昨夜は新年会第一弾。
キャッツで松阪まで遠征。

ひさみちさん。

まずはかんぱーい♪
相変わらずの美味しいお料理たち!



銀杏は、ストーブの上で煎ると
弾けて顔とかに飛んでくるから
気を付けて!
恭代ちゃんから、銀杏の煎り方
注意事項を聞きながら呑む(笑
うん、うちストーブないから大丈夫!
今日のコーデ
(ドレスコードは「お正月」または「午(うま)」)

yasuyo:シマウマ柄のカーデ
耳元のピアスは馬が追いかけるニンジンをイメージしました。
写真には写ってませんが、靴は乗馬をイメージしてエンジニア。
首元は着物のエリマキっぽいスヌード。
tomoko:シマウマ柄のワンピ
シマウマ柄のワンピってそうそう持ってないよねー。
大変よくできました。
実に半年振りのキャッツ!
いかんよ!いかん!
2014年はもすこし間空かないように
集まりたいよ♪
キャッツで松阪まで遠征。

ひさみちさん。

まずはかんぱーい♪
相変わらずの美味しいお料理たち!



銀杏は、ストーブの上で煎ると
弾けて顔とかに飛んでくるから
気を付けて!
恭代ちゃんから、銀杏の煎り方
注意事項を聞きながら呑む(笑
うん、うちストーブないから大丈夫!
今日のコーデ
(ドレスコードは「お正月」または「午(うま)」)

yasuyo:シマウマ柄のカーデ
耳元のピアスは馬が追いかけるニンジンをイメージしました。
写真には写ってませんが、靴は乗馬をイメージしてエンジニア。
首元は着物のエリマキっぽいスヌード。
tomoko:シマウマ柄のワンピ
シマウマ柄のワンピってそうそう持ってないよねー。
大変よくできました。
実に半年振りのキャッツ!
いかんよ!いかん!
2014年はもすこし間空かないように
集まりたいよ♪