![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e4/882fd8129b65625681ed429e2aa68e97.jpg)
2022年夏季休暇、
初のサマソニ参戦の後は、
楽しみにしていた
大阪くいだおれの旅。
先ずはサマソニ後の夜。
下調べなしで、
ホテル近くの焼き鳥屋さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fc/4779ac8aec23e4307c84ecaffe1b6b2a.jpg?1661676203)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4b/90cda4cc1418ec2e81302d76aaaea202.jpg?1661676204)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/59/a7035ae1992719c05ffde53a154d0175.jpg?1661676203)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b1/9927eea22997988a3e011d0fb025c5ec.jpg?1661676204)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/93/0798e42895c6a5c923bc110de5cc0fd6.jpg?1661676204)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c8/0fae6170af35e6da162cef2d177227fc.jpg?1661676204)
その後、雑居ビルを探検しつつ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/00/4ce07db473c877043f5220beb8b4b62f.jpg?1661676206)
味穂さんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1e/003928db40fbf7c8e8756db430dc84af.jpg?1661676207)
たこ焼きを出汁につけて食べるのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ce/138f3698f7a197551ee28b23d4e5c149.jpg?1661676206)
美味しかった。
(出汁撮り忘れ)
まだまだ、行く気はあったけど、
気持ちだけで、
身体がついて来なかった...
無理は禁物なお年頃、
明日もあるから
今日はもう、
ホテル帰って寝よう。
おやすみー。
翌日日曜日。
朝からテンション高く、
地下街へ!
お目当てのお店は
11時オープンだったので
それまで、ここで一杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/95/30c42a6785d1d4dbb0ad8c22876d72ba.jpg?1661676206)
料理、お酒の写真は
またまた撮り忘れ。
さて、お目当てのお店、
「さしす」さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/34/1a17182613b6e6b49d3a47621a8abfcc.jpg?1661676271)
11時前から並んだおかげで
オープンと同時に座ることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7a/af2aadbcd2eb5eca795bb5069065affa.jpg?1661676291)
エビ7。
底にすし飯入ってて
これは美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/58/08e583353a50800b1ffa56f76e5db9ce.jpg?1661676253)
うずら卵のスパイス煮
と
長芋の何か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a5/ecfb2dc7a1df5e5efebbcd5d03271fe0.jpg?1661676253)
寿司屋のポテサラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fd/d524a098c3d6ac7d2e5eda48fabcd1d6.jpg?1661676253)
さしす名物「うにく」
生雲丹と国産牛の炙り
美味しくない訳がない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/75/2441582e12478f7f1e8587cd280759b5.jpg?1661676253)
チーズが入った「さしす茶碗蒸し」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/eb/5809f1d847fd01af800bf26d27acd29b.jpg?1661676253)
のどぐろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e0/fc2d8bed94d3d54f83da3ec99cf3ce79.jpg?1661676253)
青じそレモンサワー。
さっぱりしてて美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/69/dbc90811c6adc15aac7c248b99690216.jpg?1661676255)
うなカツサンド。
鰻です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fa/a502e74a347ab76eb54a805f34f9f1af.jpg?1661676255)
マグロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/88/9d68a3adb1134c16833c6a4a1f4c2615.jpg?1661676256)
梅しそ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0d/cae45bc650a487985046162d7e61384d.jpg?1661676256)
しめ鯖。
さしすさん、
美味しかった。
また機会があれば行きたいな。
お次は、
「豚足のかどや」さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/51/a422a53e437cd71b97f8b092307bbe20.jpg?1661676469)
もう、大好きな匂いしかしない外観!
※外観写真撮り忘れたので、
食べログからいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0d/da0ec4da7c091a5da66c75969bc5c9a9.jpg?1661676512)
タレ達。
席に座ると、
ビール?
って聞かれて、
瓶ビールの大瓶が出てきます。
頼んでもないのに、
聞かれます。
最高ー、
いい雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fa/952ddb308985a4180de7d9e704b4d3f2.jpg?1661676511)
名物豚足。
プルップルで柔らかくって
美味しい。
タレも最高!
常連さんは
豚足の柔らかいやつ!
って頼んでて、
普通でも十分やわらかいけど、
鍋の底の方から
柔らかいものを選んで出してもらえる
感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6b/74cd90c3ea9744b47c23033f470f2fad.jpg?1661676511)
焼き鳥たち。
ミノを頼むと
「み〜〜の〜〜〜↑」って
奥に頼んでくれるのが
ますますテンション上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/84/9f5be66a8f6cef03b6c43738fcb8b184.jpg?1661676511)
ビールが、
なくなるかなくならないかの
絶妙なタイミングで、
目の前に瓶ビールが出てきて、
飲む?って目で聞かれます。
もちろん飲みます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/52/7c193bfc9ed0569458df4cbcfebf5a52.jpg?1661676511)
最後は豚足のスープ
お願いすると無料でいただけます。
これだけでも飲む価値ありです。
お会計って声をかけた瞬間に
金額を言っていただき、
それにもびっくり、
何から何まで
気持ちのよいお店でした。
食べたことないくせに
自分でも作る、
大阪名物 肉吸い発祥の
「ちとせ」さんに向かうも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8c/8eefbf7427455b85e12d5839ef9927a7.jpg?1661676511)
本日完売!
残念...
またのお楽しみだな。
ちとせに行くつもりだったので
口が出汁を求めていたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fb/602308fe359ea91aa4d669dd705f7d99.jpg?1661676515)
昨日朝、サマソニに行く
バス乗り場にむかう途中で見て
寄りたかったうどん屋さんで
シメのうどんを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e8/8c0bfa27df4e0d261ea752b9afc3eed9.jpg?1661676514)
食券とかいいよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8b/b1535e0d5e6568c36ba18db63e31b274.jpg?1661676514)
出汁を楽しみたいので
かけうどんです。
美味しかった。
もちろんここでもビールは飲みましたよ。
楽しい楽しい大阪くいだおれの旅ですが
明日からお仕事、
少し早いけど帰路につこうか?
難波駅構内、
電車の時間まで
少しあるから、
一杯だけね。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/24/d083bfda9e0e4c666619a634feb6a4d3.jpg?1661676514)
流石、くいだおれの旅!
よく飲み、よく食べ、
よい旅でした。
バイバイ大阪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7a/c9fef398c3fdd0981e928dc9139c657b.jpg?1661676533)
伊勢に帰るよ。
旅は楽しいけど、
帰ってくるとホッとするね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a7/698e24f6555e384b274392bbe04e810f.jpg?1661676533)
やっぱり地元はいいもんだ。
tomoko♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/08/1de5345e80ee75fb57f1f7116fee5e8d.jpg?1661676533)
二日間ありがとう♡
本当楽しかった。
また行きたいねー。