GWは、暦とおりのおとうぼん。前半は、実家でお泊り。
先ほど戻ってきました。
4月28日(土)は、朝から収穫し自宅に届けておきました。
ブロッコリー
絹さやスナップ

ほうれん草

サニーレタス

午後からは草刈り。
草刈前は、こんな感じ。

90分草刈り機を回して。

反対の柿の木側から

先ほど戻ってきました。
4月28日(土)は、朝から収穫し自宅に届けておきました。
ブロッコリー
絹さやスナップ

ほうれん草

サニーレタス

午後からは草刈り。
草刈前は、こんな感じ。

90分草刈り機を回して。

反対の柿の木側から

今日は、久々に庭ランチしました。
餃子(おつとめ品:50%off)を焼いてクリアアサヒです。
ロケットストーブで焼きます。

餃子だけでは足りないのでハンバーグを温めます。
これもおつとめ品:50%offです。

ご飯と共にいただきました。

安い食材でも外で食べるとおいしいです。
でも、そろそろ日陰でしないとだめですね。暑かった。
餃子(おつとめ品:50%off)を焼いてクリアアサヒです。
ロケットストーブで焼きます。

餃子だけでは足りないのでハンバーグを温めます。
これもおつとめ品:50%offです。

ご飯と共にいただきました。

安い食材でも外で食べるとおいしいです。
でも、そろそろ日陰でしないとだめですね。暑かった。
朝一番にかぼちゃの種蒔きしてから7:45に畑へ出勤。
まずはいんげんの手を作って、種蒔き。マルチは再使用です。

その後は、たき火です。
マルチ穴あけを熱します。

とうもろこしは、半分だけ種蒔き。

枝豆は、2種。
左が湯あがり娘、右が富貴です。

種蒔き後はネットをかぶせておきました。

ランチの後収穫です。
絹さやとスナップえんどう

ほうれん草。

サニーレタスが大量です。
まずはいんげんの手を作って、種蒔き。マルチは再使用です。

その後は、たき火です。
マルチ穴あけを熱します。

とうもろこしは、半分だけ種蒔き。

枝豆は、2種。
左が湯あがり娘、右が富貴です。

種蒔き後はネットをかぶせておきました。

ランチの後収穫です。
絹さやとスナップえんどう

ほうれん草。

サニーレタスが大量です。

8:00出勤です。
ブロッコリーが満開です。
今日は撤収して畝つくりをします。
ここにはネギが植わっています。

掘り起こして干しておきます。

今日の収穫はスナップエンドウの初物。

撤収ブロッコリーの隣のネットの中のブロッコリー

サニーレタス

ほうれん草

じゃがいもの土寄せもしました。


午後からは、ブロッコリー後にとうもろこし用、手前2本が枝豆用にマルチ張りまで頑張りました。
明日種蒔きしようと思います。

午前中はそうでもなかったのですが、午後からはとても暑くもうフラフラです。
ブロッコリーが満開です。
今日は撤収して畝つくりをします。
ここにはネギが植わっています。

掘り起こして干しておきます。

今日の収穫はスナップエンドウの初物。

撤収ブロッコリーの隣のネットの中のブロッコリー

サニーレタス

ほうれん草

じゃがいもの土寄せもしました。


午後からは、ブロッコリー後にとうもろこし用、手前2本が枝豆用にマルチ張りまで頑張りました。
明日種蒔きしようと思います。

午前中はそうでもなかったのですが、午後からはとても暑くもうフラフラです。