10:00出勤です。
オクラもほぼ終盤。さみしくなってきました。
午後からは、玉ねぎの種蒔きをしました。
例年より約1か月早いのですが、よく言われる鉛筆の太さではなく、
いつも鉛筆の芯の太さなのでちょっと早めにしてみました。
どうなることやら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/96/4283eea448ccd7be3513c4ce5ccde62b.jpg)
今日は、有給を取得しており、ちょうど燃えるごみの日。
実家の遺品整理や、台所のシンク内の整理などしていました。
両親のことを思うと、心苦しいこともありますし
とにかく物がたくさん有りなかなか進みません。
ぼちぼちとやっていこうと思います。
オクラもほぼ終盤。さみしくなってきました。
午後からは、玉ねぎの種蒔きをしました。
例年より約1か月早いのですが、よく言われる鉛筆の太さではなく、
いつも鉛筆の芯の太さなのでちょっと早めにしてみました。
どうなることやら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/96/4283eea448ccd7be3513c4ce5ccde62b.jpg)
今日は、有給を取得しており、ちょうど燃えるごみの日。
実家の遺品整理や、台所のシンク内の整理などしていました。
両親のことを思うと、心苦しいこともありますし
とにかく物がたくさん有りなかなか進みません。
ぼちぼちとやっていこうと思います。
昨夜の雨も上がり7:30出勤です。
先週カラカラでだめだろうと思いながら、ひょっとしてと仮植えしておいた干しネギが
芽を出していました。すごい生命力です。
収穫は、ピーマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/94/76ee8504f222d03630b76e9434d5f1a1.jpg)
モロヘイヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/35/ee856c1d73477ce5c5228716421321c2.jpg)
なんとか続いているトマト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1b/c20f06cd05625fb1bbce0a0439ec237f.jpg)
どれも追肥をしていないのでダメそうです。
草取りをして、秋冬野菜にリセットしたいところです。
先週カラカラでだめだろうと思いながら、ひょっとしてと仮植えしておいた干しネギが
芽を出していました。すごい生命力です。
収穫は、ピーマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/94/76ee8504f222d03630b76e9434d5f1a1.jpg)
モロヘイヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/35/ee856c1d73477ce5c5228716421321c2.jpg)
なんとか続いているトマト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1b/c20f06cd05625fb1bbce0a0439ec237f.jpg)
どれも追肥をしていないのでダメそうです。
草取りをして、秋冬野菜にリセットしたいところです。
暑くなる前にってことで、6:20出勤です。
モロヘイヤが採り頃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fe/431e542f6e6cca53acf48fa3470c7261.jpg)
トマト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/39/12612849800edbe3f9132e8f6fb185df.jpg)
オクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9d/1de413aaf0ff0297324d0cafba3476c7.jpg)
茄子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f5/b0427d77a5b16761bc9d3bcab88237ef.jpg)
かぼちゃが1個だけできていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/07/f989ace997badfd9b97b11d2b7b6aaa0.jpg)
茄子は小さなものまで採って更新剪定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8f/ac473700646319b0f8edb25949818965.jpg)
草の中からねぎを救出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/38/8e230dca875b315bbd2adab04da98f09.jpg)
小屋の軒下で少し干しておきます。
モロヘイヤが採り頃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fe/431e542f6e6cca53acf48fa3470c7261.jpg)
トマト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/39/12612849800edbe3f9132e8f6fb185df.jpg)
オクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9d/1de413aaf0ff0297324d0cafba3476c7.jpg)
茄子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f5/b0427d77a5b16761bc9d3bcab88237ef.jpg)
かぼちゃが1個だけできていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/07/f989ace997badfd9b97b11d2b7b6aaa0.jpg)
茄子は小さなものまで採って更新剪定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8f/ac473700646319b0f8edb25949818965.jpg)
草の中からねぎを救出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/38/8e230dca875b315bbd2adab04da98f09.jpg)
小屋の軒下で少し干しておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8e/ea00b78ef688df932d175425d783d87a.jpg)
6:00出勤で収穫だけしてきました。
今日は、お寺さんのお参りの日なので
姉へのお土産用で収穫しました。
青い柚子もとってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/94/fa428571e0e1f95f3d2d3d6a14dbdfd1.jpg)
鷹の爪を作っていれば、柚子胡椒もつくれますね。
来年はちょっと考えてみようかな。
今日は、お寺さんのお参りの日なので
姉へのお土産用で収穫しました。
青い柚子もとってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/94/fa428571e0e1f95f3d2d3d6a14dbdfd1.jpg)
鷹の爪を作っていれば、柚子胡椒もつくれますね。
来年はちょっと考えてみようかな。