モノが無い空間で生活したい!
と、
常日頃から思っています。
思っているのに、
また、モノを買ってしまいました。
ニャンコとアノマロカリスフィギュア。
やめているので、
販売時期見逃してて、
購入出来てなかったのですが、
先日再販があり、
再販は見落とさず、
見落とさなかったから、
買っちゃいましたよね。
一緒に買うよね。
でもね、10月はハロウィン!
同じくヒグチユウコさんの
フィギュアのこはるちゃんに
ハロウィンのお洋服着てもらってるから、
この子達もハロウィン仕様がいいよね?
って事で、
ニャンコとアノマロカリスを
注文したタイミングで、
この子達のハロウィン衣装も
ハンドメイドされてる方から
可愛い。
とてもとても、
可愛い。
可愛いからいいんだけど、
我が家のリビングは
どんどんごちゃごちゃしてきてます。
モノの無い空間で生活したいって
誰が言ってるのかしら???
2022年10月8日。
今日のわたし。
nb夫妻とJR乗って松阪飲み。
な、
コーデ。
ニットベスト着用。
夜はちょうどよかったけど、
明るいうちは少し暑かった。
日によって気温が違うから、
気温に合わせた
コーデが出来るかどうかも
大切です。
が、
見極め失敗が
多い...w
今日のアクセサリー。
イヤリング。
今日はイヤリングのみ。
今日の本。
読書期間:2022年10月5日〜20日
作者:伊坂幸太郎
『バイバイ、ブラックバード』
残り少なくなってきました。
借金を作って、
その上、
踏んではいけない虎の尾を踏んでしまって、
どこに行くかもわからない
その後どうなるのかもわからない
「あのバス」になる事になった
星野一彦という男性が
「あのバス」で連れていかれる前に
付き合っている5人の女性と
順番に別れて行く話。
なんだ?
その話?
って感じですが、
「あのバス」に乗るまでの
監視役、
190センチの身長に
200キロの体重の
繭美という
他も色々と現実離れした
女性が入る事で、
とても、面白い作品になってます。
どの女性との別れも、
なんだかホッコリ、
別れが進むにつれ、
感動までも呼ぶという、
伊坂幸太郎マジックにやられました。
各章での伏線が
上手く回収されていくのも流石。
どの章も
後はアナタの好きなラストを
って言う、
いつもの感じは
今まで読んだどの作品よりも強いかな?
と、感じました。
2022年10月23日。
今日のわたし。
今日はpaf会。
この日の前日
◯ちゃんに、綺麗色のコーデが◎
って言ってもらったので、
綺麗な色が着たくて
な、
コーデ。
(単純なわたしです!笑)
ヒールを履いていかないようにしてるので、
お休みの日は
なるべくヒールを履くようにしている。
今日のヒールはマルジェラ。
気に入りすぎて、
2色持ってます。
綺麗色コーデ。
このコーデで外を歩くのが
気持ちよかった。
今日のアクセサリー。
KIIMANさんの
悪セサリー。
2022年10月7日。
今日のわたし。
寒いだろうと思って
薄手のニット着たけど、
ニットでも寒かった。
夏の暑さの方がマシ!
って思ってたけど、
ここ数年の夏の暑さは
ムリです。
なので、
寒くなってきて、
少々嬉しいわたしです。
RBTのカーディガンは
何年経っても可愛いなと思います。
本当に好きな洋服は
何年でも着られますね。
kimizou × mogの
特注ネックレス&イヤリング。