こんにちは。
織庵です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
物騒な緊急速報から始まった本日8月29日火曜日です。
滝室窯の石田裕哉さんの器、白釉の物に続き黒マットや瑠璃釉などの器も納品されています。
黒マット楕円菊皿 各¥3000
これはうちでも使ってます。大きさがちょうどよくて炒飯やお魚料理など幅広くアレコレ使ってます。
白磁碗 各¥2300
スッキリとした轆轤引きに白磁のお碗。ご飯茶碗にも小鉢にも品よく包みます。
瑠璃釉縁陽刻皿 各¥2000
深い青色が美しい瑠璃釉シリーズ。
灰釉陽刻楕円皿 各¥3000
複雑な紋様が皿全面に施された使う度に贅沢な気持ちになれるお皿です。
【予告】
9月の特集企画として9月7日より本田あつみさんの器展が始まります。
織庵でも久しぶりの入荷です。
どんな器が届くか私どもも今から楽しみです!
また販売は店頭だけに限ります。
予めご了承願います。
織庵です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
物騒な緊急速報から始まった本日8月29日火曜日です。
滝室窯の石田裕哉さんの器、白釉の物に続き黒マットや瑠璃釉などの器も納品されています。

これはうちでも使ってます。大きさがちょうどよくて炒飯やお魚料理など幅広くアレコレ使ってます。

スッキリとした轆轤引きに白磁のお碗。ご飯茶碗にも小鉢にも品よく包みます。

深い青色が美しい瑠璃釉シリーズ。

複雑な紋様が皿全面に施された使う度に贅沢な気持ちになれるお皿です。
【予告】

織庵でも久しぶりの入荷です。
どんな器が届くか私どもも今から楽しみです!
また販売は店頭だけに限ります。
予めご了承願います。