18 | とある日
四国の真ん中辺りに吉野川という大きな川があり、大歩危(おおぼけ)渓谷や祖谷(いや)渓谷が景勝地となっている。

そこは川遊びの専門家に言わせると何十キロと途切れなく面白い流れが続いているらしく日本で一番面白いポイントなのだとか。
大歩危峡観光遊覧船での急流下りは昔から大人気な遊び。
今回はその付近の渓谷で新しいアクティビティへ挑戦してきました。

近年ではヨーロッパから輸入されたラフティングやパッククラフトなどよりスポーティなものが盛んで、それを生業にと県外や外国からの移住者も多いようだ。

そんな大自然を相手に冒険を楽しむスポーツの一つにシャワークライミングというのがあり、昨年の夏はこれにハマり機会が合えば参加していました。
楽しすぎてやりすぎて肩の腱を少し断裂させてしまい暫く腕をブラブラさせてましたが(笑)

今年はキャニオニングに参加しない?とお声がけ頂きトライ♪
↓白ヘルに赤い腕がことりで、隣の人はカメラマンさんでGoProで撮影中。


高さ20mの淵を懸垂下降。


降りたところ。


淵の中。


終始ニヤニヤが止まらない。


シャワークライミングとキャニオニングて何が違うの?
と思いながら参加してみましたら、シャワークライミングは岩場をクライミング登りながら遡上していくスポーツでキャニオニングはその逆。

少し技術があるくらいでは登って行けないような高所を降りたりするのでキャニオニングは思った以上に迫力がありました。

ウェットスーツもシャワークライミングは厚さ3mm適度のネオプレーンでないと体に熱がこもってしまうくらいひたすら四肢を使って岩と格闘するのだけれど、キャニオニングのウェットスーツは分厚く胴体の部分はつなぎに上着が重なってより保温されている。
なので体が固定されていて足が上げにくい。
4時間ぐらいの活動で、その分厚さで体感温度は丁度良かった。
あとハーネスもキャニオニングのものには尻当てが付いていて小さな滝ならそれで滑り降りる。
あとの道具はだいたい同じようにみえた。

キャニオニングのインストラクターを養成できる人は現在世界に9人ならしく、日本人では田中あきらさんただお一人。
彼が今回のツアーガイドさんだ。
ことりと同世代なのだが30代前半ぐらいに見える。
大自然の中で心地よく身体を動かすと普通の人より若返っていくと思う。
この方、高知県の大豊町に居を構え、キャニオニングのツアーやインストラクター養成や古民家宿泊など経営されている。
興味のある方はインスタで情報を得られる様でうですよ😊

今回はキャニオニングをYAHOOで宣伝するのに動画を制作するという事で参加させて頂けました♪

写真でみるとことりに特別な運動能力があるように思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、そこそこ普段運動されてる方で高所恐怖症とかでなければ楽しめてしまうような、インストラクターさんの技術力と環境と設備とお道具が用意されています。

コロナでなかなか他所へは行けませんが、アウトドアにおいては四国の大自然は楽しくて満喫できて幸せです💕
いやぁー、四国の真ん中祖谷がいま熱いです♪

近年夏の暑さが異常なので、仕事は時々夜間、近場登山は夕方か早朝にトレーニングのみ、遊びは渓谷と生活スタイルが変化してきよります。
お盆が過ぎたら朝晩過ごしやすくなるでしょうから無理せずに、なるべく体力落とさずにですね。
(*^^*)


■□きもの遊び茶房ことり詳細□■


【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。
サンシャイン駐車場の西の端から大通り沿い南側をのぞみ細長くて黒い4階建てのビルがそうです。


【着付け教室のご案内】
■料金:30分400円  30分単位でご予約下さい。
 初回は初心者様は90分〜120分お取り頂いてます。
■完全予約制
■持ち物
 お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル3枚 ●ハンドタオル1枚 ●足袋
●肌襦袢 ●裾よけ●腰紐×4 ●コーリンベルト
●伊達締め×2 ●帯板 ●お枕(ガーゼにくるまれてなければ医療用ガーゼ1.5m)
●長襦袢(半襟のかかったもの)●衿芯
●着物 ●おび ●帯揚げ ●帯締め

※これからお道具を揃える方は先ずは身一つで来られたほうが良いと思います。
※肌襦袢はセパレートタイプをおすすめしています。
※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております。



お問合せ
08056659305

hanyaatkotori000(あっと)au.com


解いた着物で枕カバー

2021-08-08 15:34:09 | お手入れや工夫アレコレ
ブログの更新がだいぶ滞りましてご無沙汰しております。
スマホが故障して、代替え機→新機種と2度の機種変をしていたら中身の整理整頓に追われましてブログ更新のサボりぐせが(汗)

でもブログてSNSでの情報発信とちがって、一度web の海へ情報を流してある適度のものになるとユーザーさんのキーワード検索でちゃんとひっかかってくれるみたいで、着付け教室のオファーはちゃんとあるんですよね。
なので新規の生徒さん含めて普通にお教室では元気にやっております♥

でもここまでブログ更新をサボるとお元気なのか?
と気にしてくださる知人もいらして、あれ?ご心配をおかけしてるのかもと。
ありがたいです(´・ω・`)✨

簡単なささやかな事でも時々は生きてるという信号を発信しなくてゎと、久しぶりの更新です♪

ちょっと前に単衣の紬の着物を頂いたのです♪
爽やかなグリーンで草木のキリバメ柄で好きやなぁと思いましたが、後ろ身頃のふくらはぎの辺りにちょっと目立つシミがありまして、自分なりにシミ落とし頑張ってみたのですがムリでござった。

ならば♪と言うことで上半身はアッパーパー?
割烹着みたいなものに作り変え、袖口にはゴムを入れて着物着用時の作業後にしました。
そして、その残りは枕カバーにしてみましたよ♪

手前のグリーンとクリーム色の爽やかな柄のやつです。
絹の枕カバーて贅沢だしお肌に良さそう💕
なんて思いまして、袖のカットした部分を簡単に並縫いです。
中身は蕎麦殻枕。


口の部分はチャックなんて面倒なものは付けず余りの紐で十分です。

↓ちなみに手前のかまぼこみたいな木枕はストレートネックを自重で正常な骨の位置に戻すヤツです。
西式といったかな?
とても首の調子がよくてもう10年ぐらい愛用してるんですよ😊


その日の気分によって枕を変えたり抱えたり♪

解いた着物で枕カバーというのはやってらっしゃる方多いのでゎ?
と思うのですが、美肌にどのくらい影響があるのか、これから感じてみようと思います♪

※紬は洗っても縮んだりは無いと思いますが素材によっては縮んでしまうと思うので、試されたい方は解いた後に一旦洗濯機で洗ってみてくださいね。



■□きもの遊び茶房ことり詳細□■

【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。
SORAホームやログハウジングと同じ建物です。
サンシャイン駐車場の西の端から大通り沿い南側をのぞみ細長い4階建てのビルがそうです。

【着付け教室のご案内】
■料金:30分400円
30分単位でご予約下さい。
■完全予約制
■持ち物
お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル4枚 ●ハンドタオル2枚 ●足袋
●肌襦袢 ●裾よけ等をご準備願います。
※肌襦袢はワンピースタイプじゃないのが良いです。

※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております!


お問合せ
08056659305
hanyaatkotori000(あっと)au.com
*スパム回避のため、(あっと)を消して@を別途ご入力お願いします。