織庵(おりあん)熊本  陶器や雑貨などの入荷紹介

熊本陶器の店益子焼、笠間焼、美濃瀬戸焼、信楽焼、九谷焼 波佐見焼、常滑焼 作家の器 ガラスの器 台所道具暮しの雑貨 

空西あかねさんのアクセサリー 一輪差し他

2017年04月29日 | ガラス
こんにちは。
織庵です。


いつもブログをご覧いただきありがとうございます。


昨日もご来店ありがとうございました!


さて今日からGWですね。
九州はお天気にも恵まれてお出かけ日和となるようです。
遠くにお出かけの方も多いでしょうね。

織庵はGWも通常通りに営業ですので、お休みを利用してどうぞゆっくり遊びにいらしてくださいね。


お店には空西あかねさんからどこかレトロっぽくてキュートな花入れや、小物、アクセサリーが届きましたよ。
色とりどりの作品は荷開けのときから楽しくなります。



草花一輪差し 各¥2160



さくらんぼ れもんピッチャー 各¥2592



ゆず みかん箸置き 1個 ¥972




しずく花リングスタンド 大1個 ¥2160 小 1個 ¥1404



銀の月 ピアス イヤリング 1個¥2160



銀の四角ピアス イヤリング 1個¥2592




銀の四角ピン 1個 ¥1404





【6月の特集企画】

矢澤紀夫の新作うつわ展



他にない自由な感性で当店でも大変人気のある矢澤さんの新作のうつわ展です。

自由さの中に感性の良さを感じる矢澤さんの器。

矢澤さんご本人と同じように器からも大らかで温かさを感じます。

豊かな形にリズムを感じる線や楽しくなる色使いで、使い手をいつもワクワクさせてくれます。

どこかにアート性を感じられるので、インテリアとしても楽しめます。

今回は人気の陶画も入荷。

同じ物が2つとない矢澤さんの新作展ぜひお楽しみください。





また、和柄の日傘も入荷しました!

手ぬぐいのモダンな和柄を日傘にした、オシャレな日傘が今年も入荷しました。

広げるとパッと目を引くモダンな和柄は、夏の大人のお洒落に欠かせません!

日傘ですが晴雨兼用です。

思わぬにわか雨にも対応できます。