織庵(おりあん)熊本  陶器や雑貨などの入荷紹介

熊本陶器の店益子焼、笠間焼、美濃瀬戸焼、信楽焼、九谷焼 波佐見焼、常滑焼 作家の器 ガラスの器 台所道具暮しの雑貨 

織庵の企画  冬へ向けての食卓

2019年11月18日 | 器 


皆さまこんにちは。今年も織庵をご利用いただき有難うございました。

心から感謝申し上げます。

また織庵は創業から30年を超えました。いままでの年月、皆さまのご愛顧がなによりの励みになりました。
厚く御礼を申し上げます。

これからは皆さまのご恩に少しでも報いることを一番に考えて、商品の充実をはかって参ります。どうかよろしくお願いいたします。



   [冬へ向けての食卓] 出品をご協力いただいた方がた。
11月19日 現在入荷分
矢澤紀夫、森下育郎、高須愛子、平野聖子、河北徹、秋好晴彦、岡本芳久、高山浩子、石田裕哉ほか信楽、美濃の産地窯元さん。

以下、森下育郎さんと矢澤紀夫さんの器をご紹介いたします






森下育郎さんの器です。軽くてていねいな作りで、どれもお値段はお手頃。カジュアルに安心して使えます。出品の中から一部をご紹介いたします。

      森下育郎さんの器です。(群馬)


左から時計回りに、四角皿小1枚1870円。長方皿1枚2310円。小皿1枚440円。四角皿大1枚2860円。


左、急須一個3410円。右、ポット一個3410円。



左、朱泥織部湯飲み一個1650円。右、飯碗一個1870円。



手前、小皿1枚660円。奥左、マグカップ一個1870円。右、ワインカップ一個2860円。


小丼一個2310円。



手前、飯碗一個1870円。奥、湯飲み一個1650円。



左、丸マグカップ一個1870円。右、スープカップ一個1870円。



左からマグカップ小一個1430円。中一個1870円。大一個2090円。



左から飯碗一個1870円。奥、鉢一個3080円。右手付き鉢一個1870円。


ここから、矢澤紀夫さんの器です。すでに大変人気の人です。お問い合わせもいただいています。四角皿は絵替わりで入荷しています。このほか人気のアイテムも入荷です。



     矢澤紀夫さんの器です。(東京)






























有難うございました。またこれからもよろしくお願いいたします。