断ち切れなかった国難 政治部長・五嶋清(産経新聞) - goo ニュース
>政府の被災地復旧対策、東京電力福島第1原子力発電所事故への対応は惨憺(さんたん)たるものだったことは、多くの人々が認めざるを得ないだろう。
一般国民は当然、メディアから間接的に情報を得る。
産経のような意図的な記事のオンパレードの状態で、メディアを信用してる人がどのくらいいるのだろう。特に産経。話半分で読まないといけな . . . 本文を読む
6/5は、いよいよ決勝。
洛南高校 対 城陽高校 (府立体育館)
先週は、台風と往復700kmに気力が萎えていけなかったが、
今回は帰省するので、必ず観にいくつもり。
洛南の41回連続41回目の優勝を期待する。
東山に勝った城陽だから油断は禁物だけど。
夜にKBS京都がテレビで放送するらしい。
栄光の足跡 . . . 本文を読む
「それはウソ」色をなす鳩山前首相(読売新聞) - goo ニュース
やはり鳩ポッポの思い込みだったか。
やっぱりこの人はピエロだ。笑わしてくれる。
代議士会で、鳩ポッポが退陣時期に合意したなんてことを言ったときに既成事実をつくるような焦りがあると思った。
本人は、数十分の会談で退陣という言葉と時期を明確に出来なかったから不安だったのだろう。
代議士会で時期を言ってしまえば、思うようになると思った . . . 本文を読む