goo blog サービス終了のお知らせ 

おとうぼんの備忘録

おとうぼんの菜園やおでかけの記録です

畑してきました

2016-09-19 11:25:27 | 家庭菜園
7:00出勤です。
畑はびちゃびちゃで作業できません。
収穫は、自家苗のトマトもおくらもそろそろ終わりです。とうがらしだけが元気です。

モロヘイヤもそろそろ花が咲きかけてきました。
食べ飽きてきたのでちょうどいいですが、少し収穫。


ブロッコリーを補植


前に蒔いた水菜ですが、古い種なので発芽率悪いです。


2つだけ芽が出ていました。


もう一度蒔いておきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神競馬 ローズSに行ってきました。

2016-09-18 20:21:08 | おでかけ
阪神競馬場に行ってきました。
朝起きると雨の音。どうしようか考えましたが、阪神ですから傘がいるのは地元の駅までです。
やっぱり行っちゃえです。

到着すると入場規制です。


世界ののビールのイベントも雨でさっぱり。


席を確保して、うろちょろ。






ちょっと喉を


お昼のイベント前の4Rでやってくれました。


イベントはこんな感じで傘にピントです。


すぐに退散してきました。


ローズSのパドック


レースは下で見ました。


やはり馬の走る音がいいです。
馬券のほうは、以前のように目の前のレースすべてに手を出さなくなりまして
チョイ+でした。
でも雨で疲れましたよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑してきました

2016-09-17 13:04:16 | 家庭菜園
7:30出勤です。
土手に彼岸花が咲いています。草刈りをそろそろしないといけません。

トマトと、おくら2畝を撤収し耕耘しました。
おくらを引き抜く際に腰に違和感。
ぎっくり腰の前兆です。
残りの作業は、恐る恐るです。

収穫は、なすびがそろそろ元気がなくなってきました。


残渣置き場から生えてきた勝手生えのかぼちゃとにんじん


サニーレタスがとう立ち


かきとり収穫しました。


また虫にやられるかと思いながらも大根の種蒔きしました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑してきました

2016-09-11 12:59:59 | 家庭菜園
7:00出勤です。
まずは収穫から。だんだんとさびしくなってきました。


作業は、トマトの撤収準備です。
骨組みを撤収しジャングルにしておきます。


サニーレタスの追加定植


青梗菜の蒔き直し


大葉春菊の蒔き直し


にんにくを植え付けします。
食用の香川産にんにくを購入しました。


ばらしてみると少し小さいです。
上は、おとうぼん産です。


溝を掘って鶏糞と化成を置いて土をかぶせておきました。


きのうのTVでさつまいもをやっていたので、
どんな感じか試掘りしました。


水で洗いました。


芋の種類が何か忘れましたが、なかなかいい感じです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青の交響曲(シンフォニー)

2016-09-10 17:15:18 | 日記
今日は、にわか撮り鉄になりました。
朝から畑をしていたのですが、今日から運行開始を思い出しまして
吉野駅へ。
もう第1便が到着しておりました。


第2便の阿部野橋行きを吉野神宮駅の踏切脇で待っておりました。






少し移動して


各所に撮影されている人がいましたね。

50mmの単焦点での撮影なのですが、光の加減など
鉄道はあまり詳しくないのですが、鉄道写真もなかなか面白いですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする