
昨日少しセッティングを変えたコイツですが、色々と気になり出して弦交換ついでに、、、



ついついバラしてやっちまいました。止まらない止まらない。悪い癖です(笑)
今回はブリッジコマも外しての準フルコース。ネックはまだ怖くて外せないなぁ。ジャック、アセンブリー関係もしっかり洗浄♪

ピカピカになるとまずテンションが上がる。でもって音も数時間前、数分前と違って、ほんの少しだけ良くなってる気がする。愛情込めてキレイにしてやると、楽器がそれに応えてくれてる感じがするんだよね。




ほらほら、喜んでいるじゃないかぁぁぁぁっ!(キモい)
マジメな話、音作りの基本の「き」だね。アンプだ、エフェクターだって色々こねくり回す前に、己の楽器をこねくり回してキレイさっぱり大事にしてやらんと。
って、せっかくキレイにして弦交換、セッティングも完了したのに、日曜のリハがトンで踏んだり蹴ったりの俺でした。約2週間おあずけ。とほほ。