みなさまこんばんは。ご無沙汰しております。
そして、ついに今年も大晦日ですね・・・・。
今年は我が王国(主に下僕側ですけど)にもいろんなことがありました。
母の母が天国に旅立ったり、戦争が始まったり、仕事では人事異動があったり、
いろんなとこに出張したり、弟が独立開業したり、父が30年ぶりに東京に来たりと
まあ気がつけば年末、といった感じでした。
なんとかかんとか、風邪もひかず例のめんどくさい感染症にも罹らず一年過ごすことができて
新年を迎えられたことに感謝です。
先日26日は、我らが永遠のファニーフェイスもとなりの命日でしたが、もうお空に行ってまる3年。
もう、どこかの可愛い子猫に産まれ変わっているのかしら。どこにいても、きっと幸せになりますように。
それはそうと今年は、師匠が安定していると思って安心してたら、駒子姫の血尿にだいぶ悩まされました。
10月からずっと血尿が止まらず、服薬を続けていた姫でしたが、止血剤も効果がなく、先月上旬についに通院して精密検査と相なった訳ですが・・・・
連れて行くためにネットに入れただけで、プルプル小刻みに震える駒子姫😭
ケージに入れるときにはすでに抵抗することもなく固まって無になっておりました・・・。
あのときは、もうおちまいだとおもったわ・・・。
病院では超音波検査や膀胱穿刺で採尿したりと様々な検査をしてもらったのですが、腎臓にも膀胱にも、他の場所にも特に異常らしきものはないし、血液検査等の結果も異常なし。
結果、原因はわからず。
少しだけ膀胱内に血液が溜まっているのではないかということでまた様子見になったのです。
しかしながら、帰宅してからというもの、膀胱が刺激されちゃったのか駒子姫が超頻尿になり、しかも血尿は止まらないという、さらにややこしい事態となってしまい、獣医さんも我々もお手上げ状態。
駒子自身は元気も食欲もあるのですが、こんなに何ヶ月も血尿が続いてはやはりよろしくないに違いないし・・・。
そこで今度はステロイドのお薬(プレドニン)を使ってみることになりました。
・・・プレドニンってもとくんが病気の時にも服薬させてたけど、めちゃくちゃ苦くて泡吹いて嫌がるやつやん・・・。
バイトリル(抗生物質)ですらこの頃、カツオ団子にしても食べてくれないのに無理じゃん・・・。
お手上げー!!
ところがです。
頑張ってプレドニンをペット用の美味しい(いちご味が猫に美味しいのかは不明ですが)オブラートにぐるぐるに包み、柔らかい服薬用おやつでくるんでみたら、あっさり飲んでくれて味もわからなかったみたい。
おまけに服薬して3日目、あんなに真っ赤だったおしっこがついに黄色にもどったのであります!!
よかったねえ・・・ぼくもあんしんだよ。
いやー長かった・・・。まずは一安心、我々もほっと胸を撫で下ろしました。
でも、まだ油断はできません。このままうまく薬を減らしてもなんともない状態になると良いのですが。
来年はみんな、健康で過ごせますように!
みなさま、今年もありがとうございました。
来年もどうぞ、おっとり師匠と駒子姫の抑揚のない生活を見守ってくださいませ!✨
夜も更けてまいりました。どうぞ、良いお年を!!
おっとりとこまこはきょうもしあわせ。
そして、ついに今年も大晦日ですね・・・・。
今年は我が王国(主に下僕側ですけど)にもいろんなことがありました。
母の母が天国に旅立ったり、戦争が始まったり、仕事では人事異動があったり、
いろんなとこに出張したり、弟が独立開業したり、父が30年ぶりに東京に来たりと
まあ気がつけば年末、といった感じでした。
なんとかかんとか、風邪もひかず例のめんどくさい感染症にも罹らず一年過ごすことができて
新年を迎えられたことに感謝です。
先日26日は、我らが永遠のファニーフェイスもとなりの命日でしたが、もうお空に行ってまる3年。
もう、どこかの可愛い子猫に産まれ変わっているのかしら。どこにいても、きっと幸せになりますように。
それはそうと今年は、師匠が安定していると思って安心してたら、駒子姫の血尿にだいぶ悩まされました。
10月からずっと血尿が止まらず、服薬を続けていた姫でしたが、止血剤も効果がなく、先月上旬についに通院して精密検査と相なった訳ですが・・・・
連れて行くためにネットに入れただけで、プルプル小刻みに震える駒子姫😭
ケージに入れるときにはすでに抵抗することもなく固まって無になっておりました・・・。
あのときは、もうおちまいだとおもったわ・・・。
病院では超音波検査や膀胱穿刺で採尿したりと様々な検査をしてもらったのですが、腎臓にも膀胱にも、他の場所にも特に異常らしきものはないし、血液検査等の結果も異常なし。
結果、原因はわからず。
少しだけ膀胱内に血液が溜まっているのではないかということでまた様子見になったのです。
しかしながら、帰宅してからというもの、膀胱が刺激されちゃったのか駒子姫が超頻尿になり、しかも血尿は止まらないという、さらにややこしい事態となってしまい、獣医さんも我々もお手上げ状態。
駒子自身は元気も食欲もあるのですが、こんなに何ヶ月も血尿が続いてはやはりよろしくないに違いないし・・・。
そこで今度はステロイドのお薬(プレドニン)を使ってみることになりました。
・・・プレドニンってもとくんが病気の時にも服薬させてたけど、めちゃくちゃ苦くて泡吹いて嫌がるやつやん・・・。
バイトリル(抗生物質)ですらこの頃、カツオ団子にしても食べてくれないのに無理じゃん・・・。
お手上げー!!
ところがです。
頑張ってプレドニンをペット用の美味しい(いちご味が猫に美味しいのかは不明ですが)オブラートにぐるぐるに包み、柔らかい服薬用おやつでくるんでみたら、あっさり飲んでくれて味もわからなかったみたい。
おまけに服薬して3日目、あんなに真っ赤だったおしっこがついに黄色にもどったのであります!!
よかったねえ・・・ぼくもあんしんだよ。
いやー長かった・・・。まずは一安心、我々もほっと胸を撫で下ろしました。
でも、まだ油断はできません。このままうまく薬を減らしてもなんともない状態になると良いのですが。
来年はみんな、健康で過ごせますように!
みなさま、今年もありがとうございました。
来年もどうぞ、おっとり師匠と駒子姫の抑揚のない生活を見守ってくださいませ!✨
夜も更けてまいりました。どうぞ、良いお年を!!
おっとりとこまこはきょうもしあわせ。