単独ハイキング
空沼
ウロウロした
採石場を横切るのでドキドキ
7;25 登りだし
デロデロなのと、足指が痛いのとで今日も長靴
橋
帰りは川で長靴を洗う。
癒やされる~しばらく休憩
お手製サンドイッチ
万計山荘
長いけど、それほど急登はなく、歩きやすい。
真簾沼
むいね、札幌岳
はるかに羊蹄山
青沼
空沼小屋は歴史的文化遺産に指定され、使用できない。
すてきな佇まいだった。
14:30下山。
19km
単独ハイキング
空沼
ウロウロした
採石場を横切るのでドキドキ
7;25 登りだし
デロデロなのと、足指が痛いのとで今日も長靴
橋
帰りは川で長靴を洗う。
癒やされる~しばらく休憩
お手製サンドイッチ
万計山荘
長いけど、それほど急登はなく、歩きやすい。
真簾沼
むいね、札幌岳
はるかに羊蹄山
青沼
空沼小屋は歴史的文化遺産に指定され、使用できない。
すてきな佇まいだった。
14:30下山。
19km
雨が続く中、晴れ間をぬって山へでかける。
前日着いたが圏外なので
不安になって下界へ降りる。
朝、5時から登山。
朝ご飯抜き
さんざん歩いてやっと1合目
このあたりから不安になる。
遠くね?
疲れている
イワキキョウ
10kmのうち2合目まではヤブ蚊ゾーン。なまら刺される。
その後の7.5kmは地獄のような急登、ガレ場。
頂上の500mの尾根が天国。
うっとうしいロープもなく、人もまばらで嬉しい。
帰りは増毛の国稀により「暑寒美人」購入500円
海鮮丼を食べたかったけれど、14時下山だったので、店は閉まっている。
5時から14時の9時間行動。
閲覧注意
ヤブ蚊にふくらはぎを刺されまくって、痛い。
道東2日目は雌阿寒と阿寒富士。
しかし、疲れて阿寒富士だけで終了する。
だって、雌阿寒に三角点ないんだもん。
早起きしてオンネトーの朝日鑑賞。
5時半に登る。
今日は日中34度の予報。
雄阿寒に比べたら、なんて登りやすいんだ。
道広いし・・・
しかしけっこう迷う。
ここにもしゃくなげ
うおっ!!
コケモモかわいい
高山植物の女王、コマクサ!!
山頂
89才になる四日市からいらしたおじさまとお知り合いになる。
元気だあ!!
雌阿寒
ガス出てます。
今年の6月オープンのお店で
トウキビ茶をごちそうになる。
週末、道東は晴れ予報・・・ということで
それっと出る。
足寄で息絶える。
雄阿寒の登山口まで300kmあった。
すでに2台の車。
クルマバソウ
トリカブト(白い)
しゃくなげイソツツジ
この4合目から
5合目までがつらい。
しかし、5合目で8割終了って???
ご褒美の展望。
晴れててよかった!!
チングルマ
山頂
三角点ゲット!!
帰りによる
へろへろになった。
野中温泉400円のあと休憩
誘われて夕張岳。
中級の山。往復7時間。
これは自分だけでは行こうと思わないね。
朝4時半、由仁集合。
6時前だってのに駐車場も林道も一杯。
やっと下に止める。
6時20分登りだし
冷水コース
ゴゼンタチバナ
シラネアオイの花畑
タチツボスミレ
オオバナノエンレイソウ
エゾノリュウキンカ
木道は連日の雨で滑る。
下山の時滑って尻餅をついた。
ハクサンチドリ
オダマキ
ショウジョウバカマ
お目当てのユーパリソウ
かわいらしい花だった。
ミヤマアズマギク
夕張小桜はシーズン終わって何もなかった。
風がすごすぎて写真を撮ったらすぐ下山。
栗山のアースで7周年記念メニューを食べる。
塩味が自分のストライクの2ボール上。
夕張メロンラッシーは極上だった。
最近北海道は天気が不安定だ。
週末に計画していた山行はすべて中止。
月曜日の朝。
ガスっているが晴れる見込み。
里山の樽前に向かう。
美しいわ
お花畑
ウコンウツギ
西山の岩
ドーム
あそこに沢筋ができているので、
次回噴火したらあそこから溶岩は流れる。
風がけっこうすごくて、エトピリカを出したら下までふっとばされそうなんで・・・
絵はがきになりそう。
その後、三角点をゲットして帰宅。
行ったことのない当丸山へ。
前日は海岸の駐車場で車中泊。
朝日がきれい。
三角点を集めつつ、カップ麺を食べて
ガスが消えるのを待つ。
当丸峠の駐車場。
ぐるっと回ることにした。
展望あり
余別岳かなあ・・・かっこいいね!!
意外と道が狭い。
道沿いには、おがりすぎたたけのこがたくさん。
平日だけど10台くらい車があって、ガチタケノコ採りの人もたくさん。
当丸沼
小沼
結構疲れた
小樽のウドと当丸山のタケノコ。
ウドは鶏肉と炒めた。皮はキンピラ。
炭鉄港カードを集めつつ小樽へ。
穴滝行ってみたい。
おこばち山荘
懐かしい。
10年ぶりかな。
かわってなくて嬉しかった。
ガスってましたが出発
エゾウツギ
ホウチャクソウ(毒)
展望なし。
雨に濡れるサンカヨウ
美しい・・・
遠藤山展望なし。
穴滝へむかう。
350mの高低差。
裏からも見える。
3連あるニリンソウ・ハクサンチドリ
この後の遊歩道は整備されてない。
覆い被さるフキや笹で濡れる。
道が見えない。
ええ~!!
横からぬける。
濃茶のネーミングにひかれて買うも
ソフトではなくブレンダーアイス・・・
行ったことなかった楓沢。
まず駐車場を探すのにウロウロする。
300メートルくらい向こうに止める。
看板あり。
モラップキャンプ場にもつながっている。
濡れるかと思いきや
ずっと砂地の涸れ沢。長靴で行った意味がない。
おおー!!
美しい!!
涼しいし。
ずっと歩くと行き止まり。
これを上がるのか?
ちょっとトライするもキケンなのでやめる。
太った猫の気分だわ。
ウロウロすると巻き道ari!
な~んだ。
ゲロ
ロープやらはしごやらたくさんあり。
しかし、風不死への道がわからずどんどん樽前に近づく。
樽前が近い!!
もう少しで登山道だ!!
風不死近い。
やっとついた。
迷いまくって
4時間かかった。
山頂は晴れ!!
雲海が見える。
〇マムさんだと3000円くらいする展望ね。
下山は2時間で
深川へ向かう。
朝5時半
めちゃくちゃ迷って30分も遅れたので、登山口を変更した。
10時登りだし。
まだ山開きしてないのかなあ。
ガスで何も見えません。
おおー!!ザゼンソウ!!久しぶりだあ。
途中雪が残っている。
ノロノロ歩き。
途中ギョウジャニンニクを見るも、1枚葉や小さいのにはてをつけない。
頂上。
朝はガスっていましたが
帰りにはすばらしい光景が。
芦別で銭湯に入り、旭公園へ。
癒やされます。
休憩中。
次の日は芦別で三角点探し。
ほぼ山林のいいとこだあ~
ばあちゃんが滝里に住んでたから懐かしいよ。この青草の臭い!!
子供の頃に還る。
家に着いたら、たけのことフキの下処理。
煮物にしました。