ここ数日、
寒さが続いてます。
一度暖かい日を経験してしまうと、
戻ってきた寒さの辛いこと。
今日の寒さはまた一段と厳しくて、

ネコたちも寒そうです。
わたしは春が好き。
春を感じられる日って
とても少ないけど、
大好きな春、
早く来てください。
ハッピーホワイトデー。
そういえば、
バレンタインデーの事を
blogに書いていませんでしたが、
今年も会社の仲の良い友達と
友チョコ交換をしました。
交換なのに、
今日のホワイトデーも
交換するのが習わし。

美味しそうなの
沢山いただきました。
ありがとう。
わたしが塩気のものが好きな事も
知ってくれているので、
甘いものと塩気のもの
両方くれた子も♡
嬉しい限りです。
何からいただこうかなぁ?
久しぶりに靴を買いました。
前からいいなと
思っていたものが、
セールで買いやすい
お値段になっていたので。

ヒールに上げ底で、

持っている靴の中で
一番ノッポになる!
軽〜く、165cmは超えちゃいます。
なりたかった身長だわー♡
着画。

※わたしぢゃありません。
はやく履きたいなー。
Mogさんコレクションの紹介も
終わりに近づいてきました。
前回は
こちら。
今回はジャンプスーツ。
アトリエ時代、
規格品としてサンプルがあった
ジャンプスーツ。
サイズは全く問題なかったので、
そのまま作ってもらおうかと
思ったのですが、
やっぱりいつもの思いつきがあって、
ポッケ部分を
横に飛び出すようにしてもらいました。
そしてもう一つ。

リボンを通して
首の後ろで結べるように。
いわゆる2wayってやつです。
リボンを通す部分には

guri
と

gura
生地がネコ柄だからのサプライズ。

芸が細かい♡

ウッドビーズの色と
サイズの違いも可愛くて。
とても着やすく、
お気に入り。
毎年ヘビロテの一着。

Mogタグ。
今日の本。
本書期間:2019年3月5日
作者:横山秀夫
『半落ち』

これは映画にもなってましたね。
寺尾聰が主演の映画でしたね。
タイトルもインパクトがあるし
流石のわたしも聞いたことがありました。
とは言え、
何となく暗い話なんだろうな?
って位の情報だけで
後は全くなにも知らなかったので
話に入り込んで読みました。
暗いという、イメージは
間違ってなかったです。
暗く、そして色々と考えてしまうけど、
ジンとする話でした。
読んだ本の内容を
あっという間に
忘れてしまうわたしですが、
半落ちの内容は
忘れないような気がします。