おとうぼんの備忘録

おとうぼんの菜園やおでかけの記録です

畑してきました。

2015-08-23 14:14:27 | 家庭菜園
7:00出勤で畑してきました。

8/20(木)~8/21(土)にかけて2泊3日の家族旅行に行ってきました。
少し家族サービスができたでしょうか。
そんな、なまった体にムチを打って、今日はこのねぎ苗を植えつけます。

まずは、収穫からです。
トマト
そろそろラストでしょうか。


おくら


かぼちゃ


きゅうり・ピーマン・とうがらし


先に植えてあるねぎコーナーです。
先日の雨ですごいことになっています。


草取りをして苗を植えつけました。


薬味用に5~6本まとめて植えました。


湯あがり娘第3弾です。
ねぎと同じようにすごいことになっていたので草取りしました。


少し収穫しました。
第1・第2のようにはいかないようで、少し成長が悪いみたいです。


家族旅行の様子は、そのうちに。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小玉スイカは、食べごろ。

2015-08-18 06:50:45 | 家庭菜園
先日、収穫(草の中から救出)した小玉スイカ。
ちょうど、食べごろでした。

来年は、もう少し気合を入れて作ってみようかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑してきました。

2015-08-16 13:45:18 | 家庭菜園
お盆休みは、実家に帰っており、畑は収穫のみです。

湯あがり娘第2弾の最終です。

14日にはみんな集まりお昼に食べました。


農作業小屋で乾燥させていた湯あがり娘第1弾で採種です。
来年は、これで。


畑では、バジルの花も咲きはじめました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑してきました

2015-08-12 16:43:04 | 家庭菜園
今日から5日間お盆休みです。
畑は、8:00出勤でした。
まずは収穫。
唯一できていた小玉スイカを収穫しました。
どんな感じでしょうかね。
湯あがり娘第2弾もいい感じです。

トマトも収穫。
ミニトマトは、面倒くさくなって残しておきました。


ゴーヤの茂みの中に種用が見つかりました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑してきました

2015-08-08 14:45:32 | 家庭菜園
7:30出勤でした。
まずは収穫。
とうもろこしももう最後です。
先週蒔いた第3弾は、連日の猛暑でまだ発芽せず。
赤い坊ちゃんかぼちゃを2個収穫です。

湯あがり娘の第1弾の種用を、抜き取りました。


農作業小屋の中でつるして乾燥させます。


第2弾の方は、防虫ネットで葉っぱが焼けていました。
ネットを外しました。


一掴み収穫です。



畑には、一雨欲しいと思っていたところ、先ほどから雷雨です。
水溜の水も少なくなっていたので、助かります。

今夜は、少し涼しく過ごせそうです。

明日は、休日出勤で畑へ行けません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする