勘の鋭い方は、ひょっとしてと思っていたのではないでしょうか。
はい、行ってきました。
とりあえず席をキープして。
今日の阪神は来週に宝塚記念を控えて重賞がありません。
武豊Jは函館、デムーロJやルメールJは東京で
パドックも落ち着いた感じです。

お昼のイベント

センターステージでこんな感じです。

豆券ですが、メインも珍しくあたりちょぴり+

最終Rのパドックです。
これからの夏の間は、本馬場もしばらくお別れです。

帰りには、クリアファイルをいただきました。
JRAもちょっとサービスが良くなったの?

ということで、天王寺で串カツを食べて帰ってきました。
はい、行ってきました。
とりあえず席をキープして。
今日の阪神は来週に宝塚記念を控えて重賞がありません。
武豊Jは函館、デムーロJやルメールJは東京で
パドックも落ち着いた感じです。

お昼のイベント

センターステージでこんな感じです。

豆券ですが、メインも珍しくあたりちょぴり+

最終Rのパドックです。
これからの夏の間は、本馬場もしばらくお別れです。

帰りには、クリアファイルをいただきました。
JRAもちょっとサービスが良くなったの?

ということで、天王寺で串カツを食べて帰ってきました。

8:00出勤です。
昨日までの雨で土が湿っているのでメイン作業は午後から。
朝からは、収穫です。
なすびの初物です。

サラッと耕耘し午前の部終了です。

午後からは、種まきです。
黒豆

自家採種の白大豆

マルチなしですが、さつまいもも少し蔓を切って挿しておきました。

先週マルチを張ったところには、白大豆

防虫ネットなしで大丈夫かな~。
昨日までの雨で土が湿っているのでメイン作業は午後から。
朝からは、収穫です。
なすびの初物です。

サラッと耕耘し午前の部終了です。

午後からは、種まきです。
黒豆

自家採種の白大豆

マルチなしですが、さつまいもも少し蔓を切って挿しておきました。

先週マルチを張ったところには、白大豆

防虫ネットなしで大丈夫かな~。