今日の本。
読書期間:2016年6月3日~8日
作者:奥田英朗
『真夜中のマーチ』
奥田英朗はジャンル訳が出来ない。
どの本も全く雰囲気が違う。
やっぱり器用なんだろうな。
この話はすごくテンポがよく、
飽きることなく
一気に読めた。
ラストもいい。
最悪
邪魔
無理
を続けて読んで、
なんてなんて嫌な話を書く人なんだと
思ったけど、
その後(読んだ順番じゃないけど)
ララピポ
イン・ザ・プール
空中ブランコ
マドンナ
ガール
東京物語
等々
色々読んだけど、
どれもよく書かれてるけど
全然違う感じ。
一番最初は
サウスバウンド
だったな。
これも気持ち良い話だった。
ここからはメモ
後でどんな話だったか思い出せるように
ヨコケン(パーティー屋)
ミタゾウ(三田物産の三田総一郎)
クロチェ(黒田千恵)
ストロベリー(ドーベルマン)
タケシ(クロチェの弟)
読書期間:2016年6月3日~8日
作者:奥田英朗
『真夜中のマーチ』
奥田英朗はジャンル訳が出来ない。
どの本も全く雰囲気が違う。
やっぱり器用なんだろうな。
この話はすごくテンポがよく、
飽きることなく
一気に読めた。
ラストもいい。
最悪
邪魔
無理
を続けて読んで、
なんてなんて嫌な話を書く人なんだと
思ったけど、
その後(読んだ順番じゃないけど)
ララピポ
イン・ザ・プール
空中ブランコ
マドンナ
ガール
東京物語
等々
色々読んだけど、
どれもよく書かれてるけど
全然違う感じ。
一番最初は
サウスバウンド
だったな。
これも気持ち良い話だった。
ここからはメモ
後でどんな話だったか思い出せるように
ヨコケン(パーティー屋)
ミタゾウ(三田物産の三田総一郎)
クロチェ(黒田千恵)
ストロベリー(ドーベルマン)
タケシ(クロチェの弟)