我が家の食器棚は
もうパンパン。
mannenが居た頃から
パンパン。
食器を増やしたいなら、
そのスペースを減らしてから
増やしなさい!
っていつもmannenに言われてました。
なのに、
なのに、
買ってしまいましたよ。

しかもセットもの...
だってさー、
昔っから
りんご
とか
いちご
とか
さくらんぼ
とか
絵にすると
赤くて、緑が入ったくだものって
可愛くて大好きなんだもん。
しかもね、

はじめこれ見て、
ひとつ500円か!
高いな!諦めよう。
って思ったのに、
よくよく見るとさ、

あれ?
セット?
大きなりんご
と
小さなりんご6つ、
その上、
木製のフォークとスプーン
で500円⁉︎

そ、そ、そ、それなら
迷いなく買います♪
食器棚の事は
なんとかします。
ぎうぎうに押し込みます!

かわいい。

むかしむかし、
フリマで、
ガラス製のぶどうの大皿をみかけて、
買おうとそのお店に戻ったら、
それを手にしてる他の方が!
そのまま、その方が
ぶどうの大皿買われて、
悔しい思いをしたのを
思い出したけど、
りんご買えたからオッケ。
(いつの話だよ!笑)
思い返してみると、
初めての心踊ったりんごものって

幼少の頃、
欲しくても買ってもらえなかった、
この『りんごちゃんおふろセット』
のような気がします。
本当、欲しかったんだよな。