行くやでGO TO新宿 日帰り強行やで
現代美術家〈横尾忠則氏〉とのコラボ【生と死と再生、現実と虚構の狭間、Y字路へ】
をテーマに『BUCK‐TICK展2025』が21日から開催されています。
私は24日の15:00~が当選したのでこちらへ
撮影OKのステージパネル(2023異空TOURの)
メンバーさんの等身大も撮りまくり~📸
内容はさらっとですがデビューからの音源や映像、ポスターなど。
歴の浅い私にとっては時系列で見られてよかった。ステージ衣装他。
プロジェクトチームさん、いろんな企画をありがとうございます。
でもね。ラストに近づくブースは悲しかったな。
あっちゃんの息づかいとかちょと感じれた。
あの日はどうしても避けて通れませんから。
乗り越えて曲を生み出し続けてくれるメンバーさんにも感謝でいっぱい。
行ってよかった。
で、帰りはお土産予算をグッズに使ったやで(;'∀')アヒャ ごめんね家族。
メガネケース(クロス付き)とバクチク玉1個
クロスは私の老眼鏡(100均)では使えないので星野さんので使うよ!
玉はランダム方式でたくさん種類あり(私はステッカー6枚入りのやつ)
東京滞在時間4時間で帰りも〈はやぶさ〉乗ったけど珍しいことが!
なんと前発?の〈やまびこ〉に追いつくというアクシデント発生で「郡山駅」緊急停車( ゚Д゚)
雪の遅れや連休混雑のためだったみたいですな。全体的に5分~の遅れが発生してました。
まあ、珍し体験って事で。
あっちゃんが言ってた甲府方面行きの〈かいじ〉も見れた(´▽`)乗ってみたいナー