しばらくバタバタとしておりまして、更新が滞っておりました。
師匠の猫カゼ、なかなかしぶとく続いておりまして・・・
先日、回復したかと思っていたら、どうもまだくすぶっていたようです。

普段から寝てばかりいる師匠なので、この頃ずいぶん良く寝るな~と
思ってはいたものの、そこまで注意を払っていませんでしたが
ふと、師匠の寝顔を見ると、顔が前よりもふっくら丸くなっている。
(猫カゼで高カロリーの食べ物を沢山あげたからなあ・・・)
と、いつものようにちょっと太っただけ、と思った母。
・・・ん?
顔が、丸くっていうか、なんか腫れてないか?
アゴも急激に二重アゴになってる・・・?
なんか、変だなと思って顔を触ってみたら、
右の頬下あたりのリンパ腺が腫れている!!!
そう、太ったんじゃなくて、顔がおたふくみたいに腫れていたのです(><)
もちろん、翌日即獣医さんに電話して往診です。

↑これは元気になったお姿。スーパーアイドル並みの可愛さです。
またしても3日に渡り、抗生物質のお注射をされた師匠。
そのおかげで、今度こそすっかり元気に回復いたしました!良かった良かった^^

体調が良いと、やっぱりリラックス度も違います。
師匠のよろこびの手が、元気を物語っております^^
師匠が元気だと、もとなり先生も嬉しい。
なぜなら、追いかけっこやプロレスごっこに興じることができるからです。
どたばた走り回っている姿を見てひと安心。
普段、おとなしい子こそ注意して見ていなければならないのですよね。
うちのメンズは揃って静かなるにゃんこなので、今後も注意しなければ。

安心して眠るもっち。
それにしても、師匠を診てくださる獣医さん、母の仕事終わった後の
時間に往診して下さるので本当に助かります。
師匠ももっちも、よいお医者さんに恵まれて幸運でした。
とっても優しい女の先生なのですが、
なぜか先生、おっとり師匠の事は”オットリー君”と呼びます(笑)
そして、もとなり君の事は何故か”まるまじろ君だっけ?^^”。
(確かにまんまるになっていましたが・・・・)
先日は、おっとりの事を”親分!”と呼んでおりました。
・・・色々惜しい!!!
先生、これからもよろしくお願いしますm(__)m
おっとりともとなりはきょうもしあわせ。

師匠の猫カゼ、なかなかしぶとく続いておりまして・・・
先日、回復したかと思っていたら、どうもまだくすぶっていたようです。

普段から寝てばかりいる師匠なので、この頃ずいぶん良く寝るな~と
思ってはいたものの、そこまで注意を払っていませんでしたが
ふと、師匠の寝顔を見ると、顔が前よりもふっくら丸くなっている。
(猫カゼで高カロリーの食べ物を沢山あげたからなあ・・・)
と、いつものようにちょっと太っただけ、と思った母。
・・・ん?
顔が、丸くっていうか、なんか腫れてないか?
アゴも急激に二重アゴになってる・・・?
なんか、変だなと思って顔を触ってみたら、
右の頬下あたりのリンパ腺が腫れている!!!
そう、太ったんじゃなくて、顔がおたふくみたいに腫れていたのです(><)
もちろん、翌日即獣医さんに電話して往診です。

↑これは元気になったお姿。スーパーアイドル並みの可愛さです。
またしても3日に渡り、抗生物質のお注射をされた師匠。
そのおかげで、今度こそすっかり元気に回復いたしました!良かった良かった^^

体調が良いと、やっぱりリラックス度も違います。
師匠のよろこびの手が、元気を物語っております^^
師匠が元気だと、もとなり先生も嬉しい。
なぜなら、追いかけっこやプロレスごっこに興じることができるからです。
どたばた走り回っている姿を見てひと安心。
普段、おとなしい子こそ注意して見ていなければならないのですよね。
うちのメンズは揃って静かなるにゃんこなので、今後も注意しなければ。

安心して眠るもっち。
それにしても、師匠を診てくださる獣医さん、母の仕事終わった後の
時間に往診して下さるので本当に助かります。
師匠ももっちも、よいお医者さんに恵まれて幸運でした。
とっても優しい女の先生なのですが、
なぜか先生、おっとり師匠の事は”オットリー君”と呼びます(笑)
そして、もとなり君の事は何故か”まるまじろ君だっけ?^^”。
(確かにまんまるになっていましたが・・・・)
先日は、おっとりの事を”親分!”と呼んでおりました。
・・・色々惜しい!!!
先生、これからもよろしくお願いしますm(__)m
おっとりともとなりはきょうもしあわせ。


