衣*syoku*jyuu

衣・食・住

   全て大切なもの。

今日のわたし_231014

2023-10-21 09:37:00 | 
2023年10月14日。



今日のわたし。




とのまちえんにちに行く。



珍しく、
この日はこのコーデにするって
前々から決めていた。





玉城町で開催された
とのまちえんにちへ行くためのコーデでしたが、






その後、名古屋行かない?
って前々日にちぃやんに誘われ、
とのまちえんにちからの名古屋へ行く
コーデに変更となりました。








古着のスペシャルワンピース。
また、場所を取るお洋服が増えてしまいましたが、
スペシャルに可愛い。







中にハードチュールが入っているので
元々ボリュームはありますが、
もっとボリューム出すために
パニエも入れてます。







後ろは編み上げリボン。

編み上げスタイルは
自分の体型に絞れるから
面倒ではあるけど、嬉しい。







スカート中のハードチュールで、
コンバースロングの
紐が取れちゃうのよ。










今日のアクセサリー。
実はアウターは
このシルバーライダースにするつもりだったけど、



着てみたら、
サイズ感が合わなかったので、
白のジャケットに変更した。







ネックレスとイヤリングは
kiimanさんの悪セサリー。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書_1973年のピンボール

2023-10-20 07:49:00 | 
今日の本。
















読書期間:2023年10月11日〜16日

作者:村上春樹

『1973年のピンボール』
















ごめんなさい。






感想も何も言えないです。









何を言えばよいかわからないくらい
内容わかってないです。












あらすじ↓↓↓(「BOOK」データベースより)
さようなら、3フリッパーのスペースシップ。さようなら、ジェイズ・バー。双子の姉妹との“僕”の日々。女の温もりに沈む“鼠”の渇き。やがて来る一つの季節の終り―デビュー作『風の歌を聴け』で爽やかに80年代の文学を拓いた旗手が、ほろ苦い青春を描く三部作のうち、大いなる予感に満ちた第二弾。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のわたし_231011

2023-10-19 07:42:00 | 
2023年10月11日。



今日のわたし。




microwaveのポンチョ。
お気に入り。





この季節にちょうど良い。







ポンチョ1枚だと、
両脇のスリットから
足がかなり見えちゃうので、
サイクルパンツ仕込んでます。







裾のスパンコールがキラキラ綺麗。







パーカーのリメイク、
スパンコール部分がかなり重いので、
脱水が上手く回らず
お洗濯が大変なのがちょっぴりネック。








でも可愛いからいいんだー。
ねー、guraちゃん♡















今日のアクセサリー。








ブーツの赤×黒に合わせて
kimizou × mogの
お野菜ぼんぼりんちゃん。
黒いブーツ側には赤いトマト
赤いブーツ側には紫のナス。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道の日。

2023-10-18 07:46:00 | 友達
先日、玉城町のイベント、
とのまちえんにち
へ、
伊勢からJRに乗って、
行ってきた。





ジェイアール。






















たまる。







相変わらず、田舎。







普段あまり気が付かないけど、
写真で見ると、
田舎なのがよくわかる。







到着時間を伝えてあったけど、
なぜか駅前で待ちぼうけ。笑








とのまちえんにち。




この通り、久しぶりに歩いた!
おそらく30年ぶりくらい。







kimizouとmaiちゃんと
kiyoちゃんが出店していたのだけれど、



着いた早々、トラブルがあり、
あまり写真も撮らず、
滞在も短く...







フードとかじっくり見たかった。








ちぃやんと行ったのだけど、
kiyoちゃん驚いてくれた。









kimizouとmaiちゃんも♪






一緒に撮ったのはkiyoちゃんのみ。
ちゃんと皆んなで撮りたかったなぁ。










トラブルは無事解決したので、







伊勢市駅から特急乗って、






(飲みながら)







ちぃやんに
VIVIANOの受注会に連れて行ってもらった。







2024SSの素敵なお洋服見せていただき
ありがとうございました♡






お昼ご飯も抜きで
名古屋に向かったので、



少し早めの夕方に
JR高島屋の鼎泰豊。






































今日もありがとー。






















暗くなってきたから、
帰ろう。

でも、津で途中下車。
駅ビル チャムのサイゼリア。
(夜ご飯)






今日も、
いつも、
ありがとう。





























パルマ風スパゲッティ♪
復活してた♪




嬉しい♡














駅ビルっていいな。








駅直結だから
天候に左右されないもんね。







津駅ビルサイゼ飲み
伊勢サイゼ飲みよりアリかもね。





なんて話しつつ、






津からジェイアールで帰る。







天気予報はよく当たる。
帰る頃には雨。






トラブル発生、
あたふたしたけど、
解決してよかった。





トラブル対応も
とのまちえんにちも
名古屋も
津も
ありがとう。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のわたし_231007

2023-10-17 07:47:00 | 
2023年10月7日。



今日のわたし。




去年買ったお気に入りの
ハードチュールのコート。







コートだけど、
チュールなので、



お察しの通り
防寒性はゼロ。



でも、もこもこ感はすごい。



この時期限定のコート。
(そんな洋服多いな、わたし)







このコーデで、
沢山人の集まるイベントに行ったので、





沢山、お久しぶりの方にあって、
沢山、ハグしたけど、





痛いな!




ってみんなに言われた。笑







ハードチュールだからね。














今日のアクセサリー。
コートの存在感が半端ないので、







アクセサリーは
イヤリングのみ。




だけど、
BIGリボンもアクセサリーに
入れるかどうか...







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする