丸十窯
2011年10月27日 | 器
こんにちは。
織庵です。
ぐっと冷え込んできましたね~。
慌てて冬物の布団を引っ張り出しましたよ。
そして、ファンヒーター始動!
先シーズンの灯油入れっぱなし(本当は良くないのですよね)
だったので、すぐに着火。
朝の冷え込みをやり過ごせました~。
なんでも今年はストーブが売れてるらしいですね。
まだ秋になりかけの頃、都内の家電屋さんで、
ファンヒーターを買うご夫妻が、
「計画停電に備えてファンヒーターを買います」って
コメントされてましたが・・・。
???ん???
ファンヒーターは電気がないと着火しないのでは??
今のは電気がなくても着火できる仕掛けがあるんですか?
そんな時は、昔からある反射板式のストーブが断然便利ですよ!!
家にもまだ現役で頑張ってますよ~。
対流式もありますが、これは反射板式に比べて驚くほど
灯油を食う!!
でも対流式は広さがあっても暖かくしてくれるから、
なかなか頼れるんですよね~。
天板にやかんや鍋のせてお湯も沸かせるし、
焼き芋も出来るし(笑)
アナログ万歳!!!!
信楽の丸十窯から新入荷です☆
陶器の温かみとシンプルさ。
お家の料理がガゼン美味しくなりそうです!!
カレー皿¥1890
丸皿 ¥2310
小鉢 ¥840
取り皿 各種¥840
小鉢 ¥1050
マルチボウル各種 ¥1260
織庵です。
ぐっと冷え込んできましたね~。
慌てて冬物の布団を引っ張り出しましたよ。
そして、ファンヒーター始動!
先シーズンの灯油入れっぱなし(本当は良くないのですよね)
だったので、すぐに着火。
朝の冷え込みをやり過ごせました~。
なんでも今年はストーブが売れてるらしいですね。
まだ秋になりかけの頃、都内の家電屋さんで、
ファンヒーターを買うご夫妻が、
「計画停電に備えてファンヒーターを買います」って
コメントされてましたが・・・。
???ん???
ファンヒーターは電気がないと着火しないのでは??
今のは電気がなくても着火できる仕掛けがあるんですか?
そんな時は、昔からある反射板式のストーブが断然便利ですよ!!
家にもまだ現役で頑張ってますよ~。
対流式もありますが、これは反射板式に比べて驚くほど
灯油を食う!!
でも対流式は広さがあっても暖かくしてくれるから、
なかなか頼れるんですよね~。
天板にやかんや鍋のせてお湯も沸かせるし、
焼き芋も出来るし(笑)
アナログ万歳!!!!
信楽の丸十窯から新入荷です☆
陶器の温かみとシンプルさ。
お家の料理がガゼン美味しくなりそうです!!
カレー皿¥1890
丸皿 ¥2310
小鉢 ¥840
取り皿 各種¥840
小鉢 ¥1050
マルチボウル各種 ¥1260