8:30出勤です。
たいした工事ではありませんが、廃材すのこを使って、
あと一か所堆肥置場を整備します。
堆肥置場は、これもまたお恥ずかしい状態なのですが、
こんな感じでよれよれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b7/6218046d062203a461f9802863cd68ed.jpg)
杭を削るのになたを研いでおきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ff/a26d6fbf92cf2f012ac1a9fcefdd3083.jpg)
かけやで杭を打って完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/72/1017269a6c244875b0f2901fd59d8bba.jpg)
昨日白菜も撤収したので、耕耘しておきます。(草引きもしていません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fe/19e2d205c7682bb71183bcb0a8ac61cd.jpg)
最後に春菊を少し収穫しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7d/3d82776191326b567824a093fb326b33.jpg)
空いた場所を耕耘したので、いよいよ春の菜園スタートです。
まずは、じゃがいもですがどこに植えようか迷っています。
たいした工事ではありませんが、廃材すのこを使って、
あと一か所堆肥置場を整備します。
堆肥置場は、これもまたお恥ずかしい状態なのですが、
こんな感じでよれよれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b7/6218046d062203a461f9802863cd68ed.jpg)
杭を削るのになたを研いでおきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ff/a26d6fbf92cf2f012ac1a9fcefdd3083.jpg)
かけやで杭を打って完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/72/1017269a6c244875b0f2901fd59d8bba.jpg)
昨日白菜も撤収したので、耕耘しておきます。(草引きもしていません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fe/19e2d205c7682bb71183bcb0a8ac61cd.jpg)
最後に春菊を少し収穫しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7d/3d82776191326b567824a093fb326b33.jpg)
空いた場所を耕耘したので、いよいよ春の菜園スタートです。
まずは、じゃがいもですがどこに植えようか迷っています。