OKKA FC

地元宮城大好き・キャンプおばさん
そして突然のBUCK-TICK!

新寺界隈③

2010年04月22日 | おでかけ

Dscf34516箇所目「善導寺」1577年(天正5年)

政宗の祖父、晴宗の家臣が主君の菩提を弔うため

米沢で開山。1610年(慶長15年)現在地に移転。

伊達家の初代~13代までの墓が並んでいる。

Dscf3454ボーッとして歩いてたから見逃したかも。トホホ

しかしここは賑やかな通りに面しているのに

一歩中に入ると緑に囲まれてすごく静かだなー。

サンプラザあたりから歩いて仙台駅に近づいた。

Dscf3455ここはしだれ桜。これまた風情がありますね。

雨は強さを増して、風で折りたたみ傘がおちょこw

が、歩くのちっとも苦にならない。おなか空いたかな。

どこかでちょこっと雨宿りしようかな?

Dscf3456という間にまたすぐ近くに「正楽寺」  行ってみよう!

1607年(慶長12年)開山。寺号を〈真正極楽寺〉とし

これを略して〈正楽寺〉と呼ぶ。1708年の大火で焼けた後

1720年(享保5年)に再建された。この辺、火事多かったのかしらん。

Dscf3464歩くの速いもんだからパンツの裾がびちゃびちゃー。

駅の東口もすぐ、ってとこに延命餅本舗ハッケン(^∇^)

テレビで紹介されて美味しそうだったんだよね。

延命餅10個と桜餅3個をお土産に購入。


新寺界隈②

2010年04月22日 | おでかけ

Dscf3430ここに来る前に「林松院」に行きたかったのですが

法要が営まれていたため、門外より一礼して通過。

「洞林寺」にとっとと到着。1645年(正保2年)開山。

仏足跡があったらしいのですが見つけられませんでした。

Dscf3435やっぱ予習しとかないと見過ごすものが多いですな。

こちらのお寺には高さ30~40cmくらいのつり鐘が

たくさんありました。左右のつり鐘に囲まれながら

お参り。祈りのテーマは我が家の子どもだけでなく

Dscf3437世界中の子ども達に幸あれと願いました。なんか

悲しい事件が多すぎるんだもん、落ち込む。

で、桜を仰いでホッとするわけですよ。

今年はいっぱい桜を見るつもり。刹那に切ない花だからね。てか

Dscf3439あれ?何箇所目だべ?5箇所目か^^;

「林香院」1573~95年(天正年間)開山。

伊達家と共に米沢、岩出山と移り政宗公による

仙台開府の際、1601年(慶長6年)現在地に移る。

Dscf3444雨は降りしきるけれども、私みたいに

お寺巡りしてる人や地元の方かな、門前から

本堂に向かって手をあわせてる人もチラホラ。

十二支の石仏がいらっしゃいます^^ 写真は兄くんのサル!

Dscf3447石仏さんたちが微笑ましくてしばし鑑賞。

こうやってプラッとお邪魔させてもらって

砂利を踏む音も落ち着きますなあ。

どのお寺も桜は満開です。今日来てよかったぜい。


新寺界隈①

2010年04月22日 | おでかけ

Dscf3416 仙台駅東口から榴岡(つつじがおか)方面へ向かい、

信号2つほど南に入れば何十もの寺社が点在しています。

ここ新寺は仙台開府当初、仙台城から見て鬼門とされ

多くの寺院が集まり寺町となったそうです。

Dscf3420もう、この辺が気になってしょうがなかったのと

お寺巡りは雨でしょう。という事で今日行って来ました。

お寺は今回10箇所ほどしか回れませんでしたが

ここ界隈だけで21箇所はあるみたい。市内全部だったら

どんだけー!って数なんでしょうな。あくせく歩きまわったのでお寺に関する

情報は資料からかなり端折ってますがメモレベルで書いてみました。

往路は賑やかな新寺通りの「道仁寺」から。東本願寺の末寺。1610年

(寛永3年)開山。1708年の火災で歴史が焼失。1929年再建される。

Dscf3423通り沿いに次々とお寺があるので回りやすいです。

2箇所目は「正雲寺」1610年(慶長15年)開山。

藤原秀衡が建造した四十八鐘の1つといわれる

古鐘があるそうです。が、ここから手を合わせただけなので理解不能。

Dscf3426 3箇所目は「東秀院」蔵王の保昌寺の末寺。

1625年(寛永2年)開山。ミャンマー仏教会と交流があり

ミャンマーから贈られた仏舎利を納めた塔があります。

仏舎利塔とは(釈迦牟尼の遺骨を納める仏塔)だそうです。

Dscf3425あー難しい^^; それよりも今回の目的は

凛としたお寺の空気に触れて、満開の桜を愛でて

傘にあたる雨音にココロ癒してもらうため。この桜

すばらしいでしょう!歩道橋から撮影しました。


榴岡(つつじがおか)公園

2010年04月22日 | おでかけ

Dscf3408仙台の桜の名所です。

今日は雨なのにそれでもテーブル席で

宴会してる人がいたな。風邪ひかないでね。

私は、あえて雨の日をねらってある所を巡ります。