織庵(おりあん)熊本  陶器や雑貨などの入荷紹介

熊本陶器の店益子焼、笠間焼、美濃瀬戸焼、信楽焼、九谷焼 波佐見焼、常滑焼 作家の器 ガラスの器 台所道具暮しの雑貨 

益子 鎬粉引き

2012年02月25日 | 器 
こんにちは。
織庵です。


今日は思ったよりも風も冷たいですね~。
雨もまだ降っているからよけいに寒く感じますよ。

梅が熊本市では咲いたそうですね。
実際に咲いているところはまだ目にしていませんが、
ちょっと遅い春の訪れはやってきてるんですよね~。
梅といえば、大宰府の『梅が枝餅』。
あれ美味しいですよね~。
あっさり薄い皮に香ばしい焦げ目が餡子とよく合うんですよね。
太宰府にいた頃には本当によく食べてましたね~。
あ~ぁ、食べたくなりました。


梅とも梅が枝餅とも関係ありませんが、
鎬粉引きの器、益子から入荷しましたよ。



粉引き鎬鉢(直径約25cm)¥3150
盛り鉢として形も綺麗ですよ。



粉引き鎬角皿(22・5×22・5)¥2100
四角い形は盛り付けをシャープに見せますよ。
お家でパンを焼いてのせても活躍してくれそうな大きさです。



粉引きフラワー皿(直径約17cm)¥1365
取り皿にふんわり渕がかわいく盛り付けを。



粉引き鎬楕円皿(22×16cm)¥1470
カレーやシチューなどを頂くのにちょうどいい形をしてますよ。



粉引き鎬丸湯のみ¥1050 急須丸型¥3675
急須は毎日使いに使いやすい!アルミ茶こし付です☆


急須長型¥3675 粉引き縞丸湯のみ¥1050
長型も同じくアルミ茶こし付です☆



耐熱コーヒードリッパー¥7350
直火OKのドリッパーです!
暖めなおしが出来ますね。