先週は武道館にて待ちに待ったPriest!



スタートかと思いきや…

機材トラブルで振り出しに戻る(笑)結構長くてこのまま中止になるんじゃねーかとハラハラしました。リッチーがシールド繋いでたから、恐らくワイヤレス系のトラブルだったのかね。

約30分後、改めてスタート!




見逃した方、正直勿体無い事しましたぜ。ロブもバンドも絶好調。間違いなく、前回の来日よりも素晴らしいライブをやってくれました。リッチーと言う若い力が加わったとは言え、バンドとしてまだまだ成長しているって凄ぇなと思ったなぁ。
武道館公演は来日して、、、5ステージ目かな?移動日なんかでインターバルがあるにしても、4公演こなしているとは思えない程、まさに文句の付けようが無かった今回のロブ。63、4歳?信じらんねー。まさにメタルゴッドでした。

ライブ後は念願のヒカルさんのお店『North』へ!食べるのは勿論の事、飲み潰れるだろうからその為に歌舞伎町にホテルを予約したくらい(笑)

ジンギスカンー!しゃぶしゃぶも頂きました!旨かった!!
ちなみに店のモニターでは昔のPriestのライブ(笑)その後にACCEPT、インディー時代の鹿鳴館でのXなどなど。メタルと旨い肉、酒が進みます(笑)ロリーさんのサーベル時代の話も、相変わらず俺には楽しくて最高の時間でした。

大先輩方と恒例のパチリ。実は武道館でヒカルさんとロリーさんとは合流してたんだけどね。しかもチケットを取った数日後にロリーさんから連絡を頂き、俺らの分も含めてアリーナ4枚取ったよと………
あぁ!非常に申し訳ない!!俺らで持っているチケットを何とかしても良かったんだけど、アリーナで前列に背の高い人が居るとマイさんが観えな…本人に殴り殺されるので皆まで書きませんが(笑)そんなこんなで今回は別々に観て、グッズは終演後に仲良くみんなで並んで買ってきました(笑)
ちなみに意外と酔わずに元気だったんで、鹿鳴館ペペさんのやっているBarへ移動して朝までコースの予定だったんだけど、珍しくマイさんが眠気に襲われたんで今回はパス。次回はぜひ伺いたいと思います。
で、『North』に行く直前には地元石巻出身の親友と再会してました。

彼とは小学生からの付き合いで、中学から高校、お互いに上京してからもバンドをやっていた仲。震災から数ヵ月後の7月、爆撃王での東名阪tourの時には再会出来たけど、その後はタイミングが合わずに中々会えてなくて。奇しくもこの日は3/11。残念ながら仕事の都合で呑めなかったけど、とにかく会えて嬉しかったなぁ。

そして先日の埼玉でのMotley Crueを堪能してきた彼から何とお土産!!ありがとう!!俺も購入ホヤホヤのPriestタオルをプレゼントしたけど、長年の付き合いで彼がJudas Priestを聴いている場面は見たことありません(笑)
翌日は久々の東京を満喫。お土産の他に俺が唯一購入したのはコチラ。

(笑)
仙台に帰った翌日からは地獄の勤務スタート。世界的な会議のアレです。遊ぶ時は遊ぶ、稼ぐ時は稼ぐ的な、ね。それにしても過酷でしたが。
がしかし!天皇皇后両陛下を凄い距離で拝見出来たりしたので、テンション上がりましたよ。メタルゴッドと天皇陛下、総理大臣を生で見た1週間なんて、この先の人生も多分無いでしょうな(笑)

もんげー、です。
さて!いよいよ来週からHellsの2015年初リハがスタートです。遅っ(笑)いやいや、このバンドはこのペースが合ってるんだな。無理に詰め込んでもボロボロになるので、ゆっくりと余裕を持って1つ1つに取り組んでいくのがHellsには合っているのです。実はドラマーのぬまさんもPriest観てたからね。やはり刺激を受けている事でしょう。楽しみです。
ではでは、頑張った自分にちょっとご褒美を買いに…へっへっへっ。



スタートかと思いきや…

機材トラブルで振り出しに戻る(笑)結構長くてこのまま中止になるんじゃねーかとハラハラしました。リッチーがシールド繋いでたから、恐らくワイヤレス系のトラブルだったのかね。

約30分後、改めてスタート!




見逃した方、正直勿体無い事しましたぜ。ロブもバンドも絶好調。間違いなく、前回の来日よりも素晴らしいライブをやってくれました。リッチーと言う若い力が加わったとは言え、バンドとしてまだまだ成長しているって凄ぇなと思ったなぁ。
武道館公演は来日して、、、5ステージ目かな?移動日なんかでインターバルがあるにしても、4公演こなしているとは思えない程、まさに文句の付けようが無かった今回のロブ。63、4歳?信じらんねー。まさにメタルゴッドでした。

ライブ後は念願のヒカルさんのお店『North』へ!食べるのは勿論の事、飲み潰れるだろうからその為に歌舞伎町にホテルを予約したくらい(笑)

ジンギスカンー!しゃぶしゃぶも頂きました!旨かった!!
ちなみに店のモニターでは昔のPriestのライブ(笑)その後にACCEPT、インディー時代の鹿鳴館でのXなどなど。メタルと旨い肉、酒が進みます(笑)ロリーさんのサーベル時代の話も、相変わらず俺には楽しくて最高の時間でした。

大先輩方と恒例のパチリ。実は武道館でヒカルさんとロリーさんとは合流してたんだけどね。しかもチケットを取った数日後にロリーさんから連絡を頂き、俺らの分も含めてアリーナ4枚取ったよと………
あぁ!非常に申し訳ない!!俺らで持っているチケットを何とかしても良かったんだけど、アリーナで前列に背の高い人が居るとマイさんが観えな…本人に殴り殺されるので皆まで書きませんが(笑)そんなこんなで今回は別々に観て、グッズは終演後に仲良くみんなで並んで買ってきました(笑)
ちなみに意外と酔わずに元気だったんで、鹿鳴館ペペさんのやっているBarへ移動して朝までコースの予定だったんだけど、珍しくマイさんが眠気に襲われたんで今回はパス。次回はぜひ伺いたいと思います。
で、『North』に行く直前には地元石巻出身の親友と再会してました。

彼とは小学生からの付き合いで、中学から高校、お互いに上京してからもバンドをやっていた仲。震災から数ヵ月後の7月、爆撃王での東名阪tourの時には再会出来たけど、その後はタイミングが合わずに中々会えてなくて。奇しくもこの日は3/11。残念ながら仕事の都合で呑めなかったけど、とにかく会えて嬉しかったなぁ。

そして先日の埼玉でのMotley Crueを堪能してきた彼から何とお土産!!ありがとう!!俺も購入ホヤホヤのPriestタオルをプレゼントしたけど、長年の付き合いで彼がJudas Priestを聴いている場面は見たことありません(笑)
翌日は久々の東京を満喫。お土産の他に俺が唯一購入したのはコチラ。

(笑)
仙台に帰った翌日からは地獄の勤務スタート。世界的な会議のアレです。遊ぶ時は遊ぶ、稼ぐ時は稼ぐ的な、ね。それにしても過酷でしたが。
がしかし!天皇皇后両陛下を凄い距離で拝見出来たりしたので、テンション上がりましたよ。メタルゴッドと天皇陛下、総理大臣を生で見た1週間なんて、この先の人生も多分無いでしょうな(笑)

もんげー、です。
さて!いよいよ来週からHellsの2015年初リハがスタートです。遅っ(笑)いやいや、このバンドはこのペースが合ってるんだな。無理に詰め込んでもボロボロになるので、ゆっくりと余裕を持って1つ1つに取り組んでいくのがHellsには合っているのです。実はドラマーのぬまさんもPriest観てたからね。やはり刺激を受けている事でしょう。楽しみです。
ではでは、頑張った自分にちょっとご褒美を買いに…へっへっへっ。
うわー!昨日書いて保存してた怒りのblogが消えているー!!
また書くのめんどくさいから要点だけ。
昨夜ennに来てた奴ら、ゴミはゴミ箱に捨てろ。な?
それから演奏途中で出たり入ったりしてるアホ。通路確保して1歩引いて観てる俺の前で立ち止まるな。後から入ってきたならかがんで後ろに行け。もしくは最前で暴れてろ。後ろから肩トントンされてビックリしたろ?首根っこ掴んで外に連れ出してやっても良かったんだぜ?
最低限のルールやマナーってのはどこにでもあるもんだよ。
いつだったか別なハコでも、外でたむろしたり隣接する敷地に入ったりをHPで注意喚起してたけど、自分達が楽しむ為の場所を自分達で台無しにしてどうするよ?最悪無くなっちゃう事だってあるぜ?
昨夜来てた一部の奴らは『楽しむ』って事を1度ちゃんと考える必要があるんじゃねぇのかな?
また書くのめんどくさいから要点だけ。
昨夜ennに来てた奴ら、ゴミはゴミ箱に捨てろ。な?
それから演奏途中で出たり入ったりしてるアホ。通路確保して1歩引いて観てる俺の前で立ち止まるな。後から入ってきたならかがんで後ろに行け。もしくは最前で暴れてろ。後ろから肩トントンされてビックリしたろ?首根っこ掴んで外に連れ出してやっても良かったんだぜ?
最低限のルールやマナーってのはどこにでもあるもんだよ。
いつだったか別なハコでも、外でたむろしたり隣接する敷地に入ったりをHPで注意喚起してたけど、自分達が楽しむ為の場所を自分達で台無しにしてどうするよ?最悪無くなっちゃう事だってあるぜ?
昨夜来てた一部の奴らは『楽しむ』って事を1度ちゃんと考える必要があるんじゃねぇのかな?
以前レコーディングした音源の仮MIXがアップされたみたいなので、お暇な時にどうぞ。
コチラ
Vo/Goichi(Destiny)
Gt/Jun(Destiny)
Ba/俺
Syn,Programming/TAK SUZUKI
在仙バンド『Destiny』のGoichiさんがL'Arc~en~Ciel大好きな方で、特に大好きなこの曲を録りたかったみたいです。著作権のある曲なので販売はせず、今後のDestinyのライブ時に無料で配付するっぽいのでぜひ。
ちなみに使用したベースはSadowsky、間にAguilarのTone Hammerをカマしてのライン録りでした。もうこれ最高。
弦はアトリエZの青と黒のシマシマのやつ。大体これかアーニーしか使わないんだけど、メイプル指板×アーニーだとトレブリー過ぎてあまり好みじゃないのです。Sadowskyはボディが軽いってのもあるし、持論だけどアーニーは重めのボディでローズとかエボニー指板のがしっくり来る気がします。
シールドはお気に入りのFree The Toneで統一。ちょっとキレイ目なサウンドになっちゃったかな。
とか、たまにはベーシストらしい事書いてみる(笑)
とは言え今月からHell'sのリハがスタートなので、今日は自宅で徹底してギタリストモードです。
ダウンピッキング、嫌い。。。(笑)
コチラ
Vo/Goichi(Destiny)
Gt/Jun(Destiny)
Ba/俺
Syn,Programming/TAK SUZUKI
在仙バンド『Destiny』のGoichiさんがL'Arc~en~Ciel大好きな方で、特に大好きなこの曲を録りたかったみたいです。著作権のある曲なので販売はせず、今後のDestinyのライブ時に無料で配付するっぽいのでぜひ。
ちなみに使用したベースはSadowsky、間にAguilarのTone Hammerをカマしてのライン録りでした。もうこれ最高。
弦はアトリエZの青と黒のシマシマのやつ。大体これかアーニーしか使わないんだけど、メイプル指板×アーニーだとトレブリー過ぎてあまり好みじゃないのです。Sadowskyはボディが軽いってのもあるし、持論だけどアーニーは重めのボディでローズとかエボニー指板のがしっくり来る気がします。
シールドはお気に入りのFree The Toneで統一。ちょっとキレイ目なサウンドになっちゃったかな。
とか、たまにはベーシストらしい事書いてみる(笑)
とは言え今月からHell'sのリハがスタートなので、今日は自宅で徹底してギタリストモードです。
ダウンピッキング、嫌い。。。(笑)