おとうぼんの備忘録

おとうぼんの菜園やおでかけの記録です

畑してきました

2024-10-27 09:38:41 | 家庭菜園
7:00出勤です

昨日HCに寄って、玉ねぎお勤め苗を買ってきました
品種が、??もみじ やったように思いますが、
なんでもOKなのですが、早生?中生?晩生?なのかわかりません

育苗中の苗は、情けない状態


早速植え付けしました


自家採種のえんどうの種蒔き
こちらは、実エンドウ

こちらは、ツタンカーメン


小松菜が、わさわさ状態なので間引き収穫


選挙の投票箱確認の1番を狙おうかと思っていましたが
玉ねぎお勤め苗を買ってしまったので、7:00に畑でした。
選挙は、自宅への帰りに行ってきます。

HCで、同じように玉ねぎ苗を見ている方と少し話したのですが、
いつも種蒔きしているのですが、うまくいかなかったとおっしゃっていました。
気候が影響しているのかなぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三諸杉 純米吟醸

2024-10-26 14:25:58 | 食べ物・飲み物
いいお天気なら、蔵開き(梅乃宿酒造)に行っていたのですが、
あいにくの曇天(時折パラパラ)なので、やめにしました。

そのかわりと言っては何ですが、日本酒通の義兄に教えてもらっていた
三輪の三諸杉を買いに行ってきました。


大神神社の近くなのですが、参拝参道店で買おうかと思いましたが、
参拝もせず、本店で購入してきました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑してきました

2024-10-26 08:21:07 | 家庭菜園
7:00出勤です。
天気は、くもり。今にも降ってきそうなので、さっさと収穫します。

かぶが、ネット内で大きくなっていました。
少しだけ間引き収穫しておきます。


耕耘したところにもう草が芽を出しています。

ちょっとレーキで均しておきます。

空豆は、さすが購入種。
100%発芽

超手抜きの菜園ですが、なんやかんやとまあまあの収穫物

今日は、晴れていればいつもの梅乃宿酒造の蔵開きに行く予定でしたが、
同僚と雨予報なので、「やめとこか」になりました。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑してきました

2024-10-20 10:10:39 | 家庭菜園
今朝は、8:00から自治会の清掃日
1時間ほどやって、畑へは9:30出勤です。
昨日の雨で、土は触れないので収穫だけ。

にんにくが芽を出していました

収穫は、土手のニラを一掴み

ようやく、秋の空気に入れ替わった感じです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑してきました

2024-10-19 11:36:16 | 家庭菜園
もみ殻を小屋に運び込んで、10:45出勤です

午後からは雨予報
急いで収穫だけしてきました


畑から上がってくると、ちょうど雨がパラパラ
タイミングが良かった
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする