リーフレタス(購入苗分)1株収穫しました。
ミックスレタスもいい感じです。

はつかだいこんも収穫しました。
隣は、サニーレタスの自家製苗で植え付けしました。
しばらくは、サラダには困らないかな。

ちょっと膨らみかけた玉ねぎも収穫です。

じゃがいもは、いい感じですね。

春蒔きのほうれん草が少し大きくなってきました。

夏野菜用の畝つくりも頑張りました。
肥料はまだ入れてないので、肥料を入れてマルチをはる予定です。
まだちょっと狭いので、収穫をひっぱているブロッコリーを撤収して場所を作る予定です。
GWには植え付けしたいですね。
ミックスレタスもいい感じです。

はつかだいこんも収穫しました。
隣は、サニーレタスの自家製苗で植え付けしました。
しばらくは、サラダには困らないかな。

ちょっと膨らみかけた玉ねぎも収穫です。

じゃがいもは、いい感じですね。

春蒔きのほうれん草が少し大きくなってきました。

夏野菜用の畝つくりも頑張りました。
肥料はまだ入れてないので、肥料を入れてマルチをはる予定です。
まだちょっと狭いので、収穫をひっぱているブロッコリーを撤収して場所を作る予定です。
GWには植え付けしたいですね。

先週、会社の新設備の、お祓い安全運転祈願式・起動式が行われました。
業者様からは、お祝いとしてお酒をいただいており、式典のお裾分けをいただいてきました。
中は、特選 松竹梅のようです。
今週末には、関係者で打ち上げの焼肉に行く予定です。
これで、仕事の方は、一段落。平常運転に戻ります。
業者様からは、お祝いとしてお酒をいただいており、式典のお裾分けをいただいてきました。
中は、特選 松竹梅のようです。
今週末には、関係者で打ち上げの焼肉に行く予定です。
これで、仕事の方は、一段落。平常運転に戻ります。
早朝出勤で畑は収穫のみです。
ほうれん草
アスパラガスとねぎ

みつば

他には、ブロッコリー 春菊 菜花を少し。
この後、実家の裏庭の大きくなってしまった木を伐採しました。
松の木

枝にロープをかけのこぎりで切りました。

幹は直径30cm位でもう切る元気がありません。

続いて、反対側の山茶花と金木犀を切ります。

山茶花の一枝を残し、バッサリ行きました。
金木犀は、これでも芽吹いてくるのではと思います。

どの木もおとうぼんが小さなときからあった木ですので
少しさびしい気もしますが、日当たりが悪くなっていたので、これで明るくなりました。
ずっと気になっていたので、これですっきりです。
でも、へとへとです。
ほうれん草
アスパラガスとねぎ

みつば

他には、ブロッコリー 春菊 菜花を少し。
この後、実家の裏庭の大きくなってしまった木を伐採しました。
松の木

枝にロープをかけのこぎりで切りました。

幹は直径30cm位でもう切る元気がありません。

続いて、反対側の山茶花と金木犀を切ります。

山茶花の一枝を残し、バッサリ行きました。
金木犀は、これでも芽吹いてくるのではと思います。

どの木もおとうぼんが小さなときからあった木ですので
少しさびしい気もしますが、日当たりが悪くなっていたので、これで明るくなりました。
ずっと気になっていたので、これですっきりです。
でも、へとへとです。