織庵(おりあん)熊本  陶器や雑貨などの入荷紹介

熊本陶器の店益子焼、笠間焼、美濃瀬戸焼、信楽焼、九谷焼 波佐見焼、常滑焼 作家の器 ガラスの器 台所道具暮しの雑貨 

チコリ―コーヒー

2015年11月24日 | 食品
こんにちは。
織庵です。


みかんが美味しい季節になりましたね。
河内や三角のミカン園でも樹にみかんがたわわに実っていることでしょう。




はい、お店の庭でもみかん豊作です。


今年はお店の庭のミカン大豊作なんですよ。
台風の影響がなかったせいもあるのでしょうか。
実をあまり落とすこともなく、実も大きく色もきれいに色づいています。
でもですね。
これ、味が薄くって酸っぱいんです。
味の薄さたるや、粉で作ったポカリスエットを粉少なめにうすうすにしたくらいのうっす~い味(笑)
遠くでミカンの風味がする水って感じです(笑)
だからこんなに実っても八百屋さんで甘いミカン買ってます。
お客さんからも「みかんだ!」って驚かれてます。
よく「橙ですか?」と尋ねられますが、いいえ、温州ミカンです。





温かい飲み物がホッとする季節になりました。
定番のチコリーコーヒーが入荷しました。



チコリーオリジナルブレンド
キャラメルフレーバー  各1080円



オリジナルブレンドは、香ばしい風味です。
より普通のコーヒーに近く仕上げてあります。
コーヒー豆不使用のノンカフェイン。砂糖不使用。


キャラメルフレーバーは甘い香りのフレーバーコーヒーです。
おやつ・眠る前にも美味しく頂けますよ。
もちろんコーヒー豆を使わずノンカフェイン。砂糖不使用。

どちらも織庵でも長く愛飲して、お客様からの
とても好評です☆最近は男性も喜んでおられるので、
このチコリーコーヒーの飲みやすさを改めて実感してますよ。

ちなみにチコリーとはキク科の植物です。
主にヨーロッパで葉をサラダ、根はこのように代替コーヒーなどに
使っています。
タンポポコーヒーよりずっと飲みやすいので、
「コーヒーは好きだけど、カフェインが・・・」と言う方にもお勧めです♪